ウルフェス2008 ライブステージ 
      第2部『蘇れ!地球の光』編
      =前編=
      
      
      
        
          
            「ウルフェス2008」のライブステージ(ショー)は、会期後半のステージ。 
            タイトルは第2部「蘇れ!地球の光」であります。 | 
           
        
       
      
       
      
      
        
          
            冒頭、舞台は“超古代”の地球。 
            べムラー&パンドンと闘う“戦士”の影。 
            “戦士”は、「鍵」を地に突き刺し、怪獣たちを封印する…。 | 
           
        
       
      
         
      
         
      
        
          
            時は流れ、現在の地球に。 
             「蘇れ!地球の光」というタイトルが後方スクリーンに映し出されたあと、いかにも「探検隊」風の衣装のお姉さん登場。 
            お姉さんが、「超古代の遺跡が発掘されて…」とかなんとかと言ったところに、超古代怪獣ゾイガー登場! 
            そこにウルトラマンティガが現れ、ゾイガーを撃退。 
            すると、地の底から「鍵」が出てくる。 | 
           
        
       
      
          
      
        
          
            そこに「鍵」=アースキーを狙って現れたのは、ウルフェス発のオリジナル星人・エンディール星人とジオルゴン! 
            窮地に立たされたティガを救ったのは、ウルトラマンダイナ&ガイア。 
            平成三部作のウルトラマンのそろい踏み! 
            そう、この3人こそが、現在の地球の平和を守る「地球のウルトラマン」 | 
           
        
       
      
         
      
        
          
            3人のウルトラマンに、撤退するエンディール&ジオルゴン。 
            この鍵は…?なんて話をする3人だが、そのアースキーを…うっかりウルトラマンダイナが抜いてしまう! 
            響く地響き、怪獣達の鳴き声・・・。 
            「えっ!?僕のせい?」とダイナ…このうっかり加減は、最近は「羞恥心」のメンバーとして大ブレイクの、中の人のキャラを踏襲?(苦笑) | 
           
        
       
      
        
      
      
        
          
            アースキーの謎を探るべく去って行くティガ。 
            一方、ダイナ&ガイアは、今年新登場のウルフェスオリジナル怪獣・ガロウラー&ザラボンに大苦戦。 | 
           
        
       
      
         
      
        
          
            遺跡から出た石盤から「封印」のヒントを教えてもらったティガ。 
            しかし、そこにウルフェスオリジナル・4大星人&怪獣が現れる。 
            さすがのティガも、4vs1では勝ち目なし、怪獣たちの攻撃に吹っ飛ばされる!(ワイヤーで。) 
            アースキーを奪われるティガ。 | 
           
        
       
      
         
      
        
          
            ここで黒幕登場。 
            エンディール星人らを使い、封印を解くべく画策していたのは、アーマードメフィラス! 
            戦いに敗れ傷ついたダイナ&ガイアも転がされ、絶体絶命…もはや、希望はついえたのか…。 | 
           
        
       
      
       後編に続く!
       ウルフェス2008TOPへ
      
       
      
       
      
       
       |