三菱一号館美術館のレンガ

以下は12月後半から年明けまでの株取引の内容と心境をメモしたもの。

5年働いても、昇給もなければ賞与も増えないので、投資をして資産を増やすことにした

そうして本格的に株取引を始めたのは昨年の秋

メモを読み返すと、心の弱さが顕著に出ていることがわかる。無駄な動きが多い。

根拠なく自分自身をミスリードして自滅してばかり。

投資は自分との戦い、ということがあらためてよくわかる。


12/13/2021/MON
反省と作戦

買い:無理はしない。銀行預金から使わない

エムスリー:6050で半分処分

イソライト:1010で半分処分

川崎汽船:6800以下で購入

日本郵船:7400以下で購入

商船三井:残りの資金次第、目標は7000


12/14/2021/TUE
悪戦苦闘

商船三井を買って、+2000で売って川崎汽船を7180で購入

投信を売却しようとして取り消し

エムスリーは続落だけどホールド。損切りはしない

郵船は1月に買う

午後に川崎反落。7200以下で買えたからよしとする

含み損はあっても、実損はない。これでいい

実損を出さないことを基本ポリシーとする

焦っても何もいいことはない

待つ。耐える。無闇に動かない


12/15/2021/WED
陣形整備

エムスリーを5780で損切り

ワンキャリアを3100で売却。プラス

郵船を7790で購入

トータル、+13,495

ワンキャリアはNISAで買い戻す

年明けに商船三井を追加

海運株の目標値は15,000

後場で川崎が暴落。慌てない。

三菱を636で売却。予備の現金としてキープする


12/16/2021/THU
選択肢

取引はせず静観

海運株は持ち直し

ワンキャリアが2500になったらイソライトを300株処分して買い

3社、全部損切りしてワンキャリア一択もアリ

次の海運株暴落時もマザーズ系を処分して乗り換え


12/17/2021/FRI
作戦変更

イソライトを損切り

ワンキャリアを2890で待つ

川崎汽船が落ちてきたので、エムスリーも損切り

川崎を7100で買い

銀行残高が足りなくなったので日興証券の投信を売却

これで今月のクレジットカードを払える

エムスリーは完全に狼狽売りだった。冷静さを失っていた

気をつけないと

商船三井、8090で購入。8080で待つも我慢できず

結局、8080まで落ちた。気持ち弱い

ワンキャリアが買えていたことに気づかず

今日は完全に冷静さを失っていた


12/18/2021/SAT
来年のNISA

ワンキャリア

残りは旅行用に温存

万一、値が落ちたら郵船

権利確定日前に購入、即売却?


12/20/2021/MON
Neve get greedy!

米株の下落を受けて郵船を8460で利確の売り

買い戻しを狙うがなかなか下がらず、売却を後悔

+120で待つが落ちず。明日へ持ち越し

8350で慌てて妥協せず我慢できたのは収穫

海運株は一律、13000、もしくは5月の決算発表前の最高値で売ること!


12/21/2021/TUE
動揺

日経平均、続落せず

郵船、朝、反発して買えず

ワンキャリア、3200で売り(+20000)、下落を待つも下がらず

商船、8080で売り(-2000)

後場、郵船も商船も上げる

結局、いずれも買い戻しできず

乱高下を利用して短期で利益を得る作戦は間違いだったか

あと5日。税対策の売却→下落はあるか

実益が出ているのだから心配しないこと

今日の設定:

郵船:8250、商船:7950、ワンキャリ:3000

最低ライン:

郵船:8450、商船:8070、ワンキャリ:3100

最悪、つまり、目標値まで下がらなかったら年明けに作戦練り直し

明日、続伸してもパニックにならないこと


12/22/2021/WED
設定変更

設定変更:より安全に取りに行く

郵船:8300、商船:8000、ワンキャリ:3050

これで取れたら5月まで触らない

YouTuberのアドバイスを聞いて変心

まだ下がる余地もあるらしいので元の設定に戻す

設定:

郵船:8250、商船:7950、ワンキャリ:3000

朝、下げ基調も動きが鈍いので調整

再設定:

