新谷藩
加藤家 大洲藩より分知
城へ戻る
加藤家 大洲藩より分知
歴代 | 藩主 | よみがな | 襲封年 | 出自 | 石高 |
初代 | 加藤直泰 | なおやす | 元和9年天和2年 | 加藤(大洲)泰興の弟 | 1万石 |
二代 | 加藤泰觚 | やすかど | 天和2年享保1年 | 加藤泰義(加藤(大洲)泰興の子)の子 | |
三代 | 加藤泰貫 | やすつら | 享保1年享保11年 | 加藤泰觚の子 | |
四代 | 加藤泰広 | やすひろ | 享保12年宝暦6年 | 加藤(大洲)泰恒の七男 | |
五代 | 加藤泰宦 | やすのぶ | 宝暦6年明和8年 | 加藤泰広の長男 | |
六代 | 加藤泰賢 | やすまさ | 明和8年文化7年 | 加藤泰宦の子 | |
七代 | 加藤泰儔 | やすとも | 文化7年天保2年 | 加藤泰賢の子 | |
八代 | 加藤泰理 | やすただ | 天保2年文久2年 | 加藤泰儔の子 | |
九代 | 加藤泰令 | やすれい | 文久2年明治4年 | 加藤泰理の子 |
城へ戻る