★第10回みんなでランチ食べあるこうカイ
日 時:2003年6月22日(日)正午より
場 所:東京・台場の「ホテルグランパシフィックメリディアン」・30FL「スカイラウンジ
スターロード」
会 費:実費 (ランチブッフェ・ローストビーフフェア」のみの場合は4600円見当・サービス料税込)
参加者 :山爺さん Flowerさん yuki-55さん zenziiさん きぃ@愛知さん えみさん ヘヴンさん れいさん Arisu さん 百日紅さん
新橋駅でなぜか何時もと違う景色???ユリカモメは何処・・・・とチョット迷子になって
汐留からユリカモメに乗って12時ぎりぎりセーフでスターロードに着きました。
実はzenziiさんに隠れて気づかれずにいたのですが私Arisuはとても方向音痴だったのです。
当然皆さんおそろいで飲み物を注文しているところでした。
山爺さんがぐるナビの割引券をちゃんとプリントアウトして来ていたのでワンドリンク付きです。
お料理は種類も豊富でどれもみな美味しくローストビーフフェアーというだけあってやっぱりこれが一番!!
とてもとても美味しい美味しい・・・欲張って一杯食べたかったのですがおなかがきつきつはいらない〜〜
あれもこれもと目ばかりいやしく限りなく無く食べたい!食べた.!デザートに和菓子が有ってこれにはれいさんが感激していました。
もちろん皆さんとの会話も楽しい初参加の百日紅さんもすぐに打ち解けて最高のランチタイムでした。
30階からのお台場周辺の眺めも最高で、
個室だったこともあって2時半までのランチタイムを少しオーバーしてお話は尽きることなく続きました。
新幹線の時間が有るときぃさんは名古屋オフの再開を約束してここでお別れです。
二次会はフジテレビ向かいにあるDECKSSに新しく出来たと聞いていた「台場一丁目商店街」路地裏に活気があった時代
昭和30年代の下町を再現したという所に行きました。皆さん懐かしいの連発そんな私もチョットなつかしかった。
町並みは確かに30年代ところどころ売っているものも30年代でも殆どは現代のものが売っていました。
下町を再現したというので博物館のようなものを想像していたのですが、下町を再現したショッピングセンターでした。チョットがっかり・・
でもここで素敵なものみっけ!!zenziiさんの初恋の人の写真・・・・絶対買ってプレゼントするくきゃないとそく購入
zenziiさんの喜ぶ(*^。^*)を思い浮かべながらの買い物でした。
1時間ほどここで過ごして3次会おなかがまだ一杯といいうので軽くお茶だけ同じビルのイタリアンレストラン
「Marrumo(マルーモ)」で1時間ほどまたまたおしゃべりに花が咲きました。
そして6時そろそろと言う事で解散となりました。遠方から参加していただいたれいさん、きぃさんお疲れ様でした。ありがとう
再会できて嬉しかったです。またいつかお会いできますように・・・・
参加された皆さんと美味しかったお料理とデザートの一部です目で楽しんで味わってくださいね。
えみさんの一言 (掲示板より) |
お天気に恵まれて30階からの眺めは最高でした。お食事もさすがに一流、 おいしかったです。そして一番の御馳走はもちろん楽しい会話でしたね。 遠くから参加してくださったれいさん、きぃさん、ありがとう。 再会できてうれしかった。 なかなか出かけることのないお台場、楽しかったですね。 初参加を感じさせない?初参加の百日紅さん、これからもよろしくね。 山爺さん、いつもお世話をありがとう。今夜は満足して眠れそうです。(笑) |
ヘヴンさんの一言 (掲示板より) |
素敵な個室を用意していただいて 心置きなく お料理と皆さんとのお話を楽しませていただきました。 山爺さん 皆様 ありがとうございました。 窓からの景色も最高でした。30回からブリッジを見下ろしたのは 初めてでしたよ。れいさん きいさんとの再会も嬉しかったです。 百日紅さんもずっと以前からのお知りあいのようで 次回もぜひご一緒させて下さい。 お台場DECKSSの「台場一丁目商店街」は もっと博物館みたいかなと 思っていたんですけれど チョット違ってしまいました。 失礼いたしました。 大江戸温泉はまた次回に 皆さんと挑戦したいですね。 では どちら様もお疲れの出ませんように・・・。 |