みんなでランチ食べあるこうカイ
美味しいものを食べるのは何か得したようなそんな気がしてなんとなく心豊かになります。
きっと誰もが食べることが大好きだと思います。
それがたくさんの人たちとだったら・・・・人数分得して楽しくなるのです。
そして人数分美味しく感じてしまうのです。
不思議な計算なのですが最後にはちゃんとつじつまがあってしまうのです。
このランチの会そんな貴重ふれあいのある大切な時間です。
始めのいっぽはなかなか勇気がいるものです。でも大丈夫みんなとても良い方たちばかりです。
どうぞ参加してみてください。きっと素敵なひと時をすごすことが出来ます。
残念ながら参加できなかった会場です。機会があったらもい一度設定していただきたいと思います。
第1回 |
ヒルトン東京 「チェッカーズ」 |
2002年6月15日(土) |
第2回 |
赤坂エクセルホテル東急 「見附」 |
2002年7月18日(火) |
第3回 |
第一ホテル東京「ラウンジ21」 |
2002年8月17日(土) |
第4回 |
神戸オークラホテル |
2002年9月16日(月) |
第5回 |
赤坂プリンスホテル「ブルーガーデニア」 |
2002年10月5日(土) |
in kyoto |
新都ホテル「レストランプレジール」 |
2002年1月5日(日) |
第9回 |
センチュリーハイアット東京「ブローニュ」 | 2003年3月29日(土) |
** | ** | ** |
参加したぞ〜〜!!もうおなかがパンパンになってもまだ食べたかった!後ろ髪引かれながら帰りました。
第6回 | パレスホテル「テラスレストラン スワン」 | 2002年11月17日(日) | 都会のホテルでのランチはこんな機会でもないと、絶対にいけないですね。皇居のお濠と白鳥を眺めながら、楽しいひと時をすごしました。ケーキが大好きな私には最高のランチで、ケーキの種類が多く美味しくケーキが好きな方にはお勧めランチでした。 |
7名参加 |
|||
第7回 | 横浜ベイシュラトンホテル「タワーズ」 | 2003年1月18日(土) | 横浜・・う〜んチョット遠い・・・と思いながらもやっぱり参加。食事代と同じくらいの交通費を掛けていった甲斐がありました。毎月テーマにそってのお料理とのことですがまだこうしてランチ後記をするつもりもなく何気なく美味しい美味しいと食べてきてしまいました。でもこうして何も考えないで食べるから美味しいのかも知れないですね。 |
10名参加 |
|||
第8回 | 水戸京成ホテル「バンブー」 | 2003年3月2日(日) | ここはバイキングではなくランチセットメニューでした。私はパスタを頂いたのですが、美味しかったですよ!もちろんケーキも丁度シーズンということもあってイチゴのケーキがお勧めとしてありました。その中からイチゴのミルフィーユ・・・・どうしてケーキってこんなにおいしいのでしょ・・・・幸せを感じる一瞬です。 |
10名参加 |
|||
第10回 | ホテルグランパシフィックメリディアン
「スカイラウンジ スターロード」 |
2003年6月22日(日) | お台場のホテル1度行ってみたかったので山爺さんに提案・・・チョット何時もよりお値段高目ということで少し思案価値観のあった方の参加を募るということで決定・・・でもお値段に合って美味しかった!美味しかった!もう大満足でした。 |
10名参加 |
|||
in 箱根![]() |
箱根ホテル直営 シュミットハウス | 前日の熱海花火オフからの、オプションツアーでランチバイキング イン 箱根となりました。箱根ホテル直営レストランと言うことでお味もよく満足のできるバイキングでした。 | |
16名参加 |
|||
* |
** | ** | ** |
山爺さんの「みんなでランチを食べあるこうカイ」専用掲示板はこちらです。参加してみたい方是非どうぞ!!
行ってみたいランチなどありましたら是非リクエストしてみてください。