月別戯言
[
戯言記集
] [
先月
] [
来月
] [
最新版
] [
トップ
]
2004.08.01(日)
20:47 vol.1154
本日8月最初の日ですが僕にとっては夏休み最後の日ですよ薬缶ですこんばんは。なんだか宿題に追われていた懐かしい頃を思い出します。
ってことでギリギリ夏休み中に書き上げることができた「
浜名湖花博レポート
」、本日ようやく公開です。花博だからって花ばかりではありません。むしろ花以外。そんなレポートですが宜しければ
是非
こちらから!
◇
なお、今回のレポート(というか浜名湖花博旅行)は、ストーンさんからの「カムカムプロジェクト情報」無くしては実現しないものでした。ありがとございましたです。
[最新版]
2004.08.02(月)
23:29 vol.1155
引き続き、静岡みやげ。
「うなぎボ〜ン」です。
「骨→Bone→ボーン」から来たこの名でしょうが、非常に強いインパクト。いつしかお茶に捕らわれていた僕の頭はボ〜ンと小突かれたのでした(ムリヤリ文字通り)。
更にまさか "浜松産のうなぎ" を意味する「生まれ→born→ボーン」もかかってるとしたら相当なものですうなぎボーン浜松。
間違い無いのは、「うなぎボ〜ン ボーン 浜松」 てことだと思います。
[最新版]
2004.08.03(火)
23:22 vol.1156
先日の「
浜名湖花博レポート
」を取り上げて頂いた
雪花乱舞
さん、他含め皆さんありがとございます薬缶ですこんばんは。カムカムに注目してくれる感じがとても嬉しく思います。
◇
注意。
「飛び乗り禁止」です。
いやちょっと待って下さい落ち着いて。
左の屋根に飛び乗るなと言う前に、どう見てもまず右の屋根に乗ることを止めるべきかと思われます。
浮気は禁止と言う前に、合コン行くこと許しちゃうなよ!って感じで捉えてもらっていいんじゃないかな。もちっと言わしてもらえれば、中はダメ!という前に、生でするこ
いわんでよろしい
。
−−−
◆今日の一言板◆
ストーンさん、読んでいただきこれまたありがとうございます。そう言えば僕もカムカム自体は食べてないや…あれれ?
[最新版]
2004.08.04(水)
22:27 vol.1157
トラック背面。
「30ズ」
です。
株式会社 30's(サーティーズ)。
30歳限定の会社であって、29歳では入社不可、31歳になれば即退社。30歳というこれからの社会を担う世代教育のために打ち立てられた会社です。
一年間でどれだけスキルを身につけて行くかで月単位の出世が進み、31歳になったときの再就職先が決まります。
そのスキルの数、なんと
万
にも及ぶとの噂です。(えー?)
[最新版]
2004.08.05(木)
22:46 vol.1158
昨夜の戯言は最後「万」を「よろず」と読んでっ!と微妙かつ強引なオチで解りづらくてスイマセン薬缶ですこんばんは。以後トラック背面画像には充分気を付けます。<そこ?
◇
トラック背面。(即リベンジ)
「ぐーっトラック
グーッとちぎ」です。
なるほどトラックの前に「ぐーっ」を置くことで「グッド ラック!(Good Luck)」とシャレてるように、とちぎの前に「グーッ」と置いて「グッド ちぎ!(Good Chigi)」としてるのですね。
で、「ちぎ」って?
意外にも
いくつかある
中、イメージとして「Good
地祇(国土の神)
」が良さそうですが、ここはひとつ栃木の人は皆「Good
痴戯
」なんだろなぁと羨望的に受け取りたいと思います。(明らかにリベンジ失敗)
[最新版]
2004.08.06(金)
19:28 vol.1159
お尻を出した子一等賞♪
有給休暇を取った日に部署メンツでの飲み会に参加する勇気は人前でお尻を出すソレと似ています。<そう?
そう言や男性は主に[大]の時のみなのに比べて女性は大小問わずお尻を露呈することになるわけですから一日のうちどれだけお尻を空気に晒しているか?って言ったら女性なんですよねー。
なんてことを考えながら本日飲み会に行って参りまーす(お尻は出しません)。
[最新版]
2004.08.07(土)
00:31
vol.1160
ただいま戻りました。
先ほど飲み会からの帰り道、ヤンヤンとセミが鳴いておられるのです。確か、朝
5時前とかでも鳴いてます。
セミが鳴くのはオスがメスを求めていると聞きました。
ちょっと発情し過ぎでは?
でもま、早々と相手が見つかったオスはきっと使命を全うしますが、例え1,2週間だけと言えど頑張れて一日2, 3回戦程度で大人しくなるだろう?なのに夜中まで鳴いてるってどうなの?と思う反面、「あっ…明るいところはイヤ!…イヤなの…。」みたいな恥ずかしがり屋さんにはやっぱ夜がいいのかしら?とか思ったり。
僕は大人しく帰ってきました。
−−−
◆今日の一言板◆
マオさん
、あはは僕も思わず訪ねました。情報量豊富でビックリしちゃってしばらく見入ってちゃったりして。
[最新版]
2004.08.07(土)
10:01
vol.1161
「あー、なんというかキミ、もうちょっとマトモな自己紹介はできんのかね?」なんて言われて「えーっと、僕、結構二次元萌え…です。」と言って拍手喝采を受ける夢を見ました薬缶ですこんにちは。なんつー潜在的願望ですか?
