|

| りょうけん座の銀河 視直径:12’×8’ 距離:2400万光年 腕の部分の濃淡がひまわりの花びらのように 見えることから「ひまわり銀河」と呼ばれている |
| 撮影データ | |||
| 撮影日 | 2009年4月27日 2009年4月28日 |
L画像 | 10分×20枚 |
| 撮影開始時刻 | 21:55 21:22 |
R画像 | 10分×4枚 |
| 撮影場所 | まほろば天体観測所 (大分県・玖珠町) |
G画像 | 10分×4枚 |
| 望遠鏡 | タカハシ MT−160 | B画像 | 10分×4枚 |
| 冷却CCDカメラ | ビットラン BJ−41L | フィルター | IDAS typeW |
| 冷却温度 | −15℃ | 画像処理ソフト | CCDstack、PhotoshopCS3 |
| Memo 少々風が強かったが、かなり透明度がよかった。 二日がかりの撮影となったが、まずまずの画像が撮れた。 画像処理も時間をかけて行った甲斐あって、ほぼ満足のいく仕上がりとなった。 |
|||