NISSAN FAIRLADY Z(S30) 
湾岸MIDNIGHT
悪魔のZ
FUJIMI 1/24

@A
2003.06.13〜2003.10.05

 2003.07.21
なぁ〜んか、エンジンブロックを塗装していて気づいたんですが、こいつボンネット開かないんですよね…。
まぁ、無くても足回りは完成するんですが、裏から見たとき(見ないけど)ちょいとさびしいかなぁってことで、一応作ってます。
これが、北見チューンのL型かどうかは不明です(笑)
ちなみに、F1タービンはまだ搭載されてません(笑)

テールを指定のガンメタリックではなく、クレオスのスーパーアイアンで塗装。
この後、やっとクリア掛けに入ります。
しかし、毎日湿度は40%以上…。
うちのエアブラシは、40%以上になると、塗料ではなく水を吹きます(涙)

あれ?シャシにボディを合わせようとしたら、どう見ても入らない…。
いったいどうしろと…?
 2003.09.14
なんか久々の更新♪
何度かのクリア掛け修正の憂き目に合いながら、なんとか研ぎ出しまで完了。
ボンネットに写り込むのは素敵なホームページ(笑)
丸みの強いシルエットなだけに、写り込みも素敵♪

ちなみに上で問題となっていた合わないボディは、前にかぶせるように取り付けるフロントスポイラーがあるので思い切って接続の穴ギリギリまで削り込んで解決しました。
毎度のことながら、「湾岸ミッドナイト」のファンが買ったら完成できないよこのキット…。

研ぎ出し完了につき、窓枠のマスキングへ。
今回は古い車なので、窓枠のモールがメッキ仕上げになる予定。まぁコミックスでは、メッキなのか黒なのかもよくわかんないんですが、実車?はメッキ仕上げです。
今回は、メタルックを使用せずにアルクラッドUのお世話になる予定です。
 2003.09.15
ひっそりと更新。
予告どおりアルクラッドU107<CHROME>でバンパーと窓枠を仕上げました。
相変わらず気持ち悪いほどのツヤがでてます。
ところが、普段はマスキングしたあとは直ぐに塗装する私なんですが、昨夜はたまたま他のキットでアルクラッドを吹きたいものがあったんで、昨夜二台まとめてマスキングして、今日塗装したんですが、なぜかマスキングの糊がボディーに縞みたいなものをつけてしまった…。
仕方なくボンネットを再びコンパウンド掛け。すると、なんとフロントガラスの下側のメッキ塗装が…。

ちょっぴり泣きそうになりながら、なんとかここまで辿りつきました。
残すは小物類。
ちゃっちゃと片付けよう!
 2003.09.23
小物類に手間取っております(笑)
こうやってクリアパーツを塗装後ボディの裏からはめ込んで、そこにメッキ部品をつけるという親切設計というか、あとの見栄えが素敵です。
今回もテールランプは表から塗装しています。
ちなみにヘッドライトの部品はライト(G2)を先にボディにはめて、レンズのカットを確認してからメッキ部品(D5)をつけた方がキレイに仕上がります。
もちろん接着にはコニシの合成ゴム系接着剤を使用しています。


今回の小技紹介。
メーターはデカールを貼るんですが、後々の保護と前にガラスがある”雰囲気”を出すために、水でちょっぴり薄めた木工用ボンドを爪楊枝で塗ってます。
別に薄めなくてもいいんですが、ほんの少し薄めた方が使いやすいかな?
左上:施工前(ツヤが無いというかいかにも絵)
右上:施工中(爪楊枝で表面張力を利用しながら)
右下:施工後(乾燥すると当然透明に)
今回使用したのは一番手に入りやすい?コニシ且ミの木工用ボンド(水性)です。水で浸しすぎて糊の弱くなったデカールを貼る時にも重宝してます。
内装も完成して残すはバックミラーのみ!

 2003.10.05
っというわけで完成♪
どうです?この黒光り(笑)
まさにWAXマジック♪
アルクラッドがワックスに弱いことを発見 (T_T)
まぁそんな時もあるさ!

悪魔のZって黒だっけ?なんて、つれないことを言わないように(笑)

こいつもアリスト同様、贈り物なので、ぎゃらりぃ用に記念撮影したらサヨナラします。



@A

トップ アイコン製作中トップへもどる
直線上に配置