2013年4月29日(月)
琴平丘陵トレッキング


場 所 埼玉県秩父市
アクセス 自宅<自動車>長瀞駅<秩父鉄道>影森駅
トレッカー YMSKパパ、YMSKママ、Koto

2013年4月29日(月) 晴れ
GW中にどこかの山に行けないかを考えたのですが、標高が高いとまだ雪が残っていそうなので、近場で済ますことにしました。
となると、地元の埼玉かとなりの群馬。結局、秩父 羊山公園の芝桜が満開になる頃なので、ここを含む琴平丘陵へトレッキングする事にしました。
メンバーはいつもの3人。長男のKouは相変わらず部活なので不参加。
長瀞駅前
 朝7:00に自宅を出発。自動車で長瀞駅に向かいます。1時間ほどで長瀞駅に到着。駅前の駐車場(500円/日)に車を停め、ここからは秩父鉄道に乗ります。しかし、ここの駐車場、いつ来ても余裕で停められます。駅前なのに、もっと安い駐車場が近くにあるのかな?

 8:27発、三峰口行きの電車に乗り込みます。思ったほど混んでなく、3人並んで座れました。
 8:51影森駅に到着。身支度を整え9:00に出発。
影森駅の後ろには武甲山がそびえていました。
ここからは、先ず、車道を歩いて登山口となる秩父札所27番の大渕寺に向かいます。
 10分ほどで大渕寺に到着。奥に観音様が立っているのが見えます。登山口はこの大渕寺の中で、本堂右側の斜面を登っていきます。


 新緑の中を通って行く。若葉の色が鮮やかで綺麗です。
花も綺麗です(マウスオーバー



 程なくすると、護国観音像の足元に到着。
 振り返ると、市街地の先に両神山が見えます。  10時に札所26番円融寺の観音堂に到着。京都の清水寺のようなお堂です。お堂の左側を巻いてさらに進みます。

 大仏像の前を通過すると、まもなく修験堂に到着。ここから鉄はしごで岩場を下ります。

再び、尾根歩き。
10時30分に長者屋敷跡に到着。今回のコースで最も標高が高い(400mくらい?)場所。東屋もあり何人かのハイカーが休んでいました。ちょっと一休みして先に進みます。ここからはほとんど下りのみ。


11時に武甲山入り口の石標に到着。昔の登山口だそうです。ここからは林道(農道?)になり、麓に下りてきた感じ満点です(そんなにすごい山登りでもありませんでしたが。。。)。
11時半に武甲山が目の前に見える芝生の広場に到着(ガイドブックには「芝生」と書かれていましたが、生えているのは芝生では無いような。。。)。
お昼の時間にも丁度よく、また、すぐこの先から羊山公園になり観光客が多くいそうなので、ここで昼食を取ることにしました。


今日は、おにぎりではなく、サンドイッチ。最近、マイブームのコモのクロワッサンにいろいろな具を挟みます。具は、生ハム、ゆで卵、キュウリ、レタス、新タマネギ、スプラウト、チーズなど。
好きなだけ挟むと、こんな具合に。
ありきたりの言葉ですが、外で食べると、普通のサンドイッチでも、おいしいです。(まいう〜!)
昼食の後は、5分ほど歩いて羊山公園へ。300円の入場料(大人のみ)を払い中へ。芝桜も満開、目の前にドドーンと武甲山。絵になる風景ですが、人が多い!!。それに、思ったより狭い。美瑛の丘的なイメージを持っていたのですが、ふ〜んという感じ。

帰りは秩父市街地を通って、御花畑駅へ。駅に着くとすごい人、駅からあふれている!!と思ったら、改札口が開いていなく、おまけに駅舎が小さいので、それで駅の外に人があふれていました。電車が来る5分前に改札が開いて、ホームに並ぶと、それほどの人ごみでは無い?。来た電車に3人ならんで座れました。暖かい日差しに、電車の揺れで、長瀞駅までうとうと。長瀞駅からは車で渋滞も無く帰路に着きました。春の山は、こういうまったりした山登りが良いですね。


【HOME】  【キャンプの広場】  【キャンプの日記】  【トレッキング&スキー】 【Tea Break】