2007年8月16日  谷川岳天神平トレッキング

場 所 群馬県みなかみ町
アクセス 本庄児玉IC→水上IC→国道291号 
トレッカー YMSKパパ、YMSKママ、kou(長男)&koto(長女)

2007年8月16日
お盆の帰省ラッシュを避けて、16日に日帰りで谷川岳天神平へ行ってきました。

午前5時20分に自宅を出発。既に日差しはきつく猛暑日を予感させます(この日が記録更新の日になるとはまだ思ってもいませんでした)。
本庄児玉ICから関越自動車道に乗り、水上ICから国道291を北上。予定通り午前7時に最初の目的地、一ノ倉沢につきました。
一ノ倉沢から見た一ノ倉岳です。荒々しい壁が印象的です。でもJRの大清水の自販機でよく観る風景ですね。

早速の記念撮影
このあとは適当に沢を散策して、8時前に次の目的地、谷川岳ロープウェイに向かいました。
ロープウィイに乗車。まだ8時ちょっと過ぎなので乗客は少なく、待ち時間なしで乗りました。ちなみに料金は大人2000円(往復)、子供1000円(往復)、幼稚園児以下は無料でした。
10分ほどで天神平に到着。
今日のトレッキングはここからスタート。熊穴沢避難小屋まで往復し、天神峠を回って戻ってくるというルートです。




先頭のKoto。Kouにしろ、Kotoにしろトップを任せるとやたら張り切るので、トップは順番としました。
コースの途中で谷川岳の双耳峰が見えました。雲がオキノ耳にかかっています。


9時半に熊穴沢避難小屋に到着。朝食が早かったので、ここで昼食としました。この日の昼食はオープンサンドとフルーツ(マウスオーバー

帰りは来た道を戻りました。途中のクサリ場でおっかなびっくりで渡るKouとKoto(マウスオーバー

天気が崩れていくのでしょうか?吊るし雲が見えました。



12時前には天神平に到着。
少し休んでから、次の目的地に向かいました。


本日最後の目的地は土合駅です。地下のホームを見学です。 462段の階段をおりて地下ホームへ。地下ホームはとても涼しく地上の暑さをしばし忘れさせてくれます。帰りはもちろん、同じ階段を登ります。エスカレータ、エレベータはありません。階段を1段上がるたびに空気が暖かくなってくる感じです。

土合の駅を13時半ごろに出発、帰途につきました。家についてからニュースで知ったのですが、この日、埼玉 熊谷では過去最高となる気温40.9℃を記録したの事。
こんな日に避暑(?)に行けたのはラッキーでした。


【HOME】  【キャンプの広場】  【キャンプの日記】  【トレッキング&スキー】 【Tea Break】