なんとなく、臨時更新しております。
◇
食べてみましたシリーズ第一弾。
■「ペヤング超大盛りやきそば」食べてみました。
ボリュゥミィ〜♪
では、また後でー。(たぶん)
[最新版]
2004.08.07(土)
14:00
vol.1162
先程つい「こんばんは」と挨拶しちゃった近頃「
もじぴったん
」にハマッてる薬缶ですこんにちは。なんとなく「
ん!?3文字スロット
」と繋がる…のは言い過ぎですか。
◇
食べてみましたシリーズ第二弾。
■「春華堂
昼
のお菓子 えび汐パイ」食べてみました。
甘口。
辛口。
どちらもエビの香りがたっぷりたっぷりでしたー。
おつまみに良さそう…って昼のお菓子か?
で、ではまた後でー。
[最新版]
2004.08.07(土)
18:09
vol.1163
食べてみましたシリーズ第三弾。
■「春華堂
朝
のお菓子 すっぽんの郷/すっぽんの童」食べてみました。
すっぽんの郷(さと)。
ちょっと朝にはオモいかな…。
濃いお茶…いや砕いて酒のツマミに良さそうです。<そればっか。
すっぽんの童(わらべ)。
軽い歯触りで食べ易い。
どちらも「すっぽんってこうゆう味なんだー」ってな味です。特に「郷」の方。
で、ではまた後でー。(た、たぶん…)
[最新版]
2004.08.07(土)
23:39
vol.1164
本日公開「食べてみましたシリーズ」は第三弾で一旦休止です薬缶ですこんばんは。ていうかもう打ち切りな予感だねっ☆
◇
ワゴンセール。
「こちらの商品 105円」です。
要するに100円均一。
ですが隣には手作りらっきょう500円と思わず取り違えてしまうような陳列ワゴン。まるで「入り口」と書かれてた箇所をクリックするとやたらとウィンドウが立ち上がり「$22.5」なんて書いてあるページが表示されまくっちゃうような罠。
騙されるな!(誰も騙されない)
[最新版]
2004.08.08(日)
21:01 vol.1165
キリンビール。
の、キリンのマークの中に、
「キ」「リ」「ン」の文字が隠されていることは良く知られています。
キ リ ン
ですが久々にマジマジと眺めていると、「ン」に異変が。
フン?
ちょうど尻尾のところに「フン」の文字。
い…いやぁ!こうゆう遊び心を忘れないキリンビールをこれからも飲み続けていこうと思います。
−−−
◆今日の一言板◆
ストーンさん、そうですねーお陰様でコンプリート。今度は四季のお菓子とか出てくるのかしら?春華堂だけに…春だけに…だけに…に…?
[最新版]
2004.08.09(月)
22:47 vol.1166
ホームセンター。
「かゆみ・虫さされ
コーナー」です。
かゆみ歓迎、刺されてナンボ。だって虫も私たちと同じ生き物ですもの!と思える心優しき方たち向けのコーナーで、きっとここには只ならぬ種類の虫たちが隠れていて気付かぬうちに刺しに来て、見事かゆみを置きみやげに去って行くのです。
な、ハズですが僕はなぜか無事でした。さては無視?え…虫だけに?…ムシだけに ただ ムシだけに…ah巡り逢うために〜♪(虫だけに少年繋がり<えぇっ?)
[最新版]
2004.08.10(火)
21:39 vol.1167
ペパーミントさん
主催の
NIKKISONIC
まであと4日、凄ぇー楽しみ是非とも応援させてもらってます僕もこの日勝手に便乗企画なんぞやろっかなぁ
(やるなっ)
なテキストサイトテロリストいわばテキリストになれやしない薬缶オブジョイトイですこんばんは。ここは雑学サイトです(たぶん…)
◇
パンコーナー。
あのグラビアアイドルエロリストのインリン発見っ!!!
「パ
インリン
グ」
ヒー!ごめんなさいぃー!!
178円でインリンを買おう!
[最新版]
2004.08.11(水)
22:21 vol.1168
ダイエットコカコーラ。
「一流メーカー」です。
てっきり誰もが知ってると思ってたコカコーラ社に対してここでは「一流メーカー」と一括り。そうだよね、自分が知ってるからって皆も知ってて当然なんてダメだよね。
これなら例えコカコーラ社を知らない人にも、「あぁこのジュースは一流企業が作ってるんだな」と伝わります。あぁ反省。
ですからえーと、
「昨日の『壊れた薬缶』でさー」
なんて突然話し出すのはやめといて(誰も知らないから)、あえて大括りに
「あの
一流雑学
サイトでさー」
………っとゴメンナサイあぁ石を投げないであぁ、もっと!もっとぉー!
…もっと精進したいと思います。
−−−
◆今日の一言板◆
daisuさん
初めまして。あのオブジェ、インパクトありますよねー。そしてそんな微妙な変化があったとは、更に20thまであるなんて。あの愚かな過去戯言を拾われるとは思ってなかったのでかなり恥ずかしー^^;今更なんてとんでもないッスご紹介戴きありがとございますー。
[最新版]
2004.08.12(木)
22:54 vol.1169
初めて「音姫」設置トイレに偶然入りドキドキしながら手をかざすとなんと電源切れ?で音出ませんでした薬缶ですこんばんは。見れただけでも良しとしますか。
◇
ニラ。
「ニラめっこ」です。
この写真、実は閲覧者さんからの戴き物(ありがとございます)。ところが私、失礼ながらも挑戦状と受け取りました。写真とニラメッコいざ勝負!
