あうちすむ / 2016-3 /

腹筋が再開されるキンッ!
サイト内メニュ
トップページ(最新記事)
前月記事
次月記事

腹筋をまともに鍛えられるようになってからだにイイ━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━ !!!!!

2016/3/31

側頸嚢胞が取り除かれて縫合痕もだいぶ治癒してきたので腹筋を再開。
以前は「痛み」こそなかったものの、仰向けに寝ている状態から腹筋の力で上体を起こす際に、
肥大した嚢胞が妨害して首に力を入れられない=頭部を支えられなかったために首を痛めるところでした。
実際にやってみるとわかるのですが、人の頭部というのは想像以上に重たく、
しっかりと首に力を入れて支えていないと上体を起き上がらせることができません。
重力で後頭部が下がったまま体を起こそうとしようものなら首を損傷します。
腹筋を鍛えるためには、腹筋だけでなく頭部を支えるための首の筋肉も必要なのです。

嚢胞が取り除かれ、もはや首を妨害するものはなくなりました。
ところがまだ傷の周囲の神経が麻痺しており、まるでしもやけのような感覚が続いています。
傷の周囲と左のあご一帯がしびれています。
これが完全に治るかどうかはわかりません。
太い主要な神経を傷つけないように手術は行われたが、細かい部分の損傷は避けられないため、このような麻痺は恒久的に残る可能性があります。

エンジントラブルと思われたエルフちゃんは、バッテリーへ給電する回路の故障だとわかり、
翌日、部品の交換をしただけで直りました。
もしエンジンそのものの寿命であれば新車を買わなければならないところでしたが、
致命的なトラブルではなく、安全に走行することが可能だということでよかったです。

【悲報】エルフちゃん、エンジントラブルか

2016/3/24

((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア
15年も酷使されたいすゞエルフちゃんが不調だそうですよ((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア
今メンテナンスの人がキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
エンジンルームキョロキョロ (゚∀゚ 三 ゚∀゚) キョロキョロ

動画の最後にはエルフちゃんがwwwwwwwwwww
あれひどすぎたwwwwwwww
いったいおれ どうな  て
ヒッカッキンティーヴィーwwwエーッヴィッデーwwwwww
ブンブンハロユーチューブwwwwww

ヒカキンティーヴィーはあのヒッカッキンティーヴィーwwwエーッヴィッデーwwwwwwが一番好きっていうねwwwww
さてエルフちゃんは直るのか??
ヘッドライトを点灯して走るとみるみる暗くなるとか……容態は深刻???
みるみるみるみるみーるきーwwwwwwみるみるたべてみよーwwwよーwwwwww

今日は…エルフを…食べます…
ッアーOC
ディーゼルの…香りと…アルミの…ホイールが…口の中に…広がり…ぉ…OCです…

彡(゚)(゚)「何を書こうとしてたんだっけ…」

2016/3/17

もともと忘れっぽい場合はメモをこまめに取ることに意味があるかもしれませんが、
常にメモとにらめっこしたり、常にSNSでつぶやいたりするのは別の問題を引き起こす恐れがあるため、控えるようにしていました。
「探偵」や「推理小説」などの話には「メモ魔」と呼ばれる非常に個性的な人物が登場し、
それに影響され、(意味はなくても)メモ帳や手帳などを持ち歩き、あるいはファッションのように真似る人が現れます。
「自己啓発本」などにもメモの重要性を説いたものが数多くあり、その手法としてさまざまなものが紹介されています。
高い手帳を買えとか、大きなスケッチブックを利用しろとか。

私は何を書こうとしていたか忘れることが非常に多く、そのほとんどが思い出せないまま過ぎ去ってしまいます。
かなり昔は、そうして忘却されてしまうことを惜しんで頻繁にブログ(今はない)を更新していました。
睡眠中に見た夢をさえ記憶しておこうと枕元にメモを用意していたほどです。
夢を事細かく記録するのはほんとやめたほうがいいですよ……
夢を分析したからといって少しも「創造的」にはならなかったし、むしろ夢を見よう、覚えておこう、思い出そう、という強迫観念にとらわれているのが気持ち悪かった。

