2014年11月3日(月)
飯盛山(1643m)トレッキング


場 所 長野県南牧村
アクセス 自宅>本庄児玉IC>佐久南>野辺山高原平沢峠>飯盛山
トレッカー YMSKパパ、YMSKママ、Koto

2014年11月3日(月) 晴れ 風強し
今年の夏の大滝山荘で会ったM氏ご推薦の里山。M氏曰く「里山でこれほどの絶景の山はない」。しかも、お手軽にいけるとの事なので、家族三人で行くことにしました(長男は、「かったり〜」ということなので留守番)。

三連休の1日、2日は用事があったので最終日の3日、文化の日に行くことにしました。当日までの天気がいまひとつ。猛烈な低気圧が日本海側を通って、東北、北海道へ向かっていたので、3日はなんとか晴れましたが、風が非常に強い日となりました。
 朝7:00に自宅を出発。関越道、上信越道を通って佐久小諸JCを経由し佐久南で下りて野辺山に向かいます。
途中見えた浅間山にはうっすらと雪がかかっていました。


 9:40、野辺山高原平沢峠の駐車場に到着。目の前には八ヶ岳連峰が広がっていました。結構広い駐車場で、綺麗なトイレも完備です。
それにしても天気がいい!、でも風がむちゃくちゃ強い!

 里山用にローカットの靴を新調。コロンビアのピークフリークエクスカージョンです。ゴアテックスではなくアウトドライという防水透湿素材を使っている製品です。当たり前ですが、ハイカットの靴より抜群に軽い!これならトレランもできそう。  10:00に駐車場を出発。30分ほどで最初の分岐に到着。左側に行くと平沢山。右方向が平沢山を巻いて飯盛山へ向かう道。また合流するのでどちらに進んでも良いのですが、平沢山は帰りに寄るとして、右に進みます。



 巻き道側に出ると前方に飯盛山が見えました。ご飯を盛ったような形から、飯森山(めしもりやま)と言われるので、もう少し丸い形を想像していたのですが、かなりピラミダルな形です。


 飯盛山の手前にある平盛山(1643m)から飯盛山を望むと、丁度、富士山とのいい形のコラボ。平盛山の標高は飯盛山と同じなのですが、こちらはピークがはっきりしなく、だだっ広い丘という感じです。だから、「平」盛山なのかな?

 11:00、丁度1時間で頂上に到着。確かに絶景です。360度さえぎる物が無い。南東に富士山、南西に南アルプス、西に八ヶ岳。東、北は。。。。良く分かりません(汗)。
 飯盛山頂上でランチといきたかったのですが、風が強い!!360度さえぎる物が無いという事は、風を避けようも無い。何人かの人が風を少しでも避けようと、南東側に座ってお昼をしていましたが、自分達は少し戻って、さっき通った時、風が弱かった平盛山の途中の草原でランチにすることにしました。

 今日は、ちょっと凝ってビーフシチュー。凝るといってもフリーズドライですけど(笑)。このメニュー、「山めし礼讃」というブログに紹介されていたもので、そのブログの中では、「牛デミグラチーズ煮」という料理名でしたが、まあ、美味しければ名前はどうでもいいです。
 先ずはお湯を沸かします。

 沸騰したら、牛肉の切り落としを入れ、肉の色が変わったら、このアマノフーズのビーフシチューを投入。そして、かき混ぜる。

最後に、とろけるチーズをちぎって、これも投入。とろけたチーズがたまりません。
切ったフランスパンと一緒に食す。赤ワインが欲しくなる〜ぅ。
ちなみに、ノンアルコールビールを持ってきたのですが。。。。なぜか、まずく感じられ、半分も飲めませんでした。やっぱり、赤ワインじゃないとダメなのか。。。。


食後は平沢山(1653m)へ行って、食後のデザートです。
デザートといっても、途中のコンビニで仕入れたお菓子です。
それより、歩いている時間よりも、食べている時間の方が長かったりして。

で、今回のヒット賞は、ひとくちプッチンプリン。思わず、笑っちゃいましたが、結構、おいしいと思います(自分には好みの味ですが、妻はダメでした)。

飯盛山からは、平沢山がじゃまして見えませんでしたが、平沢山からは、野辺山の電波観測所の45m電波望遠鏡が見えます。



13:10に駐車場へ下山。ほんとお手軽な山で、ちょっと散歩のついでに登ってきたという感じの服装の方も何人かいました。冬の雪山も手軽に楽しめそうです。
そして、M氏が言われた通り、お手軽な割には絶景を楽しめる山で、四季折々に登りたくなりました。


【HOME】  【キャンプの広場】  【キャンプの日記】  【トレッキング&スキー】 【Tea Break】