…む。
……むむ。
と凝視してると「ニラめっこ」の文字が「ミフめっこ」に見えてきまして「ミフめっこ?ミフめっこて?」なんて思ったが最後、なぜかどっかの三船さんが脳裏に浮かび、ンフフっと笑いが込み上げてきまして完敗ロードまっしぐら。
なんでもないよ〜でまっしぐら。
−−−
◆今日の一言板◆
匙加減さん、えーとえーと?みんな元気が何よりですー。
トコトコさん、「風の音の」キリ番初報告ありがとおめでとございますー。
[最新版]
2004.08.13(金)
20:31 vol.1170
シュリンプシュリンプ薬缶ですこんばんは。スーパーにていくつか目をとめるエビがいたのでご紹介。
まずこちら。
ホワイトえび(養殖)中。
元々白身のえびに対してここではわざわざホワイトえび。もしかして、「表示に偽りありませんよ!」を表す[無実]を表す白ですか?
◇
次こちら。
天然ピンクえび(大)。
ホワイトに対してピンクえび。ホワイトは養殖ですがこちらは天然。まだまだ初々しいピンク色、純な私をよろしくね!?
◇
続いてこちら。
天然フラワーえび(特大)。
もう色ですらなく「フラワー」つまり花。エビ界の花?もしやメスエビ?そして中、大、特大とサイズアップが気になります。もしやえびの世界は「白<桃<花」のランクがありますか?
◇
ラストこちら。
バナナえび。
えびなのにバナナて!
何がバナナか。むしろナニがバナナ?あ、先程のフラワーえびがメスエビならばこちらはつまりオスエビですか?
ゴメンナサイ。
以上です! 「壊れた薬缶」ではこれからもえびのレパートリーを追い続けます(たぶん)。
[最新版]
2004.08.14(土)
13:16
vol.1171
-1-
はぁ間に合ったー。
午前中出かけており12時までに帰宅の予定がなんと12時57分!NIKKISONIC、初っぱな見落とすとこでした。
あの店員め〜
この週末は都合が良くも悪くも自由度が高いので、気が向いたらこの調子で更新していきたいと思います。企画ではなく単なる思考リアルタイム報告。
とりあえず、今日はいい天気。
[最新版]
2004.08.14(土)
13:28
vol.1172
-2-
近頃「堀北真希」をテレビで…というかCMで見かける機会が増えて少し嬉しい薬缶ですこんにちは。今まで気付いてなかっただけかしら?
堀北真希て週刊誌なんぞで時折見かける子でして、えーと今それで思い出しました。今週のマガジンまだ読んでなかったのでこれからコンビニ行ってきます。
[最新版]
2004.08.14(土)
14:04
vol.1173
-3-
ま、マガジン出てなかった。(お盆休刊)
とは言えここに「マガジン読みに」と書いた手前、何かしらの「○○マガジン」を読めばうっかりミスには成らないと思ったのに結局ヤンジャンとか読んできました。うっかりジャンプ。
ジャンプ!
[最新版]
2004.08.14(土)
14:59
vol.1174
-4-
そう言えば昨日は13日の金曜日だというのにこれと言って嫌なことなかった。
強いて言えば突如ネットが繋がらなくなりプロバイダに電話したりパソコンメーカに電話したりしたくらい。「プロバイダ→メーカ→メーカ→プロバイダ」と回されたり、途中「フォーマットですねー」なんて言われたものの結局ちゃんと解決できましたし。どこが13日の金曜日っぽいんだろう。
あ、サポート側かッ?
[最新版]
2004.08.14(土)
15:27
vol.1175
-5-
「どうすれば治るんですか!?」
「この病気は今の医学じゃどーにもならんのじゃ…」
なんてことがいつの時代にもありそうですが、それならずーっと昔に遡れば例えば本能からスルこたスルんだけどもそれが子作りと繋がってるとは誰も知らずに
「なんか…突然吐き気が止まらなくなりまして…」
「しばらく様子を見てみましょう」
−数ヶ月後−
「先生、どんどんお腹が大きくなってるんです!?」
「今の医学じゃどーにも判らんことなのじゃ…」
なんて事があったりしたのでしょうか。
[最新版]
2004.08.14(土)
16:13
vol.1176
-6-
そーだ思い出した!
さっきコンビニに行ったときフと弁当コーナーを見たらなんとカルビ弁当680円。僕がコンビニばかり利用していた頃は500円超える弁当ってあったかなぁー。
びっくりして買っちゃいました。美味かったです。
[最新版]
2004.08.14(土)
16:42
vol.1177
-7-
さっきの医者の話
じゃないですが。
健康診断の「検尿検便」ていつの時代まで必要なんでしょう。
確かに昔は尿じゃないとダメな事があったかもですが医学が発達すれば他の体液(血液とか汗とか唾液とか)でも同じような分析ができてもいいような。
それともやっぱり尿がいいんでしょうかにょー。<意味無し。
−−−
◆今日の一言板◆
daisuさん
、細かいところ気付きますねぇ(リストバンドだなんて!)。ところで前から気になっていたのですが50thの「5」が「2」をひっくり返したものに見えてしょうがないのです。あぁ僕もまたあの場に行ってみようかなー。
[最新版]
2004.08.14(土)
17:18
vol.1178
-8-
要らない要らないと思ってたものが実はかなり重要だった。なんてことは良くありがちでして。
先ほどの戯言も実は、尿や便の重要さを感じさせるために医者が「そこからしか採取できない」と研究を自粛しているという一種の優しさなのかも知れません。これにて人は、尿や便の大切さを知るのです。
医者のヤツめぇー。<間違った結論。
[最新版]
2004.08.14(土)
17:41
vol.1179
-9-
テレビ見てます。オリンピックの開会式が大成功だったと好評ですね。
ちょっと前まで、・会場が…、・屋根が…、・準備が…、なんて言われてたけどいざ始まってみると大成功。これってギリシャの作戦?
