|

| アンドロメダ座の大銀河 視直径:180’×63’ 距離:230万光年 天文ファンのみならず広く一般に知られている有名な銀河 肉眼でも見ることが出来る銀河の王様 |
| 撮影データ | |||
| 撮影日 | 2018年11月10日 | ISO | 1600 |
| 撮影開始時刻 | 21:59 |
露出時間 | 210秒、60秒 |
| 撮影場所 | まほろば天体観測所 (大分県・玖珠町) |
合成フレーム数 | 39コマ、10コマ |
| 望遠鏡 | VELOCE RH−200 |
オートガイド | PHD2/Lodestar |
| カメラ | ESO6D(SEO-SP4) | ガイド鏡 | タカハシ FC−60、 |
| Memo この日は雲がなく天気は良かったものの、PM2.5の影響で透明度が悪かった。 明るい光学系で、この対象を撮って見たくて撮影した。 |
|||