店 長 の フ リ ー ダ ム 日 記  2011
 
サーバー容量確保のため画像は小さくしてます。  過去ログはこちら

2011/12/29 良いお年を

 僕は例年どおり大晦日に実家に帰省するつもりです。
 営業は今日が最終日なので大掃除をするつもりでしたが、張替えの駆け込みのお客様が多く、中途半端な時間になってしまいました。
 運動不足解消を兼ねて明日は自転車で市内うろうろして、それからお店に戻って大掃除します

 おかげさまで今年も充実した一年を送ることが出来ました。本当にありがとうございます。
 一年を振り返ると、今年も不景気を肌身に感じながらも駆け足で過ぎてしまったように思います。でも震災の被害にあった方々のことを考えると私達が頑張らないといけないですね。国内のテニス業界も厳しい年だったようです。新製品も少ないため、これが売れた!というヒット商品も思いだせません。
 各メーカーの営業マンの方も苦しそうでした。
 うちで今年、人気があった商品を思い出してみると、

 ラケット・・・YONEX/VCORE、RDiS500  WILSON/SIXONE   PRINCE/EXO3 BLACK
 ストリング・・・BABOLAT/BLAST     GOSEN/EGG POWER     TOALSON/DEVIL SPIN、 ASTERISK、TNT
 シューズ・・・Asics/PRESTIGE、GEL-RESORUTION   YONEX各モデル
 グリップテープ・・・BowBrand  YONEX
 その他・・・FINOA/FLATインソール   LPエルボーサポート

 2012前半の目玉は、WILSON/PRO STAFF、STEAM、JUICE 、 YONEX/新型EZONE あたりでしょうか。


 テニス界の話題では、錦織クンがやってくれましたね。ジョコビッチもツアーで勝ちまくりあっという間の頂点に立ちました。終盤に故障に見舞われたため失速してしまいましたが、ナダル、フェデラーとの3強の戦いは続きそうですね。マレー、ツォンガらもどう絡んでくるか全豪が楽しみです。
 2012年は自動車業界の業績が伸びそうとのこと。また世界情勢的にも大きな変化があると言われていますね。いい方向に進んでくれることを祈ります。まずは東北の復興ですね。
 2011年もご愛顧を賜りまして大変感謝を申し上げますとともに、皆様のご多幸をお祈りいたします。
  よいお年を(^^)
 


2011/12/2 明日は本格的に寒くなりそうですね。 

 次の定休日はヤングたちとスノーボードに行く予定です。
 そういえば今日はクリスマスイブ、充実したイブをお過ごしでしょうか。お店に来るヤングたちに「お前らもイブの前はヒットポイント100ぐらい上げとけよ」って勝ち組のフリをしてます




 マシンのクランプのロックが渋くなってきたのでメンテナンスをお願いしました。画像のようにターンテーブルごと発送します。ラケットが買えるぐらいの費用がかかりますが、飯の種ですからしっかり治してもらわなきゃ。



 さて、僕は高校生のときに自転車で友達とふざけてたら転倒して意識を失い、口からアワを吹いて救急車で運ばれた恥ずかしい過去があります。
 先日、通勤中に25年ぶりに自転車で転倒してしまいました。
 受身もとれずスパーン!と転んだのでかなり痛かったです。その場は恥ずかしくてなんともないフリをしていたのですが、青アザ&出血 翌日はC3POみたいな動きしか出来ないので辛いです。

 サンタさん、なんでもいいから心が温まるプレゼントをください
 いま欲しいのは、デスノートか、左手にサイコガンです。




2011/12/13 POLIFIBRE 「TCS 115」

 試打ラケットにPOLIFIBREの「TCS115」を張ってみました。
 この季節は、硬い、飛ばない、気持よくない、の3重苦を感じる人もいるかと思いますがこのTCSはなかなかよいと思います。

 ポリエチレンベースのストリングで柔らかめのポリとして定評があります。ポリとナイロンの中間ぐらいの柔らかさという評価をよく目にしますが、僕は中間よりポリエステルに近いと感じています。標準的なポリストリングよりも若干の柔らかさを感じますが、反発力は落ちてないかんじ。使いやすくお気に入りのストリングです