準備万端!と言って一つ失敗するよりも、ダメだダメだと言っておけば普通に成功しても大成功。そうゆう姿勢は僕は好きですねー(違うかもしれないのに。
ギリシャいいねー。
[最新版]
2004.08.14(土)
18:04
vol.1180
-10-
溜めに溜めていたメールのレスをやっと全部返しましたー。つっても全部知人からの。溜めるのは顔が知れた人ばかり。そうゆう男。俺、そうゆう男。
返信遅れてすいません。ここ見てない人もいるけどここで謝っておきます。全世界に向けてゴメンナサイ。
[最新版]
2004.08.14(土)
18:18
vol.1181
-11-
なんか今、天気予報で「明日雨」とか言ってて。
明日は午前中に久々フットサル練習に行っちゃおうかと思ってたのに雨なら中止になっちゃいます。なんていうかどんな時でもアウトドアーな僕としてはこうゆう展開、参っちゃうんだよねー。
参ったなぁ、ずっと家にいることになりそうだなー。参ったなぁエヘヘエヘヘ(嬉しそうに。
[最新版]
2004.08.14(土)
18:58
vol.1182
-12-
毎回思うのですが柔道の試合って凄い淡々と進みますね。
−−−
いつの間にかもう19時。やばい、このまま時間が進むのが早く感じていると休みが、週末が、凄い早さで終わってしまう気がする。あっという間に月曜日。会社。マジで?会社マジで?
あ…、この調子で平日も更新しまくってればあっという間に週末になってくれるのでしょうか?<無理だし!
[最新版]
2004.08.14(土)
19:28
vol.1183
-13-
スーパーのバナナ売り場。
「夏はばななだ!!」です。
………。
……。
あ。
「"はなわ" で "ばなな"」か…。
と気付いたときの落胆ぶりと言ったら思わずシャッター切るほどでしたよ(どれもこれも微妙)。
[最新版]
2004.08.14(土)
20:21
vol.1184
-14-
例えば今日。
甲子園に出ている高校球児はオリンピックが見れてないだろうし、オリンピック選手は自分がやってる他の競技を見れてないでしょ。
ところが僕と言ったら高校野球はもちろん、オリンピックはソフト柔道水泳バレーいろいろ各種目を見ることが出来ちゃうし、プロ野球だって見れてます。はたまた日記サイトフェスのNIKKISONICだって欠かさず読めちゃうし、なんと自サイトの更新だってできちゃってる<最後はどーかと。
まぁつまり、
選手になってない一般人って幸せだとなぁ〜!っと思っ…思ッ…
思うのです!
(よく言い切った!)
[最新版]
2004.08.15(日)
00:51
vol.1185
-15-
ビックリするほど普通に寝入っておりました。
テレビではいきなり表彰式。試合を飛ばして表彰式。これじゃまるで、「表彰式を見るために予め寝ておきました。僕、スポーツはやっぱ試合より表彰式だと思うのよアーハン?」みたいになっちゃいます。
思えばなんと前夜は21時過ぎから記憶があやふや。もはやいつどうやって寝ちゃったかと言うよりもさっきどうやって目が覚めたかすらわからない始末。本能の赴くままに布団に倒れ、起き抜けにフラフラと画面に向かう僕。
そしてまた寝る僕。更新を糧にして生きる動物ですか。
[最新版]
2004.08.15(日)
06:21
vol.1186
-16-
予報通り雨ですね薬缶ですおはようございます。真っグレイな空でした。
昨日、「東京の真夏日連続40日で記録更新」なんて言ってましたが今日のこの雨、記録は更新成るか途切れるか。
夏と言えば8月。夏の真ん中 8/15 に真夏日連続記録が途切れるなんて、そして16日からはまた暑いとか。
まるで「毎日一緒にいる彼女なのに誕生日に限って用事で会えない」みたいな感じですよね(違。
[最新版]
2004.08.15(日)
08:48
vol.1187
-17-
なんか外がうるさいなぁと思ってカーテン開けたら結構激しい雨の音でした。
早朝写真撮りに外行ったときはカメラを上に向けられるくらいだったのに、もし今起きて写真を撮ったらカメラは雨にやられていたかも知れません。
ぎりぎりセーフ!早起きは三文の得ってこうゆうことを言うのかな?←まず写真を撮る必然性から振り返ろう。
[最新版]
2004.08.15(日)
09:36
vol.1188
-18-
暇を持て余しております。
昨日も書いた
ように午前中はフットサルを予定していたため雨となった今は何もすることがありません。
あーなんだろなぁ。フットサルやりたかった。久々に体動かしたかった。あぁ、まさにこれは悲しみの雨。フットサルができなかった僕の残念な気持ちが降らせた雨なんだと思います。
雨さえ降らなければ悲しみの雨も降らずに済んだのにー。<どっかおかしい。
[最新版]
2004.08.15(日)
10:48
vol.1189
-19-
テレビ見てます。
カーコンビニ倶楽部のCMに出ている美川憲一が最後の決めセリフに例の口調で「
直しなさい゛よ。
」と言ってました。
これって昔、タンスにゴン(KINCHO)のCMで同じく美川憲一が言ってた「
もっとはじっこ歩きなさい゛よ。
」が最初かと。CMで生まれた決めセリフなのに今ではすっかりタレントの特徴に。そして新たなCMへ。
まさにこれは時空を超えたコラボレーション!!!?
[最新版]
2004.08.15(日)
11:14
vol.1190
-20-
[笑っていいとも]テレホンショッキングのコーナーに電報や花を贈ってみるのはどうでしょう。差出人はサイト名。
アクセスアップを狙う貴方、いかがです?
