佐倉へ行った日は早めに逗子まで戻り、スプマンテを開けて今年初めて生牡蠣を食べた。
翌日の日曜日。酔い覚ましに散歩に出かけた。住宅地の裏山に、高架線の鉄塔を整備するために造られた山道がある。そこを一回りして帰るつもりだった。
ところが、実家にすぐに戻れる小学校の脇に降りるつもりが、場所を間違えたらしく気がついたときは小学校を見下ろすところまで歩いていた。
仕方がないのでそのまま歩いていくと「左 熊野神社、朝夷奈切通し」という標識があったので左に進んだ。
すると十分も歩かないうちに熊野神社の裏に出た。熊野神社は朝夷奈切通しの途中にある神社。ここから西へ進めば鎌倉へ、東に進めば実家方面に戻ることができる。
Tシャツにジャージでスマホしか持っていないので鎌倉へ出ることはあきらめた。
熊野神社では、台風で落ちた小枝や葉を掃除している人たちがいた。
山道は木が茂っていたせいか、道は乾いていた。切通しは幅が広い分、まだぬかるんでいるところが多かった。途中で、親子連れや自転車を押して登るグループとすれ違った。
天気もいいし、ハイキングにはもってこいの休日。準備をしていれば鎌倉まで歩いたのに。
酔い覚ましの散歩にしては長すぎる。遠出はやめて環状4号線に出て、実家に戻った。
歩いたコースを記録できるアプリ、MapWalkを見ると歩いた時間は1時間17分、距離は5.3Km、歩数は8,500歩。
これではダイエットの足しにもならない。酔い覚ましの散歩ならこんなものか。









