TOP PAGE



 中上級者には打球感とバランスポイントの変化が少ない小さめのタイプ、デカラケの人には大きめのワームタイプをおすすめします。をおすすめします。


※バラ売りもあります。 ¥325+税
 


錦織圭選手も愛用

キモニー 「クエークバスター」

高効率なげんすい理論に基づき、世界初の360度方向の振動を吸収する、まさにマッシュルームマジックを完成した、キモニーのオリジナル商品です。(イエロー・ホワイト・ブラック)  ¥600+税

キモニー 「サウンドバスター」

打球時の不快音を消し、打球感を損なうことなく、同時にガットの振動も吸収するという、まさに新種の振動止め。
取り付け・取り外しも簡単。キモニー新開発のオリジナル商品です。2個入り
。(イエロー・ホワイト・ブラック他)¥500+税
  バラ売り ¥250+税、¥300+税




  







Kimony 「アルファプラス」 3g×6個
簡単にラケットに貼ることができ、フィーリングやバランスを変えることができます。 (ブラック・シルバー)
¥630(本体¥600)
  
Kimony
「レッドテープ スリム」 6mm/60cm

好きな長さに切り取って、ラケットに貼り付けフィーリングやバランスを変えることができます。
¥730(本体¥700)
 

▲おもりを効果的に使用することによりラケットの特性を大きく変えることができます。
 
フェイスの3時と9時に貼ると面安定性を高めることができ、コントロールが向上します。トップ部分に貼るとスピンをかけやすくなりボールの威力が増しますがトップ部分中央(12時)に集中して貼ってしまうと、オフヒットのときにラケットが慣性で回転しやすくなったり振動が大きくなってしまうので注意して下さい。またヘッド付近の重量を増やすしすぎると操作性が著しく低下するのでこれも注意して下さい。
 プロ選手のラケットをよく見るとサイドにびっしりと鉛を貼っている選手を多く見かけます。プロ選手のスピードと強烈なスピンに対抗するにはそれなりの面安定性が必要なのでしょうね。鉛の貼付場所はフェース内側の両サイドが一般的で、グリップ内など見えない部分に貼っている場合もあります。多くの選手はバランスを保ちながらチューンしています。ぜひ試してみて下さい。

TOP PAGE