注目度を上げるため、花が少なそうなタレントさんの時が狙い目ですよ!<アッチコッチに凄く失礼。
[最新版]
2004.08.15(日)
11:44
vol.1191
-21-
悲しみの雨はやみません。
もう僕は悲しんでなんかいないのに。あと20分で始まる
2日目
が楽しみで仕方ないというのに悲しみの雨はやみそうもありません。
今テレビで、「胃袋を掴め!って言いますよねー」って言いながらコブシを握る相川梨絵アナが可愛くて仕方ないというのに。
悲しみの雨じゃないのかも。<
今更。
[最新版]
2004.08.15(日)
12:50
vol.1192
-22-
雨がやんだら出かけようとしてるのに一向にやむ気配がありません。
もう、こうなったら出かけてやります。この雨雲め。僕を雨ごときで足止めできると思うなよ。こう見えても僕は学生の時、雨が降ると自主休講していたくらいなんだ。だってイヤなんだもん。
雨はフラレるより見てる方が好き。…って何突然メルヘンですか。
その頃とは違い、今は車があるので出かけてきます。
[最新版]
2004.08.15(日)
13:51
vol.1193
-23-
き…来ちゃった。(帰って)
休みの日に僕が出かける場所なんてコンビニくらいだ くらッ!と言っても今回は近くのコンビニじゃなくせっかく車だったので一足二足先のコンビニへ。
その名もサンクス!といっても今回はただのサンクスじゃありません。一言板で
daisuさん
からいただいた情報オブジェを見に。まさにサンクス!<えー。
画像は後ほど掲載致します。
[最新版]
2004.08.15(日)
14:29
vol.1194
-24-
新。
「50th ANIV.」です。
ここで過去2度ほど紹介しているanivオブジェ。同じくこのオブジェをサイトで紹介していた
daisuさん
から新展開の情報を戴いたので、先ほど僕も見てきました。
左から、今年4月、5月、8月の変化ぶりをどうぞ。
4月頃 5月頃 8月頃
金数字 緑リボン
daisuさん
発見の青色リストバンドも確認しました。
それから首の向き、いずれホントに後ろを向いてしまう気がします。すると、そこには新たな顔が。
阿修羅面…
怒り
(ここの管理者さんの)。 キャー!
[最新版]
2004.08.15(日)
15:55
vol.1195
-25-
これだけ戯言を更新しているというのに
メイン
コンテンツである
雑学覚書
をひとつも更新してないのはどうかと思い、先ほどからちょっと調べ物しています。
これじゃまるで、浮気相手にはいろいろプレゼントしているというのに本命はほったらかしな男みたいな。(僕の事じゃありません)
もしくは知人からのメールの返信は滞らせてるくせに更新は毎日欠かさない男みたいな。(ぼ、僕の事じゃありま…せん)
はたまた家族と過ごす時間を潰してまでもお気に入りサイトを巡回しまくっちゃう男みたいな。(ぼ、ぼくぼくぼぼ僕の事じゃ…あああありませ…)
勘弁して下さい。
[最新版]
2004.08.15(日)
16:58
vol.1196
-26-
「もじぴったん」をやろうと思ったら柔道の放送が始まりました。さぁ観るぞーオリンピック。
ところで今ちょっと眠いのです。さっき眠気を覚まそうとシャワーを浴びてアァさっぱり!さぁやるぞーと思ったことが「もじぴったん」。だけど既にちょっと眠い。まだPS2に電源入れてすらないというのに。シャワーの意味がないではないか。
さぁ観るぞーオリンピック。(雑学はいつやるのかな?)
[最新版]
2004.08.15(日)
17:36
vol.1197
-27-
雨のやまなさ具合に多少うんざり気味なのです。午後にはやむって予報はハズレ。思わず気象庁のホームページに行っちゃいました(別の用事で)。
出かけてこようと思います。今度は車ではなく徒歩。コンビニではなくスーパーに。いえ別に食品を買うとかそうゆうのじゃありません。あらヤダ!お砂糖切らしちゃってるワ!とかではなく。
ただ何をするでもなく、ただカメラを握りしめてスーパーへ。
[最新版]
2004.08.15(日)
18:18
vol.1198
-28-
スーパーにはノーパンで行ってきました。
すいません。外に出たら雨がやんでましてビックリ思わず嘘を吐いちゃいました。行ってません。いやスーパーには行きましたがノーパンでは行ってません。
お婆さんがビール売り場の前で、アサヒスーパードライ(135ml缶)にしようか銀河高原ビールの
おやすみビール(160ml)
(←みのもんた顔入り!)にしようか本気で迷ってて微笑ましかったです。
[最新版]
2004.08.15(日)
19:32
vol.1199
-29-
オリンピック放送を見ているとやたら流れるマクドナルドのCMでドナルドが飛び込みをするアレは、今後、「ドナルド、ガチャピン化計画」の布石なのでしょうか。それとも単発で終わるのでしょうか。
とことんやって欲しい気持ちとこれ以上
イタさを
見るのが怖い気持ちが混じってます。(まぁつまりどっちでも良いです)
[最新版]
2004.08.15(日)
20:38
vol.1200
-30-
久々に雨降りな一日で都心の連続真夏日記録も昨日で途切れた様子です。
でもそんな、「途切れま
した
」なんて過去形報道は外に出て見りゃ「今日は真夏日じゃなかったな」っておよそ体感できる話でありまして、例えば「3日後に真夏日ではなくなります!」みたいに予報をしてくれたらなって思うのです。
てことで天気を表す記号を調べてみるとこれが意外と多くて(21種類)、あらビックリこんなに細かい予報をされてみたいワ。たまには束縛されてみたいワ。私だってたまにはアブノーマルな愛を感じてみたいワ
<話ずれた
。
ということでまとめました
雑学覚書
、久々更新。「
天気図の天気記号
」
"天気不明" なんて投げやり感溢れる記号もあって気象庁が身近に思えてきますので
是非
。
[最新版]
2004.08.15(日)
22:51
vol.1201
-31-
いやはや「もじぴったん」やってたらすっかり更新忘れてました薬缶ですこんばんは。嘘です。いえもじぴったんはやってましたが「更新忘れてました」って言ってみたかっただけなんです。ホントは気が気じゃなかったけどだってカルタが!