 下記のような計測値を保存して随時、数値を更新しています。数値からそれぞれのストリングの特性の裏付けがとれておもしろいです。POLIFIBREは比較的、公称値に近い直径で収縮率も高めです。それがフィーリングのよさ、回転もかかりやすいと感じるのではないでしょうか。

 極細ポリストリングの一部の測定値をHP用にピックアップしました

 数値は製造時期、ロットなどによりばらつきがあります。GOSEN、TOALSONは優秀ですが、海外のメーカーは曲者で、張り上げを開始した直後に気づくときもあり、そういう場合は、0.02mm〜0.03mmぐらいの誤差があります。そうなるとプレイに影響がでるので、稀ですが販売代理店さんには申し訳ないけど返品交換してもらうこともあります。



2011/12/11 PRO STAFF 復活! …1月中旬発売予定

 SIX-ONEシリーズの名称変更かと思っていたのですが、正確にはPRO STAFFシリーズの復活になります。
 3機種でスペック的にはSIX-ONEと同等ですが、すべてボックス形状のため打球感はかなり違うと思われます。また、グリップ部分にBLXに採用されているバサルトファイバーを装着し、衝撃、振動をクリアにするそうです。

 ボックス形状の特徴は、ボールが乗る感覚がわかりやすくコントロール性能が高いことです。ただしハードヒッター向きでしょう。でも95/100が設定されているのが興味深いところです。100はストリングパターンが16×18ですからかなりスピンがかかるでしょうね。スペックは後日アップしますね。

 ラウンド形状の今までのSIX-ONEもマイナーチェンジします。95JP、95US、95TEAMの3機種です。2月中旬発売予定です。
 ラウンド形状の特徴は、剛性が高く、振り抜きがよく、シャープな打球感でスピードが出やすいです。 こちらはカラーリングが赤が基調で個人的にはPRO STAFFのほうが好きですね。 おそらくPRO STAFFシリーズに人気が集中するのかな。楽しみです。



 今日はいつもお世話になっている、テニスレッスンのMTRの忘年会です。
 いつもどおり仕事をしてバスに乗って街に出ます。余興の景品を少しだけですが提供させていただきました。
 昨日は準備をメンバーの方に手伝ってもらいました。というかほとんどやってもらったんですけど 



2011/12/3 最近はツインビーにはまっています!

久しぶりの更新です 団体戦など試合が重なって、ちょっと忙しくしておりました。m(_ _)m



 突然ですが、最近いいナイロンストリングがないです。

 原因はポリストリングの需要が増加し続けているせいだと思いますが、それにしても定番になりそうないいストリングが出て来ません。
 発想はすばらしいと思うのですが、使ってみると今まで通り一長一短であったり、狙った性能の部分が平均以下であったり、いい方向性を突いてくるけど、この答えは違うだろう、、、とヒットに繋がるモデルがないと個人的に思っています。あくまでもテニス界の底辺の人間のわがままです

 メーカーさんもポリストリングに重点を置くしかなく、ナイロンストリング開発の地位が相対的に低いポジションに置かれているのではないでしょうか。でも追求するところは同じだと思うし、結局は方法論の違いであって一概に悪いとは言えないと思います。

 ナイロンの使い方・メリットは、今後も剛性が高まっていくであろうラケットに対して相性は良くなっていくでしょうし、それなら新しい発見もあるはず。メーカーさんには変化にスピーディーに対応しつつ、ナイロン素材の技術的なイノベーションを興して優れたナイロンストリングを開発してほしいと思っています。
 偉そうにすみません、でもナイロンストリングがポリストリングより劣っているとは思えないですし、これからも期待します。



 話は変わって、今のお店のBGMはこんなかんじ。
「なんで、これが入ってないの?」ってのがあったらお便り下さい!