文章を書くのが仕事の人でない限り、不用意にメモを取ったりアイデアを出そうとしたりするのはよくないのかもしれません。
「趣味で」といってもそのリスクは想像以上に大きいものである可能性が出てきました。
それが習慣になって何年も何十年も続くとろくなことにならないかもしれません。
得るものより失うもののほうが多くなったら、その活動は中止すべきであると判断したほうがいいのでしょうか……
彡(゚)(゚)「何を書こうとしてたんだっけ…」
という状態のほうが健全のような気さえしてきます。

よく「嫌なことを書きまくってストレス解消をしよう」という運動があります。
しかし彡(゚)(゚)「何を書こうとしてたんだっけ??」というのはその「嫌なこと」すらもう覚えていないのですよ。
今回も何か嫌なことを思い出していた気がするのですが、すぐに忘れてしまいました。
もしそれを思い出したときに書き留めていたら、嫌なことを一つ記憶するところでした。
彡(゚)(゚)「あれ??書かないほうがいいんじゃないの?」
彡(゚)(゚)
彡(゚)(゚)「そうだっけ?」

通院給付金の手続き\(^o^)/デキタ

2016/3/10

さて生命保険がどのくらい負担してくれるのでしょうか。
入院手術もさることながら検査費用が大きかったんですよね……
CTとMRIで相当持っていかれてるヽ(´Д`;)ノアゥア...
あうちすむwwwあああうちすむwwwwあうあうあwwwwwwwwwww
あぶあぶあなついwwww


なんか気になっているオーディオインターフェースがこれ。
「RME Babyface」という高価な製品にそっくりな「ALVA Nanoface」ってやつ。
アイバじゃないよwwwwアルバだよwwwwwアルバ猫wwwww(>ω<)wwwwwwwww

ノイズレベルやダイナミックレンジなどはサウンドブラスターの定番品よりも劣っているというデータ表を示した中国語のレビューがありました。

でもNanofaceって見た目が可愛らしいし、音声レベルに応じて点灯するLEDランプのギミックがデスクサイドのアクセサリによさそうなんだよね。

色と質感が無線LANルーターにそっくりだし。NEC AtermWG1800HP…蛍さんにも勧めたやつだよヽ(°▽、°)ノ
黒のピアノ調のプラスチック筐体といい、緑色のLEDランプといい、デスクサイドにぴったりじゃないか!
これにスマホのヘッドホン出力からRCA入力につないで(可能だよね?)ネットラジオでも録音するかね。
3.5mmステレオミニプラグ→RCA赤白プラグってことだけど…

こういうケーブルが存在しているってことはできるよね。

日本語のレビューがまだ見当たらないから人柱になるぞwwwwwww
「本家(RME)より安いから悪いに決まっている」という素人でもわかるような書き込みしかない。
外国のレビューはけっこうあるんだけど……
翻訳してもなんとか読めるレベルで、本当の意味や微妙なニュアンスがさっぱりわからない。
「とりあえずBabyfaceに似せて作ってみました^^」なレベルなのか、価格以上の性能があって実用に耐えうるのか。
オンボードより悪くなったら( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノだよなあ……

PCオーディオの絶対的な真理として「オンボードで不満がないなら買う必要はない」というのがある。
でもそれは多くの場合「再生」に限った話。
「録音」となるとやはりアナログ接続では微妙さがわかるし、音量に不足があり、ボリュームを上げると「シャープツプツプツ」とノイズが聞こえる。
そうだあとwwwwwwXperiaのヘッドホン出力はほかのスマホに比べて明らかに悪いらしいよwwwwwwwwww
実際に機械で計測するとSN比も悪いしダイナミックレンジも悪いし歪みも大きいし出力も弱いんだってさ。
iPhoneのほうが優秀ってマジなのかよ……

機械による計測が正しいとしても、それと実際の聴覚的な品質が一致しないというのならまだ救いはある。
意図的な操作があるならどれも信用できないことになる。
少子化問題でもそうなんだけど、あまり情報が多すぎると、自分から実践することを控えるようになってしまうんだよねぇ……
ネットでネガティブな情報を見聞きしすぎてそれが真実だと思い込んでしまうわけよ。