そうは言いましても先ほど更新した雑学、
「天気図の天気記号」
でどうにも一区切りついたと言うかいえ力尽きた訳じゃないのですがホラネここって一応雑学サイトですから。
とありきたりなふざけた主張と共に2日で31回、ちょうど一ヶ月分戯言更新したところで明日からまた通常更新に戻ります。
お付き合い頂いた皆さま
(いるのか?)
、お疲れさまでした。勝手ながら結構楽しかったです。
−−−
◆今日の余計なお世話◆
14日、15日といきなり始めたお盆休み迷惑企画ランダム更新フェスタを振り返ってみようかなって方はどうぞこちらから。
1日目
、
2日目
。
[最新版]
2004.08.16(月)
20:59 vol.1202
おつまみチーズ。
「アンパンマンキッス」です。
…です。じゃない。これ「アンパンマンキッス」じゃない。
大体、アンパンマンなのにキッスて。ANPANMANなのにKissて。メロンパンナちゃんとキッスて!ばいきんまんとドキンちゃんがキッスて!!ジャムおじさんとバタコさんがくんずほぐれつであんなこんなて!!(←言ってない)
ん゛っ、気を取り直してほら、アンパンマンキッスどころか
「
チーズキッズ
」です。
アンパンマンが描かれたお子様(
Kids
)向けのチーズ。ゆえにチーズ
キッズ
。こんな簡単なことなのにどうしてキッス?んな淫靡な!
と裏を見ると、
「チーズ
キッス
」でした…。
せ、性の低年齢化はこんなところにも現れてきています。
気を付けよう。
[最新版]
2004.08.17(火)
20:01 vol.1203
子供ってのは時折大人にしてみりゃ有り得ないこと、例えば突然、「ウルトラマンに会いたい」「バルタン星人に会いたい」なんて言い出すものです。
そんな時、親としては実在しないと知りつつも 「いい子にしてたらね」、「ピーマン食べて、牛乳も飲んだら来てくれるかもよ?」 とかって思わず都合のいいウソ言うじゃな〜い。(←?)
でもね、バルタン星人なら……
ヨーカドーで買えちゃいますからッ!!
バルタン星から30人(?) も遥々来ちゃってますから!
残念ッ!
……。
…。
早起きは…、30バルタンの得、、、
斬りっ!
(ヒー)
[最新版]
2004.08.18(水)
21:58 vol.1204
うふっ☆
「たまごとうふ」です。
今時「うふ」って言うのもアレですが、これがもし「じょうしとうふ」とか、「ひとづまとうふ」だったりすれば突如危険な関係の始まりで周りにバレれば非難轟々雨アラレ、親友からも、
「最後に気持ち残るのはあんただからね!もう知らない!」
なんて捨てセリフをもらうとこですがここは無難に「たまごとうふ」。きっと誰も止めやしません。周りから白い目で見られる可能性はあるにせよいーい相手を選んだものです。まぁでも結局親友からは言われます。
「最後に残るのはキミだからね!もう白ない!」って。(うわー)
[最新版]
2004.08.19(木)
23:28 vol.1205
五輪柔道初出場で優勝した谷本歩実さんがもしblog持ってて「いや"女三四郎"とかマジありえないから。うぜー!」とか書いてたらすげー楽しいのにな薬缶ですこんばんは。
◇
ダンボール。
「2ケロ」です。にけろ。
「にけろ」ってなんでしょう?んー。
ところでダンボールって
ダンボール
↓
ダン ボール
↓
男 Ball
↓
男 玉
↓
Man 玉
↓
マン タマ
と言うように、マン…とタマ…で 「ダンボール」なんだなぁと思うとなんだか神秘的でダンボールを見る目が変わりそうッスね!☆
にげろー!
(それかー!)
[最新版]
2004.08.20(金)
23:30 vol.1206
ボクもあの時柔道をやめてさえなければきっと今頃とっくに柔道やめていたと思う薬缶ですこんばんは。柔道、見ていて楽しッス。
−−−
ひげを伸ばし始めて一週間です衝撃の告白です。
薄ひげな体質なのでたまに伸ばすと「なんか変」「剃ったら?」という悲しき言葉を周囲から浴びせられまくりでしたが昨日友人から「似合うね。いいね。」と言われビックリ。喜ぶ反面、とうとうひげが似合う歳になったか…と複雑な心境に。
そして明朝、シャワー上がりに鏡を見て、
「あー、まずこの
出っぷした腹
をどうにかしないとなぁ…。」
と、腹の凸ッぷりとはウラ腹に心はすっかり凹むのです。(いま二重に上手いこと言った)どーん。
[最新版]
2004.08.21(土)
22:08 vol.1207
和菓子屋さん。
「回転木馬」です。
か……、回転木馬だなんてエェッ!? (いやん)
好評品切れのようでモノが確認できないのが残念ですが、回転木馬ってやっぱアレっすよね。そりゃ好評のハズですだって回転木馬って。
日頃刺激を求めつつもオトナなお店にはもう一歩踏み込めないシャイな人がひっそりとこの木馬を入手できるようにした和菓子屋からのイカス心意気なんだと思います。しかも304円と破格の安さ。
これで今夜はマンネリから脱却ですね!
