廃車体
元岩手県南バス(日野車・・・帝国ボディ)
岩手県南バスの廃車体は相当数ありましたので、ここではRB10の帝国車体のものに絞って並べてみます。廃車体

撮影:釜石市松倉(1985.9.25)
岩手県交通 日野RB10
中ドアのツーマン車の廃車体。前ドア車のドアを移設した車両です。
後部が丸いので、1962年式以前だと思われます。
廃車体

撮影:沢内村(1986.8.7)
岩手県交通 日野RB10P
元は県南バスの前ドア貸切車で、乗合格下げ時にドアを中央に移設したものと思われます。
正面おでこの明かり窓、正面窓下のモール、観光マスクの改造と思われる4灯のヘッドライトなど、貸切車の面影を残しています。
廃車体

撮影:沢内村和賀(1986.8.7)
岩手県交通 日野RB10P
元は県南バスの貸切車で、側面の傾斜窓が当時のデラックス仕様車だったことをうかがわせます。
扉側はよく見えませんが、前ドアを中ドアに移設改造していることが、窓越しに分かります。
廃車体(岩2く1466)

撮影:遠野市六日町(1985.8.22)
岩手県交通 日野RB10(1965年式)
岩手県南バスが貸切に使用していた前ドア車の廃車体です。
この車両はヘッドライトは2灯で,下の平泉の4灯とは年式が異なります。
(注1)
廃車体(岩2く1514)

撮影:平泉町義経堂付近(1987.3.19)
岩手県交通 日野RB10P(1967年式)
岩手県南バスが貸切に使用していた前ドア車の廃車体です。
車体には一般乗合の文字があり、最後は前ドアのまま路線バスに使用されていたものと思われます。基本的に左右が同じ窓配置で、中央の幅の狭い窓は反対側は非常口になっています。
(注2)