郵船:8300、商船:8000、ワンキャリ:3000

ワンキャリ、3100に指値してれば買えてた。後悔

再再設定:結局、ガマンなんでできないでビビってる

だったら初めから手堅く行くべきだった

郵船:8360、商船:8060、ワンキャリ:3150

ワンキャリ、買えなかったら、来年NISAで購入

ワンキャリ、特定でも買って2月に売却。

残りは確保。

商船と郵船、今年中に決着つけたい

そういう気持ちが焦った取引につながる

YouTuberはまだまだ様子見と言っている

自分だけ勝手に焦っている

今の設定が最低ライン。これで越年も辞さない。待つこと

損はしてない。それは大事

エムスリーやイソライトのマイナスは郵船の利益で帳消しにした

ワンキャリアもこれから爆上げすることを考えれば、数万円は誤差でしかない

落ち着け


12/23/2021/SAT
心機一転

すべて続伸でどれも買えず

年明けでNISAが使えるようになるまで待つか

ワンキャリ、デイトレで+4000。我慢足りず反省

郵船とワンキャリはNISAまで待つ

川崎を6040で待つ→我慢の甲斐あり購入→2月に半分売却(目標は12000)

この作戦変更は正しいと思う

今日は1勝1敗。待てなかった件と待てた件あり

昨日よりずっと気分がいい


12/24/2021/FRI
自業自得

ワンキャリ、3150で指値、落ちなければ3200、でホールド

商船の微調整以外はNISAまで触らない

商船をいくらで買うか、8200前後。12/28の節税落ちを狙うか

売った後は後悔したけど郵船で+6万稼げたのは幸運だった

グロース株の損切り分を帳消しにできたのだから

郵船をNISAで買う決心もついたし

デイトレしようとして商船を8470で買い。ダダ下がり

また思いつきの取引で失敗

絶対触らないと決めていたのに初志貫徹できず、墓穴を掘る。情けない

自分の心の弱さに笑うほど呆れる

川崎も>100反落。でも、7000以下で買ったので後悔なし

ワンキャリ、買えず


12/27/2021/MON
詰めが甘い

商船、8490で指値、売却。8510まで上がる

ワンキャリ、3200で指値、購入。3150まで下がる

エラン、ケアネット、損切り。ワンキャリ、3090で買い増し。平均取得価額は3150

ワンキャリ、さらに3000まで下がる。下げ底を見極めることができていない

ワンキャリはもう触らない。来年のNISAで調整

郵船、8450で指値、8650に修正。買えず

投信を一部売却。年始のNISAに備える


12/28/2021/TUE
勝負

郵船を8600で指値

急落したので、8540に修正。8550で下げ止まり

今日は強気に行きすぎた。加減がむずかしい

明日に持ち越し

商船と川崎も続落。気にしない

郵船の終値は8700。出来ズ


12/29/2021/WED
敗戦

郵船を再び8540で指値

朝上げたあと、昨日のようには落ちず


12/30/2021/THU
大納会

郵船、下がらず

何もできないまま終了


1/4/2022/TUE
大発会

大発会は上がるというアノマリーに賭けてワンキャリを成行で購入

2948で買い、日経平均は上がるもワンキャリはなかなか上がらず

一転、マイナス120に。海運は揃って爆上げ。郵船は9000越え

新年早々、大失敗。頭が痛い

年末から2回、相場の見誤まる大きな失策をしている。情けない。悔しい

腹がちぎれるくらい悔しい

落ち着け! 勝っても負けても冷静でいること

得をしてないだけで損をしたわけではないのだから

作戦変更。ワンキャリをNISA、2806で指値。2816で約定

海運株、2月の決算発表前に調整が入るか、このまま上昇か


1/5/2022/WED
作戦再考

海運株、機関投資家の空売りによる暴落を待つ

何人かのYouTuberがまだ調整があると言っているのでその言葉を信じる

今度こそ、焦らずに「買い時」を待つ

ワンキャリは損切りスレスレの3100で指値

心配はいらない。AAL is well

海運株、続伸。ワンキャリは続落。不安が強まる

海運株、下がりはじめる

ワンキャリを一部損切り

川崎を7400で指値。あとは下がるのを待つだけ

川崎は7950 - 8000でヨコヨコ。下がっても7700くらいが現実的か

