March,2002 Today's...

03/13/2002 Today

今日のマシン

職場のiMAC。実は1台故障中のが隠してあって。
「もったいないから直せ」とか言われて直す羽目に。
大体MacOSが立ち上がらない。CDブートして、チェック…HDDが駄目なようだ。
取説読むと、「HDDの初期化を試してください」
しかたなしにHDDの初期化をスタ−ト。
さてギガ単位のHDDの初期化だから、一服するぐらいの時間はあるだろうなぁ〜。

…。

終わってるし。

なんじゃこりゃ。
まぁ、Appleのやることだしなぁ。

MacOSの再インストールもして、無事起動するようになりました。その後何もしなくても問題ないし、違和感もない。
Windowsとえらい違いだなぁ、をい。っていうか、非常にオモチャくさい。
「このオモチャ動かなくなっちゃった。電池を換えてみよう。あ、直った。」レベルだし。
いかん。まったくいかん。
だってほら、HDDのフォーマット、OSの再インストールってのはもっとこうドキドキ感ってのが必要でしょ?やはり。
つくづく思うけど、これをパソコンと言ってはいかんよなぁ。

そんな一日。

03/16/2002 Today

今日の小説

ドラゴンランスの完全版がでるそうだ。
懐かしいなぁ、読んだ読んだ。
もう10年以上も前になるかな。レイストリン、キャラモン、タッスルホッフ…。
…。
主人公はなんて言ったけっけ?
確かにもう1度読みたいといえば、読みたいが。ハードカバーってのがなぁ。
通勤の時、読むのに邪魔なんだよね、ハードカバー。

それはそれとしても、何故今頃?
やはり、ハリポタ・指輪人気にあやかってですか?
次の映画化はこれだ! とでも思ったのかな?
個人的には、映画化するなら「エルリック」を希望。
暗すぎ? じゃ、エレコーゼ。(エターナルチャンピオンはよしなさいって)

ファンタジー小説といえば。
今大人気の指輪物語(the Lord of the Rings)。
ハードカバー版のオビに「すべてのファンタジーはここからはじまった」とかいうアオリが書いてあるんだけれど。
よくある誇大広告に見せかけての、まったくもって事実でしかないところが笑える。

そんな一日。

03/22/2002 Today

今日のネットワーク

と、まぁ。
下っ端なので、物理的なLAN配線などをするわけですよ。
で。年度末ってことで机の配置がかわるので、ほったらかしだったケーブル周りを師匠に言われて再配置することに。

法則: ある一定以上の長さを持つケーブルは、必ずからまる。
なにがなんだろうがからまってくれてます。
なんか輪なんかできちゃって結ばれてます。

法則2: 引っ張ると、何かにひっかかる。
机の下はまさにワンダーランドだったり。
とりあえず、コンセントにひっかかってくれます。
ひっぱると抜けます。

教訓: スーツを着てやってはいけない
当たり前だ。

教訓2: 理想的な配線など望んではいけない
なんで11ポートハブってないんでしょう?

結局終わらず週明けに続行。

そんな一日。

03/24/2002 Today

今日のWebサイト

3分・30分ネットワーキングを作ってると、さすがに自分の知識だけでは追いつかないことがあったりして用語集などで調べるわけです。
まず、シスコシステムズ社の用語集などを使うわけです。
ほかにも、e-wordとか、Find'Xとか使ってます。@ITとかも。
そうこうしてると、簡潔な用語集だけでは足らない場合も往々にしてあるわけで。
そうなると、やはりGoogle検索なわけですよ。

で、問題が。
さっきのシスコの用語集をまずみてください。例えば「A」の項を見てね。
見た?覚えた?
そしたら、ここ

始めて見た時は無断転載かと思ったよ、ホントに。
ホームからリンクしてないところなんて、確信犯 かと思っちゃったよホント。
(実際のところはCiscoWave+ってバナーもあるし、違うと思う)

まぁ、無断転載かどうかはこの際問題じゃなくて。
問題は、Google検索でこのページがひっかかるところなわけで。
例えば、こんなふうに。(一番下の「A」って奴がそう)
本家本元がひっかかるのはいい。
だけど、こっちがひっかかるのははっきりいって邪魔
普通、ホームからもリンクされてないオマケみたいなページは検索できないようにしとかないか?リンクされてないってことは一般には見えないようにするためだろ?さらに言えば借り物だろ、それ?
お前は本当に専門が情報の大学教授なのかと問いたい。問い詰めたい。(以下略)。
さらに、ホームの中央の無意味なiframe はいったい何なのかと問い(以下…)。
(あれだったら素直にサイズ合わせて文章作り直した方がいいだろ)

