HONDA INTEGRA
TYPE R
FUJIMI 1/24

@A
2003.02.01〜2003.06.01


ボディが乾いたんで、ためしにシャシーと併せてみました。う〜ん、なかなかいい感じ。
この角度で見るとボディをいじった甲斐ありって感じ。

車高は「ノーマル仕様」と「ローダウン仕様」が選べるこのキット。
warachanさんのサイトに「ノーマル仕様」で作られた方のコメントに、「車高が高すぎる」ってコメントを見つけていたんで「ローダウン仕様」で組んでみました。
車高はなかなかとも思うのですが、どうもホイールアーチの形状が広すぎる気が…。

あ〜!

毎度のことながらまた失敗…。
今回のインテグラはブレンボのキャリパーを標準装備なんで、こいつも赤で塗装したんですが、なんとホイールとブレーキキャリパーが干渉してた…。
くるくる回すうちに、しっかり剥がれました…。

ま…、負けるもんか!

5/10
なんともはや、2ヶ月ぶりの更新とは…。
とかなんとか言いながら、実は手は少しずつではありますが動いております(笑)
すでにデカール貼り → オーバーコート → 研ぎ出しまで完了しちゃってます。
ここまで仕上がっても今ひとつ形状が理解し辛いヘッドランプ周り。ほんとに実車ってカバー外したらこんな風になってるの?

ついでにリアからも。

今回は写真でも輝きが伝わるようなものになってます(笑)
普段は夜写す写真を、今回は昼間のうちに部屋で撮ってます。
これで残すは小物類のみ。
明日一日で完成するかな???

5/11
やっぱり完成しませんでした(T_T)

その替わりといってはなんですが、窓枠の塗装方法など…。

まず、洗ったクリアパーツの窓枠のうち、横部分をマスキング。
そのあと裏側から黒のエナメル塗料で筆塗り。
ムラに注意してしっかり塗ります。

左側がマスキングを剥がしたあと。
続いて同じように縦部分をマスキングして同じように塗って剥がすとこんな感じ。

後は角の丸い部分をフリーハンドで筆塗りして完了。
はみ出してしまったら、綿棒を使ってキレイにしちゃいます♪
こいつは楽チン塗装編なので、上を目指す人はちゃんとマスキングしましょうね♪

一応ここまでは完成してます。

あと少しというところから、力が出ないのが毎度のパターンですね…。

いや、リアスポイラーとドアミラーが、どっかいったという話もあるんですが…。

2003.06.01

結局4ヶ月もかかってしまいました(泣)

今回も毎度お馴染み?エッチングのナンバープレートを使用してます。

フロントの段差消しも功を奏して?男前でしょ?

普段はフジミ模型さんに厳しい?私ですが、今回評価したいのは、ハイマウントストップランプとウィンカーが別でクリアー整形されていたところ。

細かい部分ですが、うまくつけれれば良いアクセントになります。
もっとも、取り付け方法や精度をつっこむと、「自作するよりは簡単」といったレベルかな(笑)

サイドビュー。

タイヤハウスの大きさが結局最後まで気になっちゃいましたね…。

この写真じゃ見づらいですが、サイドマーカーはいい感じ♪

実際の作品はもっと青が濃いんですが、私のデジカメで撮ったらどうしても色が薄くなっちゃうんですよねぇ…。

今回の感想。
・上の方でも触れていますが、いくらプラモデルとはいえ、実車とパーツ分割が違うってのはちょっとねぇ…。
でも全体的なフォルムは実車に近い感じがして○。それでもライトの中はどうにかならないかねぇ…。
・内装はパーツ数も少なく、内部の彫刻に抑揚の無い、フジミスタンダード。まぁ見えない部分まで作りこむのはちょっとねぇという私にはあんまり関係ないかな?
・このキット、リアワイパーが無いです。てっきり無くしたのかと思ったんですが、よくよく設計図を見ても付いてなかった(笑)ちなみにフロントワイパーはどうせ見えない?んでオミットしちゃいました…。



@A

トップ アイコン製作中トップへもどる
直線上に配置