|
|
|
8:00に湯の丸スキー場に到着。スキー客で駐車場が満杯になっていないか心配しましたが、まだまだ余裕がありました。ちなみに、駐車料金は無料。トイレに行ったりして身支度を整え、8:30に出発。行きの最初は、第一ゲレンデのリフトに乗って、1847mまで一気に高度を稼ぎます(1回券:500円)。
雲ひとつ無い青空。風もほとんどありません。超気持ちいいです。しかし、空いているスキー場だなぁ。
|
|
リフトを降りたところで、アイゼンを装着。結構、締まった雪だったので、アイゼンが沈むことなく、利きが良いです。
リフトを降りたところから、真っ直ぐのところに目的地の湯の丸山が見えます。 |
|
|
|
もっと人がいると思っていたのですが、まだ誰とも会っていません。樹氷を期待していたのですが、この暖かさでは無理なようです。今回は、下りのためにソリ(尻に敷くソリ:マウスオーバ)担いで登ります。
|
|
鐘分岐くらいまでは、なだらかでしたが、それを過ぎてから急坂になります。
振り返ると、湯の丸スキー場のゲレンデ、籠ノ登山が見えます。
|
|
|
|
このくらいまで上がってると、木々に雪が付いた状態が見られ、雪山って感じが満点に。前回の赤城ではこのような状態が無かったので、ちょっと感激です。
|
|
いわゆる、海老の尻尾というやつです。色が黄色っぽければ、海老の天ぷらですね(笑)。
|
|
|
|
もうすぐ頂上です。
夏だと、ジグザグの登山道を登っていくのですが、雪山だと道がまったく分からないので、直登状態。おかげで思ったより早いです。 |
|
9:50に頂上に到着。向こう側に見える尖った山は、烏帽子岳。その向こうに北アルプスが見えるはずなのですが、春霞で、はっきり見えません。残念。
湯の丸頂上は、風が強く飛ばされてしまうため、雪があまり積もっていません。確かに、当日も風がありました。なので、ちょっと下がったところで休憩することにしました。
|
|
|
|
わらび餅に、苺入り苺クリームコロネ、バームクーヘンなどなどと、サーモスに入れてきた紅茶。手当たりしだい甘いものを持ってきたという感じです。
|
|
モンスターの骨格だけという状態かな?
|
|
|
|
下りは持って来たソリを使って一気に下ります。でも、ソリってコントロールが効かないんですね(涙)。危うく木にぶつかりそうになってしまいました。しかも、このソリって緩斜面だと全然滑りませんでした。
|
|
行きはリフトを使いましたが、帰りはリフト脇の林の中を歩いて下ります。11:40に駐車場に到着。
今日は、3連休の最終日なので、関越道が渋滞になる前に、早々に帰ることにしました。 |
|
|
|
午前中で往復できてしまって、ちょっと物足りなさも感じた雪山でしたが、ビギナーの自分たちには、まだこのくらいが丁度良いのかも。 |