[最新版]
2004.08.22(日)
21:52 vol.1208
だぁーれが"回転"と"三角"を取り違えてひとり興奮してたって?
はいハーイそれは僕です薬缶ですこんばんは。
昨夜の戯言
のことですホントスイマセンでも今、「あ!」って思った方は隠さずほら!ちゃんと手を挙げて!さぁ、誰もいないと僕が悲しいからさぁ!
と言うわけで一言板にご指摘下さった佐藤翼さん、初めまして。ホントにありがとございます危うく恥かくとこでした。
もう遅し?
でも今朝書込み読んだ後からも往生際悪く、
イヤでもマンネリ気味の二人が久々に遊園地行ってメリーゴーランドに乗ればちょっとは刺激になりそうじゃん?
んでもってその夜は馬乗りになった方がグルグル回って「ほーらこれがホントのメリーゴーランドだよ〜。」「アーン、ポールが…掴まるポールが無くて怖ぁーい。」だなんてのもありかもじゃん?
となれば結果としてマンネリ解消に繋がるかも知れないじゃん?
とかって考えてた一日でした。あぁむしろ昨夜この展開にしておけば良かったじゃんかと今凄く後悔。ってこれじゃシモネタだよ!<昨日も似たようなもん。(ホントすいません)
[最新版]
2004.08.23(月)
21:23 vol.1209
【激安 「森伊蔵」】
鹿児島の焼酎「森伊蔵」、非常にレアもので地元なら4千円弱の売値に対してこちら関東では数万円。ネットで詐欺事件まで起きるほど人気高い幻の銘酒と知られています。
そんな「森伊蔵(本物)」を埼玉県で発見です。
袋入り。
「焼酎ファンあこがれの逸品
43000
円」
周りとのあまりの差額に店員さんに確認すると、
「これでも安い方なのよー。」って事でしたがそりゃそうです。
安い方、っていうか激安なんですだってこれ、
1800L(リットル)ですから。(=1000升!)
一升瓶が1000本分、
なんと一升、43円!?
(やったね!)
幻の焼酎ここにあり!☆
(違った意味でね!!)
残る問題は、自宅に1000本もの一升瓶を置く場所があるか?ってことなんだと思います。
(良い子は値段の方を信じよう。)
[最新版]
2004.08.24(火)
22:27 vol.1210
「女子高生診断」
をやってみました。
クリックで拡大。
女子高生レベル
30!
男子にとっちゃなんだこりゃ?的な設問にもなんとか答えた結果がレベル30。これは高いか低いのか。
結果コメント
の
「女子高レベルが低めってつまり女の子レベルが高いてことよ☆」
ってじゃぁ僕は女の子レベルが高いのかしら?やーん、これからは女子高生キャラでサイト運営してっちゃうことに、キ・マ・リ・(はーと)。(←コメントのパクリ)
そんな女子高生レベル30な僕はヒゲを伸ばして今日で11日。近頃やっと職場ですれ違う知人がジッとこちらを見てくるほど目立つようになりました。
すると今朝、部署にいる女性が向こうからジッとこちらを見ながらやってきまして、すれ違いざまに一言。
「なにその表情…」
ってあのですね、「なにそのヒゲ」とか「なにその人相」とかならまだしも表情て…こんなベイビーフェイスの僕(ヒゲあり)に向かって「なにその表情」て…ホント今日は一日気持ちが凹んで仕事どころじゃなかったことに、キ・マ・リ・(はーと)<言い訳。
−−−
◆今日の一言板◆
ストーンさん、カムカム飲みましたかオー。結構うまいッスよね。もうこれからのジュースはカムカムジュースにキ・マ・リ・(まだ言うか)
[最新版]
2004.08.25(水)
21:51 vol.1211
明細書(レシート)入れ。
「ご利用明細書(レシート)による
犯罪等が増えています。
ご利用明細書(レシート)は
必ずお持ち帰り下さい
。」
ATMの脇にあるレシート入れ。とは言いつつ、必ず持ち帰れとのメッセージ。口を塞げばいいのにこれでは入れてくれと言わんばかりです。
まるで、「告白して来て!」と言わんばかりの仕草を信じて告白すれば、「私、そんなつもりじゃ…」と言われたり、「もう我慢できない!早く!早く入れてー!」みたいな態度に対してすっかりその気になった途端に「やっぱダメ!今日は帰って。」なんて言い出された感じですよね☆
レシートを、って話です。(←その方がアブない)
−−−
◆今日の一言板◆
もりさん
ご無沙汰です。んで99て!なんつかある意味羨ましいッス(え?)。それからここで言うのもなんですが、
もりさんとこ
コソコソと楽しくお邪魔させてもらってます〜。
[最新版]
2004.08.26(木)
22:46 vol.1212
本日、実妹から「なに最近の変態な日記は…」と言われて受けたプチショックを気丈に隠しつつ「うるへー、姪っ子が二人もいるおばさんのくせに!」と言い返してやりました薬缶ですこんばんは。内輪ネタでホント申し訳ないのですが。
ってことで、本日僕、二児の父親になりました。なってみました二児の親。
(…なんたることか、いろいろ迷った末に普通に報告)
と言うわけでして、今日より二人の子を持つオヤジがやってる
とは思えないかもしれない
ノンビリサイト、「壊れた薬缶」をこれからもどうぞよろしくです。
−−−
◆今日の追伸 (風の音の…)◆
どっかのCMに影響されたかのような今日の空の写真は
こちらです
。
[最新版]
2004.08.27(金)
22:42 vol.1213
「お祝い」を建前に久々に酒飲んでかなり酔っぱらってる薬缶ですこんばんにゃ。久々のアルコールに僕の体はタッチダウン!みたいな。
ノックダウン!みたいな。
てな訳で約半月前から始まった一人暮らしと共に伸ばし始めたヒゲ、今朝とうとう剃りました。
似合おうが似合わなかろうが産まれるまで生やすと決めていたので産まれて剃った今に心残りはないにせよ、ヒゲが無くなるとナニゲにちょっとふっくらしたよな印象が…。鏡の中の人…なんか前より太ってる?(うそーん)
との思いを胸に出社すると、数人から「あ、ヒゲ
剃っちゃったの?