今日は動かず様子見。余計なことをせず我慢できたことは進歩か


1/6/2022/THU
失策挽回

川崎を7400で待機。

余計な動きはしないこと

祈り、待つ

下げたあと反発。緩やかに下落開始

待ちきれず、NISA分を今日の始値、7880で約定

後場で7850まで下げる。確実に買いたかったので後悔なし

もう一回買い増し、7720で指値

最後はもみ合い。最後に下げて7810で終了

まだ下げるのか。底はどこなのか

結局、今日も動かない方がよかった。自制できず。残念

実際のところ、確保できた安心感の方が強い

NISA分は長期保有


1/7/2022/FRI
陣形整備

川崎、初心に帰り7400で待機。下がりきるまで待つ

前場、7630まで下げる(-180)。後場は7810に戻してからヨコヨコ

7630が底だった?郵船と商船は上げている。悩む

後場、ジリジリ上がりはじめたので、大引け直前に指値

郵船と商船が上がっているからこのまま来週は上げるかもしれない

7840で約定。終値は7860(+50)。来週は上がってほしい

やはり7630が底だったか


1/11/2022/TUE
整備完了

見当が外れて川崎は前週から-350

金曜日の時点では上がる可能性もあったのだから仕方ない

売って買い戻したけれど、平均取得単価は上昇。

取得単価のルール知らず。一つ、勉強になった

ともかく、これで攻めの陣形は整備完了

買ってしまって上がるのを待つだけの方が気分は楽

多少下がっても、中長期的には上がるのだから多少の高低は気にしない

これが「待つ」という決意を破らせる心の弱さとも言える

あとは売り時で計画からブレないこと

もっとも、それは計画通りに上がったときの話

引き際で我欲を出さないことが大事


1/12/2022/TUE
投資の反省点(箱庭へのリンク)

1月21日追記。

投資日記は、ここで終わらせるつもりだったのだけど、このあと海運株が暴落したので、状況につられて揺れ動く心境を、これから株価が落ち着くまで書いていくことにする。

思いを書きつけることは気持ちの整理にもなるし、動揺する心理を落ち着かせる効果もある。


1/18/2022/WED
軌道修正

好業績が期待される業界の株を長らく物色していた。正月明け、上手く取引ができず、大手3社のうち1社集中の布陣になってしまった

このまま5月の決算発表まで何もしないつもりでいた。ところが状況が流動的になったので軌道修正することにした

第三四半期の決算発表前のここへ来て、株価の調整が入った。そこで、仕切り直して3社に分散投資することにした

今回はこれまでよりも上手に「攻める」こと、「待つ」ことができたように思う

とは言うものの、相場はわからない。最終的には買った価格より株価はさらに下がった。それは後から悔いても仕方ない。欲しいと思った時に買ったのだから自分も責めないことにする

今度こそ、決算発表までさわらない。しばらく株価も見ない。

3社の株を買い揃えるだけのことなのに、ずいぶん遠回りをした。相応の授業料も払った。最後には買いの指値を予定よりも高く打ち込むという大失敗もした

いろいろ、いい経験になったと思う

しばらく株のことばかり考えていた。こういう神経をすり減らす活動は、よほど気持ちと時間に余裕がないとできない

慣れていけば、もっと余裕を持って過ごすことができるようになるだろうか。

今はまだ、一つの取引の前には苦慮し、後にはずるずる後悔と反省をする繰り返し


1/19/2022/WED
海運株暴落

米国の株安を受けて日本株は全面安。とくに海運株は800円以上下げる大暴落

どうすることもできないので我慢して注視

買い時を待っていたら、という「たられば」さえ想像できない下げ幅。

えげつない下がりように笑うしかない

損切りして、下げたところで買い戻しも考えたけれど、決心する時がなかった

素人なのだから下手な小細工をするより待つ方がよかろう

海運はファンダメンタル(業績)がよいのだから、いずれは上がる

暴落があるなら急騰もあるだろうと信じるしかない

今日の教訓

  • テクニカル分析で「調整あり」と出たときは決算前でも必ず調整(下落)がある
  • 全面安に備えて現金ポジションも持っておく
  • 暴落時は日中に反転することはほぼない

