2014年5月11日(日)
子の権現(640m)トレッキング


場 所 埼玉県飯能市
アクセス 自宅(自家用車)>西武鉄道 芦ヶ久保駅>西吾野駅>子の権現>吾野駅>芦ヶ久保駅
トレッカー YMSKパパ、Koto、

2014年5月11日(日) 晴れ
 GW中はどこに行っても混むので、山登りはGW明けの11日に行ってきました。
当初は妻も行く予定だったのですが、都合が悪くなり急遽キャンセル。上の子は、自分の趣味を持つようになったので山はご無沙汰状態。下の子と、二人だけのトレッキングとなりました。
 今回は、埼玉県 奥武蔵の子の権現。足腰守護の神仏とやらで、山登りの目的地としては打ってつけじゃないかと思います。正確には「山」じゃないかもしれませんが、まあ、その点は硬くならずに。

 5:40に自宅を出発。秩父を経由して西武鉄道 芦ヶ久保駅に向かいます。子の権現へは吾野駅か西吾野駅が登山口になるのですが、どちらも駅周辺に駐車場がありません。なので、大きな駐車場(道の駅のです)がある芦ヶ久保駅に車を置き、西武線で西吾野駅に行くルートとしました。駐車場は第一と第二がありますが、長時間停める場合は、第二に置くのがマナーのようです(料金は無料)。

 秩父から国道299を飯能方面に向かい、芦ヶ久保 道の駅の手前に第二駐車場の看板が見えます(左の写真)。右折して、少し進むと、さらに右折の看板が見え(上の写真)、その先に未舗装の駐車場がありました(マウスオーバー)。
 道の駅の案内図は、上の写真の通り。第二駐車場は、地図の左下にある農産物加工場の上側になります。  駐車場には7:30頃に着く予定でいたのですが、思ったより早く、6:50に着いてしまいました。早めの電車で向かっても良かったのですが、急ぐ旅でもないので、道の駅でゆっくりお茶をすることにしました。いきなりスイーツですが、月餅でとポットに入れた紅茶で一服。



 8:04発の電車に乗るために道の駅から、芦ヶ久保駅に移動。ちなみに、芦ヶ久保駅前にも駐車場があるのですが(マウスオーバー)、ここは、1日500円の有料。第二駐車場と駅までは100mほどしか離れていないので、よほどの事がない限り、第二駐車場で十分かと思います。


 8:14に西吾野駅に到着。ここから登山口に向かいます。駅は高台にあるので、下の国道に行き、国道は飯能方向に向かいます。

 ほどなく進むと、「子の権現」と書かれた看板が見えるので、この橋を渡ります。橋を渡っても当分は舗装路(生活道)が続きますが、登りになります(マウスオーバ)。

 8:50小床集落の分岐に到着。ここから山登りという感じです。
 途中途中にシャガの花が咲いていました。  9:40に子の権現に到着。この山門(黒門)を抜け、本堂へ向かうと。

 じゃぁ〜ん、巨大な鉄のワラジと夫婦下駄が鎮座。小学生の時、秋の遠足でここに来たんだよなぁ。もっと、大きかったような気もするし、それに、ワラジの上に屋根は無かったし、場所もちょっと違うような?・・・・


 本堂の裏に回り、鐘楼堂に登ると見晴らし台があります。ここの標高はスカイツリーとほぼ同じ高さ。でここから見るスカイツリーは。。。。。正面に見えるのですが、春霞で写真では、よく分からないです。(双眼鏡を使ってスカイツリーを確認しました)
 茶店の前のベンチで一休み。この日は暑くなるだろうと予想していたので、スノーピークのシステムボトルに冷やした缶飲料を入れて持って来ました。中身はビールではなく、コーラですが(マウスオーバー)、山に登った時の炭酸飲料は、なぜかウマい!です。

今日の山登りは、これでおしまい。この後は、本日のメインイベント、浅見茶屋での「うどん」です。丁度11:00を過ぎた頃なので、昼食とします。
注文したのは、自家製味噌田楽(写真を撮る前に食べてしまいました)、釜揚げうどん。うどんは竹の筒に入っており、手前の棒を引き上げると(マウスオーバー)。なかなかしゃれた器です。
自分は、そば派なのですが、ここのうどんはかなりいけます。某丸○うどんとは違いますね(比較すること自体失礼かな?)。
この後さらに追加注文。Kotoは、天草きな粉黒みつアイスを、自分は、白玉ぜんざいエスプレッソかけを食べてしまいました。
内装も古民家風で落ち着いており、四季折々に来ては、メニュー全部を是非制覇したいですね。

食事の後は、車道を1時間ほど下って、吾野駅へ。13:10に駅前に到着。13:37発の電車で車を置いた、芦ヶ久保へ戻ります。車の帰り道は特に渋滞も無く、3時過ぎに自宅に到着しました。

 帰ってから浅見茶屋でお土産として買った草もちを食べたのですが、よもぎの香りが抜群でした。スーパーで売っている草もちは確かに緑色なのでが、本当によもぎが入っているの???って感じですが、浅見茶屋のは違いました。「私がよもぎです」という感じに主張してきます(これも写真を撮るまえに食べてしまいました)。山よりも他の事で収穫のあった1日でした。


【HOME】  【キャンプの広場】  【キャンプの日記】  【トレッキング&スキー】 【Tea Break】