」なんて感じでアレレのレ?ヒゲ肯定派の意見多数。いやそうゆうのは伸ばしてるときに…ね。「面と向かって言うのヤじゃん。」ってあのね、その辺の微妙な男心、褒めて伸びる単純な男心、敏感に察知してくださいな。
このショックを胸に午後半休で退社しました(どーん)。
−−−
◆今日の質問お答えします◆
たくさんの書込み&メールでのお祝いメッセージありがとございます。
・納得して頂きなによりです。・実妹のおばさんぷりが姪っ子二人ってところでお察しプリーズ。・ホントにありがとございます。・名前未決定(公開しません)。・もちろん立ち会いましたです。感動!
[最新版]
2004.08.28(土)
20:54 vol.1214
さてここ2回ほど第2子誕生の内容が続いたのでこのまま子育てサイトに成っちゃう前にそろそろ軌道修正しちゃいたく。
(ここは雑学サイトのはず…?)
◇
病院からの帰り道、「生さんまフェア」をやってるファミレスがありました。
その、「生さんま」をひっくり返すと…、
「生ちん毛」に見えますねっ!!!
…大きく間違った方向に軌道修正したところでこのサイトの正式な軌道って?と疑問を持ち始めた薬缶さん…(クッ!
−−−
◆今日の一言板◆
さんたさん、「♀です」と素直に答えりゃいいのに変な返事ですいません。酔いとは言え反省。
ゴーグルさん、初めましてお祝いのお言葉で初書込みありがとございます(嬉)。またいつでも!
ストーンさんも他みなさんも、書込みやメールはもちろん、見に来てくれてる方々いつもありがとございます!
[最新版]
2004.08.29(日)
23:05 vol.1215
あっ、そ…そこ、その穴は…あっ、ダメっ、そこだけは、弱いの…
だ、ダメだってばー、アッ、か、感じちゃ…
ダメェ…あぁ…ん、イ、いや…入れないでー!
なるべくゴミは持ち帰ってー!
……。
昨日に
引き続きますます戻るべき軌道を見失いつつある薬缶さん…。
−−−
◆今日のびっくりDPZ◆
本日
@nifty:デイリーポータルZさん
のTopicsで「なんだかくどい火災報知器ボタン徹底解説」として「
火災報知器の使い方
」をご紹介頂いてます。いつものように巡回していて突然自分とこを見つけたときには思わず唖然…ビックリ。取り上げてくれた
法師丸さん
、ありがとございます。
[最新版]
2004.08.30(月)
22:32 vol.1216
娘が産まれた日は「大安」でした。
と書けば、
ここ2日間
の軌道を外れた
としか思いようがない
戯言のマイナスイメージを挽回できるだろーなんて心が見え見えですが、えーとまぁぶっちゃけその通りだ!くらッ!
とは言え近頃正しい軌道を見失いつつある薬缶さん、ここはいっそ初心に戻るべく調べてみました六曜・六輝(大安、友引、etc...)。
てことで約半月ぶりの異例の早さで
雑学覚書
更新です。
カレンダー見ていて、
「"大安"って6日置きに来るんだなぁ…ってアレ?ここだけズレてるぞ?なんだなんだ?」
とかって思った経験ないですか?
なんと、そんな六曜にはちょっとした規則性がありました。それでは雑学覚書、
「六曜・六輝」はこちらから!
−−−
◆今日のお礼◆
昨日のDPZ Topics掲載の影響か、たくさんのサイトさんに屋根裏の記事をご紹介頂いております。
Winter Tree
さん、
苦悩で懊悩で不能
さん、
ぽんこつBBS
さん、
kasumi_7
さん、
ベイと愉快な仲間たち
さん、
酒と薔薇の日々
さん、
HK-DMZ PLUS.COM
さん、
品川コータの暴れん坊性分
さん、
無駄な領域リサイクル
さん、
ネットライ
さん、
パソコニアンの雑記帖
さん、他含め、みなさんありがとうございます!(嬉)
[最新版]
2004.08.31(火)
23:18 vol.1217
風の強い日の朝はなぜか髪のセットが上手くいく…とお嘆きの貴女を応援します薬缶ですこんばんは。
昨日は定時即帰りで病院へ向かう予定でしたが案の定「そんな時間かかんないから…」の一言で定時きっかりに会議室に連れ込まれあっさり2時間経過。
「面会時間平気?」「いやもう全然間に合わねぇッスよ…」とぼやきつつ帰宅し一人ヤケビールを飲んで酔っぱらったためにちょっと真面目ちっくに
雑学覚書の更新
となりまし…ってこらッ!酔ったから雑学って くらッ!
ここは素で雑学に力を入れたいサイトです
◇
居酒屋メニュー。
「カマンベールチーズフライ揚」
ってこらッ!「フライ」「揚げ」ってカブってるって くらッ!
◇
路上の看板。
「パトロール巡回中」
ってこらッ!「パトロール」「巡回」ってまたカブってるって くらッ!!
……。
もうホント、頭痛が痛くなって参りました。(うわーそれ言うかー。
[最新版]
<
先月
<< >>
来月
>
[
戯言記集
] [
最新版
] [
トップ
]
Akiary v.0.51