|
1. 調律 Tuning
|
ピアノの音程を正すことで、使用量あるいは温度の変化などの外的条件により音律に狂いが生じる為、或る高度をもって平均律音階を作ります。 |
2. 整調 Regulating
弾きやすくすることで、鍵盤、アクション、ハンマーからなる打弦機構が、正しく発音運動を行えるようにこれらのパーツを調整します。
快適に演奏することが出切るようになり、正確なタッチと美しい音色を作りピアノの機能と寿命を向上させます。 |
|
3. 整音 Voicing
|
音色を良くすることで、演奏による消耗・経年変化により変形したフェルト部分を整形し音色を良くし高音から低音までの響きのバランスを整えることにより音色・強弱、表現力の幅が広がります。
|
調律に伺った際、この作業を診ていると、とても1時間半位では終わりません。毎年、伺っていると少し寸度が違ってきたところ、ハンマーの面が荒れてきたところを直すだけで済みます。そういう理由もあって1年に1回の調律が必要なのです。 |
|