加賀藩
前田家
歴代 |
藩主 |
よみがな |
襲封年 |
出自 |
石高 |
藩祖 |
前田利家 |
としいえ |
天正11年(1583)〜慶長3年(1598) |
尾張荒子城主前田利昌の四男 |
120万石 |
一代 |
前田利長 |
としなが |
慶長3年(1598)〜慶長10年(1605) |
前田利家の長男 |
|
二代 |
前田利常 |
としつね |
慶長10年(1605)〜寛永16年(1639) |
前田利家の四男 |
119万石 |
三代 |
前田光高 |
みつたか |
寛永16年(1639)〜正保2年(1645) |
前田利常の長男 |
|
四代 |
前田綱紀 |
つなのり |
正保2年(1645)〜享保8年(1723) |
前田光高の長男 |
102万5千石 |
五代 |
前田吉徳 |
よしのり |
享保8年(1723)〜延享3年(1744) |
前田綱紀の三男 |
|
六代 |
前田宗辰 |
むねとき |
延享2年(1745)〜延享4年(1747) |
前田吉徳の長男 |
|
七代 |
前田重熙 |
しげひろ |
延享4年(1747)〜宝暦3年(1753) |
前田吉徳の二男 |
|
九代 |
前田重靖 |
しげのぶ |
宝暦3年(1753)〜宝暦3年(1753) |
前田吉徳の五男 |
|
八代 |
前田重教 |
しげみち |
宝暦4年(1754)〜明和8年(1771) |
前田吉徳の七男 |
|
九代 |
前田治脩 |
はるなが |
明和8年(1771)〜享和2年(1802) |
前田吉徳の十男 |
|
十代 |
前田斉広 |
なりなが |
享和2年(1802)〜文政5年(1822) |
前田重教の二男 |
|
十一代 |
前田斉泰 |
なりやす |
文政5年(1822)〜慶応2年(1866) |
前田斉広の二男 |
|
十二代 |
前田慶寧 |
よしやす |
慶応2年(1866)〜明治4年(1871) |
前田斉泰の長男 |
|