1/21/2022/FRI
回復基調

日経平均、-250に対して、郵船は-180、商船と川崎は-40と下げ幅は小さい

今日は来週に期待が持てる、悪くないチャートを見せた

昨日、まだまだ下がると言い切ったYouTuberもいたし、今日急反発すると言った人もいた

いずれの予想も外れた

今日は地合いの悪さに引きずられず回復しはじめた

第三四半期の決算発表に向けて、緩やかに回復していくと期待している

急騰とは言わないまでも、元には戻すのではないか

増収増益・高配当の銘柄が下げ続けるとは思えない


1/22/2022/SAT
投資系YouTuberについて

YouTuberはいずれも自分の得意な視点からしか発言しない

テクニカルなり、ファンダメンタルなり、テーマ株の外的環境なり

しかも言質を取られないように「かもしれない」としか言わない

それでいてコトが起きてから「私が言った通り」と胸を張る

複数のYouTuberのコメントを聞いて総合的な判断を"自力で"しなければならない

これは今後の課題

有益な情報が無料で得られる。これはネット時代の恩恵


1/23/2022/SUN
投信の損切り

息子が一人暮らしを始めるので支度金にするため投信を売却した

折から米株の指数は下がっていてマイナス、すなわち損切りとなった

短期の投資にインデックス系投信は向いていないとアドバイスを受けていた

この助言は正しかった

昨年中はマザーズでも短期勝負ができる環境だった

投信に入れた分、短期で運用していたら、と思わないこともない

でも、マザーズでデイトレしていたら、今頃、火だるまになっていたかもしれない

わずかな損で必要分を捻出できたのだから、むしろ不幸中の幸いと言えるだろう


1/24/2022/MON
反撃の狼煙

海運株が大反発。今日だけで各社290- 410円戻した

好業績の発表が近くあることが知られてきたのだろう。

このまま決算発表まで一直線に上がるとは考えられないが、少なくとも続落の心配はほぼなくなった

徐々にで構わないから、3月末まで上り調子で進むことを期待

また暴落するリスクを考えると利益が出たら2月の決算で一度売るべきか

昨年8月から10月は下げずに一気に上げている

3月末までホールドが賢明か。あと2週間で期待値に届くとも思えないし


1/25/2022/TUE
大幅反落

昨日の上昇分を上回る500円以上の下落

海運株、気の休まる暇がまったくない

機関投資家が個人投資家に揺さぶりをかけていると言う人もいる

あるYouTuberは「毎日数百円上下するような株はもはや投資ではなく投機の対象」と言う

ならば、無駄な抵抗はせず、流れに身を任せて、彼らが儲けるタイミングを逃さないようにするだけ


1/26/2022/WED
小幅反発

今日の海運株は1%程度の小幅な反発。

朝下げて、昼過ぎにかけて2%以上上げたあと、午後に始値以下まで下落した。

日経平均は昨年来安値だったから地力を見せたとは言える。

本来、こういう3歩進んで2歩下がりながら、小さな上昇の積み重ねが自然な上昇だろう。急騰は急落を招く。

しかし、この調子では2月はもちろん、3月末でも期待値に届かない。

商船の発表まではもう3日しかない。発表後に注目


1/27/2022/THU
再暴落

見ているしかない

これだけ地合いが悪く、絶対値として株価は低いので上がったところでコンセンサスにも届かないのではないか

3月末までは動くつもりはないけれど、今年は期待通りにはいかない覚悟もしておく


1/28/2022/FRI
買い増し

手持ち資金で買えるところまで下がってきたので塩漬けになっていた株を処分して、川崎を6400で買い増し

今朝は一時、6300まで下げていた

今回も決断が遅く、最安値では買えなかった

そして買った後には下がった。タイミングがよくない

今回は後場で上がったので結果はよかった

何にしろ、来週の決算発表に期待


1/29/2022/SAT

「買い」のとき、いつも「上がる前に買おう」と焦ってしまう

チャートや日経平均をよく見ないといけない

買うのはいつも前場。午後まで待てないから

全体を見て、目標を決めて、落ちるまで待つ

この一連の動作を徹底することが大切

感情を排除することが必要


1/31/2022/MON
急騰

商船が増益増配を発表

海運株、急騰

それでも、高値づかみしたあとで暴落したので1日の急騰ではプラスにならない

アナリストが提示している目標株価まで届くだろうか

まだ不安はある

とりあえずは、3月末に向けて明るい光が見えてきた

投資日記は一旦、ここで終わりにする