パフォーマンス トルクカムへの換装


< 能書き >

セカンダリープーリー側に付いているトルクカム。
役割的には、ドライブベルトが引っ張られた時の力を
利用しベルトを挟み込み、ベルトのスリップロスを減少させます。



< 目 的 >
トルクカムの要である、カム溝。
コレを最適化し、セカンダリープーリーがベルトを挟み込む力を
アップさせ、スリップロスを減少させ、加速、再加速の性能を向上させます。


< チョイス >

     <  チョイス  >

今回、私がチョイスしたのはコレ。
カメレオンファクトリー製 パフォーマンストルクカム。
カム溝の最適化により、加速/再加速性能を向上させます。

また、2種類のカム溝の設定により、
車体のチューニングレベルにあわせセッティングが出来ます。


< 内 容 >

     <  観察 @  >

パッケージを開けるとこうなります。
取り付け時に使用する、グリスとOH用のオーリングが
付属していて親切パッケージです。

OH用のオーリングなんて・・・。
そんなに消耗が激しいのでしょうか・・・・?

     <  観察 A  >

カム溝です。
2種類あるのがわかりますか??
左側はストレートですが、右側は「く」の字になっています。
溝が寝ているほうが、ベルトを挟む力が強いそうです。

     <  工程 @  >

まずはクラッチケースカバーを外し、
プーリーロックレンチを使用して
プライマリープーリーを外します。

クラッチケースカバーの外し方を知らない方はコチラ
             ↓↓↓
   クラッチケースカバーの外し方
      *直でこのページに戻って来れません。
     ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってきて下さい。

     <  工程 A  >

ドライブフェイスを外し、ベルトも外します。

     <  工程 B  >

シザーズホルダーと14mmのメガネレンチを使い、
クラッチのアウターを外します。

     <  工程 C  >

クラッチアウターを外すと、クラッチASSYが顔を出します。
この状態でASSYごと外します。
取り外しは、引っ張るだけでシャフトから抜けます。

     <  工程 D  >

外したクラッチASSYを先ほどのシザースホルダーと
34mmのソケットを使いセンターナットを外します。
このセンターナット、通常は2輪部品量販店などで販売されている
センターナット外しなる工具を使用します。

センターナットを外す際、センタースプリングの張力でクラッチシューASSYが
飛んでくるので気を付けて下さい。

     <  工程 E  >

クラッチASSYを分解するとこうなります。