「定番のオーディオインターフェースはこれ」というコメントが一つあると、
「ゴミを勧めるな」「そんなの無駄だハゲ」「●●のほうがマシだろ」などと否定するコメントが数多くつく。
それで正しい判断ができなくなり、認知が歪んでいくのではないか……
情報化社会というのはその積み重ねであり、ようするに正しい認知をできなくさせることで成り立っている……??
結果的にできなくなるのか、できなくさせることが狙いなのか、よくわからんwww
「自由に」「自分の好きなように」「やりたいように」「好きなことで、生きていく()」などとアピールしている人に限って、
実は厳しい制限や条件のもとに生きているという事実を忘れてはいけない。
ユーチューバーは「好きなことで、生きていく()」と言っているが、「再生数が伸びる内容であるという条件付き」なのだよ。
それは必ずしも「好きなこと」ではないだろうし、むしろ苦痛である可能性もある。
まぁ結局あれだよ、いちいち他人の目や他人の下した評価に従っていたら疲れる。
たぶん朔もいろいろ他人と比較したり比較されたりする日々を送っていて、自己評価がぐちゃぐちゃになり、自分の目指す方向性というものが見えなくなっているのだろう……
自分のお気に入りをずっと保っていければいいのだが……

妄想や幻覚症状のある人のほうが絵画などの創作活動には向いているのかもしれない

2016/3/3

自閉症・アスペルガー障害は「想像力」が欠如している。
私もそうです。
想像力がないから、記憶を再現したり、同じことを繰り返したりして日々が過ぎていってしまいます。
柔軟性も生産性もないといわれてしまうのはこのためです。

写真などの資料なしではほとんど絵が描けませんね……
ということは「記憶」すら満足にできておらず、再現性も低いのです。
もともと覚えることは苦手だヽ(´Д`;)ノアゥア...
小学校で学習する内容というのは決して多くないし単純だから、私のしょぼい頭脳でもなんとかなった。
しかし中学以上になると科目も増えるし時間も長くなるし、予習・復習の必要性も高くなっていく。
それで「しょぼい記憶力」は、小学生のころのそれなりに順調だと思っていた程度の気持ちでより高度な学習に直面することになる。

「対応できない」←当然
「なら対応できるようにしろ」←は?
ってなってしまうんですよ、冗談じゃなく。
その程度の柔軟性や融通が利かないので「障害」になるのです。
適応しようとしても非常に時間がかかり、その間に授業は容赦なく進行していくので、やがて完全に見失ってしまう。

あの当時に発達障害というものに対する理解が少しでもあれば、私は無理に普通学級へ入らずに済んだのかもしれない……
もう過ぎてしまったものはどうしようもありませんが、まったく見当違いの誤解が今でも続いているとすればあまりにも厳しい。
「もともと頭に障害がある」。
側頸嚢胞もそうなのですが、当時はまだ周知されていないだけで確実に存在していた障害があったというのは理解が難しく、
よほど改まった場面で説明する機会を設けなければ一生、誤解されたままになるでしょうね。
今の年齢になって発症したわけではなく、脳には自閉症、首には嚢胞が生まれつきあった。

……このように事実を語るのは流暢にできるのですが、創作となると極端に難しくなってしまいます。
それでちょっと気になったことがあります。
SNSではもっともらしいウソや作り話がとても多いと聞きます。
女性と付き合ったこともないのに女性の嫌なところを列挙したり、自分がされたことを雄弁に語ったりする人がいるそうですが、
否定的な見解や被害に遭ったなどと、基本「ネガティヴ」な創作がとても多いのだそう。

子供はおろか配偶者すらいないのに、まるで育児に疲れたかのように事細かくつぶやく人もいるらしい。
「実在しない事象について詳細に語ることができる」というのは、単に想像力や知識に由来しているものではないようです。
妄想や幻覚といった精神疾患があると、実在しないものをあたかも本当に自分が体験しているかのような感覚に陥るため、
通常の理解を超えた「創作」が可能になっているのではないか……ということです。

私にはそのような症状もスキルも残念ながらありません。
「実在するもの」を少しいじる程度しかできないのです。
未体験のものを味わうといった感覚もまったくわかりませんね。
「見ているものしか描けない」「記憶力も悪い」「応用力もまるでない」
( ゚д゚ )……
逆に言えば「ウソは描かない」という長所がある……のか……?
でもそれも中途半端で実用にはほど遠い……

新しいマナビノギブログ

06/05/2008 11:23
画像
不評だ(爆)
Let's M.A.B.I.N.O.G.I.
まび☆のぎ

Copyright(c) 2005? ? All Rights Reserved. バナーのようなものバナーのようなもの。