3 Minutes Networking Step-by-Step
No.05

ネットワークなぜなに講座

構築第5回ネットワークを分けよう

■ 構築問題 第五問

おねーさん

おね〜さんと、

ほげたん

ほげたんのっ!!

おねーさん

3 Minutes Networking、

ほげたん

Step by Step !!

おねーさん

さてさて〜。
コリジョンドメインも分割して、いい感じなLANになってきたわけだけど。

ほげたん

いい感じなのかな?

おねーさん

ん〜、まぁ、これ以上はあまりいじりようがないというか。
あとは冗長化してSTPするとか、Link Aggregationするとか?

ほげたん

しないの?

おねーさん

まだこの規模と、この内容じゃする必要ないわね。
ステップバイステップよ、ほげたん。

ほげたん

はいな。
で、次のステップは?

おねーさん

そろそろレイヤ3行きましょ。

2つのフロアのLANを相互に接続しなさい。

第五問

[FigureSS05-01:第五問]

  • LANを相互に接続しなさい、また、IPアドレスも設定しなさい
    • TCP/IPを使用する
    • 1つのフロアの配置は前回の問題(第四問)と同じとする
    • フロアが異なると、異なる作業を実施している
    • IPアドレスはプライベートIPアドレスを静的に割り振るものとする
    • 2つのLANは相互にデータ交換を行う必要がある
    • セキュリティ面・トラフィック面において必要な機器を使用しなさい
ほげたん

お〜。レイヤ3だ〜。
えっと。まとめて36台って書いてあるけど、中身は前回の状態なんだね?

おねーさん

そう。じゃ、ちゃっちゃとやってね。

ほげたん

あいあ〜い。

解答は非表示になっています。自分なりの答えができた方は表示させてください

■ 構築問題 第五問 解答

ほげたん

なんか、まっとうすぎてイジりようがないんだけど。

おねーさん

そうかな? そうかも。
じゃ、どう考えたか教えて?

ほげたん

そりゃ、相互接続ってんだからルータの出番でしょ?

ほげたんの解答

[FigureSS05-02:ほげたんの解答]

おねーさん

ふ〜ん。

ほげたん

あれ? 同意してもらえない?

おねーさん

なんで、ハブやスイッチじゃ駄目なのかしら?

おね〜さんの提案

[FigureSS05-03:おね〜さんの提案]

ほげたん

1つのネットワークにしてしまうのは、どうかな?
そういう指定でもしてあればいいけど、違う作業をしてるってあるし。

おねーさん

それで?

ほげたん

それにブロードキャストドメインの拡大は避けたいところでもあるから。
同一ネットワークでないと機能しないアプリケーションがあるってんなら別だよ?

おねーさん

今回の問題ではそこまで考えてないけど。
ごく常識的に考えてみてもらっていいわよ。

ほげたん

で、異なる作業をしてるというんだから、やっぱり別の作業のトラフィックが流れ込むのはセキュリティ的にもよろしくないかなぁ、と。
で、別のネットワークに分割してみました。

おねーさん

で、なんでルータが必要なの?

ほげたん

別のネットワークにしたけれど、相互接続が必要だって言ってるから。
ネットワーク間の接続にはルータが必要だしね。

おねーさん

うん、まぁ、いいでしょ。
ちゃんと考えてルータを置いたならよし。

ほげたん

わ、OKですか?

おねーさん

機器の配置はOKだけど。
なんでクラスBのプライベートIPアドレスを、255.255.255.0でサブネット化したの?

ほげたん

なんとなく

おねーさん

なんとなく、って。
ほげたん?

ほげたん

わ、わ、わ。ちょっと待って。一応根拠っぽいこと言うからさ。
え〜っとえ〜っと、発達余裕

おねーさん

まぁ、確かに根拠っぽいわね、それは。
192.168.0.0/24と192.168.1.0/24じゃ駄目なの?

ほげたん

え? だって、192.168.0.0/24とかって面白みがないじゃん?
わ、ごめん。怒らないで……。

おねーさん

別に怒りはしないけど。………ちょっとビビりすぎじゃない、ほげたん?

ほげたん

いやほら、好んで虎の尾を踏みたくないしさ。
クラスBプライベートを使ったのは、本当になんとなくなんだよ〜。

おねーさん

まぁ、ここらへんは別にクラスAプライベートでも、クラスBプライベートでも、問題ないっていえばないから、別にいいわよ。
じゃもう1つ質問。クライアントのホスト部を101から始めたのは?

ほげたん

わかりやすくない?
1〜99はルータ・サーバ系。100番台はクライアントってわけてくと。

おねーさん

うん。OK。問題としてはどっちにしろ正解だけど。
実際に構築してく時は、ホスト部のアドレスにも意味を持たせた方が使いやすいからね。

ほげたん

だよね。
だいたい、先頭と末尾はネットワーク機器・サーバだよね。

おねーさん

そうね。ネットワーク・サブネット部だけでなく、ホスト部のアドレスに意味があると、管理しやすいし。
これ、結構重要と言うか、ネットワーク構築のコツっていうか。

ほげたん

IPアドレスって、すぐどこを使ったか忘れちゃうからね。

おねーさん

そうそう。さて、今回はこれでお終い。じゃまた次回。
おね〜さんと、

ほげたん

ほげたんのっ!!

おねーさん

3 Minutes Networking、

ほげたん

Step by Step !! でした〜〜〜っ!!
まったね〜〜〜!!

3 Minutes Networking Step-by-Step No.05

管理人:aji-ssz(at)selene.is.dream.jp