別にサイト自体を非難するつもりはないが、用語集は検索かからないようにして欲しい。
たぶん自分やゼミ生が、外に出なくてもローカルから用語集を使えるように置いていると思うんだけど。
だったら外からは見えないようにすべきだし、それに認証ぐらいかけろ

そんな一日。

03/26/2002 Today

今日のWebサイト

ちょこちょこっとイジってます。
いままで3分間の子にあった30分間をすぐ下にもってきたり、BBSを追加したり。
メニューの部分も、もうちょっと見やすい形に変えたいなぁ、と。

というか。
そろそろプロバイダのWebスペースを借りてそっちに上げて、今の自前サーバはFTP専用にしようかな、などと。
問題は、タイトルがさっぱりきまらない点にあるけど。
あと色使いもどうしようかなぁ、と思っていたり。
やっぱり難しいねぇ、Webサイトって。

あとあと。
いまいち30分間の方が評判が悪い
わりと分かりやすくしてるつもりだが、やはりほぼ自分のためだけに作ってるのがまずいかも。
おかげで覚えられてるけど。
なので、3分間の方に力を注ぐつもりであります、はい。

3分間の進み具合がじれったいのでココだけは先にやって欲しい部分やら、質問などがあったら、BBSに書き込んでね。
タイトルや色使いについてもよろしく。

そんな一日。

03/28/2002 Today

今日の小説

特にネタもないので、そこらに転がっている(文字通り転がってる)小説でもネタに。
え〜…。
「吸血鬼ハンターD-邪神砦」朝日ソノラマ・菊池秀行。
…。
まぁ、一般人からみればヲタに見えるであろうから、隠すまでも無いけど。
( 逸般人からみれば全然そんなことない)
昔はヲタ御用達のカドカワスニーカー、富士見ファンタジア、朝日ソノラマなどをかなり読んだクチなわけで。
でも。
なんかねぇ、あまり読まなくなってしまった。
やっぱ歳かなぁ
でもこの「吸血鬼ハンターD」と「エイリアン」シリーズだけは読んでいたり。両方とも菊池秀行で、朝日ソノラマだな。
朝日ソノラマは、古豪だけあって一番付き合いが長い。
「クラッシャージョウ」シリーズからだから、ホントに古い。「クラジョウ」と言えばなんか今再販してるけど、そんなに人気があるのかな。
いや、思わず買いそうになったけどさ、確かに。
久しぶりに読みたくなっちゃうんだよね。見事なだ。
コミック文庫なんかよく買っちゃうのも、同じ罠に違いない。

そんな一日。

03/31/2002 Today

今日のWebサイト

タイトル決定しました。
Roads to Node ローズトゥノード」です。
タイトル下にもあるとおり、「ノードへの道」という意味ですな。
3分間ネットワーキングがメインコンテンツになるからして、何かしらネットワークに関連する名前をつけたいなぁ、と思っていたので。いい名前でしょ?

何故この名前が思いついたかというと、世界中のすべてのノードたちと繋がってどうこうとか、そういう傲慢かつ、自意識過剰の知ったかぶりな思いからつけたわけではなく。
単なる語呂合わせ以外の何者でもないのが事実。
韻を踏みたかったんだね。
ただ、一応元ネタというかそういうものは存在する。
それはネットワーク関連の話ではなく、昔話になってしまうけど。

昔々のその昔。20世紀の80年代。Rolling 80's。
バブルがまだハジける前の、うたかたの時代。
その頃、ゲームというものの世界に、ある特定の趣味を満たすためのゲームが存在していた。マーケットとしてはたぶん十数万人程度の規模だったと思う。
それは、ウォー・シミュレーションと呼ばれるゲームであった。
シミュレーションゲームといっても、今のヴィデオゲームのシミュレーションゲームのようなシミュレーションとは名ばかりの幼稚なシステムではなくて、…。
…いや、よそう。過去の話だ。
そのウォー・シミュレーションから派生した一派にロールプレイングゲームというものがある。ヴィデオゲームでも使われている言葉なので、テーブルトーク・RPGと一般的に呼ばれる。(派生した、というのは正しい表現ではないかもしれない)
それは元を越える人気を誇り、もともとほそぼそとしたウォー・シミュレーションの流れを断ち切ってしまったのだが、それはまた別の講釈。

それはともかく、そのテーブルトークRPGの中に、ツクダホビーから発売された「Roads to Lord」というものがありまして。

たぶん、それが頭の中に残ってて、「Roads to Node」というタイトルを思いついたんではないかな、と。
長く語ったわりにはたいして面白くない話だったね。

そんな一日。

管理人:aji-ssz(at)selene.is.dream.jp