2011/11/13 マイルドな打球感と飛びのパワーに打ち出しの加速力が加わったEZONE Xi 12月上旬新発売

「Xi」の意味は、E
tra + sometric =Xi だそうです。
 僕はEZONEの打球感はかなり好きです。食いつきがしっかりしていてドライブ系のショットが気持ちいいですし、ボレーの打球感、飛び、操作性などかなりの高得点!
 今回の仕様変更では少し色合いが明るくなり、オレンジ、ゴールドを混ぜて渋いかんじに仕上がっています。新たにオーバーサイズも加わりました(3月発売予定)。もちろん中身も大幅ヴァージョンアップしています。


 ニッケ全日本選手権男子シングルス決勝では3シードの21歳、守屋宏紀(北日本物産)が、1シードの伊藤竜馬(北日本物産)に5-7、7-6、6-2で逆転勝ちを収め、初優勝しています。 女子シングルス決勝は、2シードの藤原里華(30歳)が1シードの瀬間詠里花(22歳)を、7-6(2)、 6-4のストレートで破り、2001年以来となる10年ぶり2度目の優勝を飾りました。

 バドミントン界では佐々木翔選手が世界ランキングが6位になったそうです!  1982年北海道生まれ。サウスポー
今季の成績・・・世界選手権ベスト8、インドネシアオープン3位入賞、日本実業団男子団体戦優勝。全米オープンでは優勝を、デンマークオープン3位入賞。使用ラケットはYONEXではなく、WILSON「RECON BLX」です。  





宝町の「金田家」に再訪。
麺が変わったという噂を聞きましたが、、、ん?変わってないぞ。
ま、いっか!ご馳走様でした。やっぱり、うまい



ついでに新しくなったフジグラン宝町店をのぞいてきました。
気に入ったところはここ。左:コーヒーショップですが、海外の食品もたくさんあり、いろいろ買ってしまいました

平和大通りは、ドリミネーションの準備がすすめられていますね。
期間:平成23年11月17日〜平成24年1月3日 点灯時間:17時30分-22時30分


2011/11/6 錦織クン!!!

 スイスで開催されている、「男子世界ツアーATP500大会スイスインドア」準決勝で錦織クンが世界ランク1位のジョコビッチを2─6、7─6、6─0で破り決勝に進出しました!

1R 3-6 6-3 6-2 トマース・ベルディハ[4]
2R 6-3 7-6(4) アンドレアス・セッピ
3R 6-4 5-7 6-4 ミハイル・ククシキン
SF 2-6 7-6(4) 6-0 ノバク・ジョコビッチ[1]

 錦織クンはこの試合のファーストサービスの確率は46%と、かなり低い数値でしたがストローク戦では主導権を握りジョコビッチに打ち勝ったようです。でも、ジョコビッチは9月から背中を痛めており、ゲームの合間に治療を受ける姿も見られました。まあ、ケガも実力のうちですもんね。
 1Rで世界ランク6位ベルディハを破ったときも驚きましたが今回もやってくれました!正直、ジョコビッチには2−6 3-6ぐらいかなと思ってました(錦織クン、ごめんね)  決勝戦では、地モピーの3シード、フェデラーと対戦します。
 よーし、アウェイだけど気にすんな!!勝てれば2008年のデルレイビーチ以来3年ぶりのツアー大会優勝です。

 しかし日本男子では初めて現役世界1位に勝ったんですね。92年にクイーンズで松岡修造が当時の世界ランク2位だったエドバーグを1-6 7-6 10-8で勝利しています。エドバーグは現在、投資会社の経営者だそうです。ちなみに当時の1位はクーリエ。
 今年に入ってから3回目の決勝戦進出。次に発表される最新ランキングでは20台に入ります。
 さあ、相手はフェデラー!今の彼ならいける!

 おっと、彼の新しラケットは、おそらくTOURシリーズの後継機種で「STEAMシリーズの」ようです。 
 知人から教えてもらったんですが、SIXONEもマイナーチェンジするようです。



 
廿日市 隅の浜のラーメン屋 「 味 喜 」(みき)

 西区新庄町の人気ラーメン店「ふじ☆もと」の、のれん分け店です。
 隅の浜のツタヤから北側の2号線道路を渡った少し奥まったところにあり、車で走っていたら気がつかないでしょう。店主のお名前が屋号の由来のようですね。
 メニューは「ふじ☆もと」と同じで、5種類のダシ+醤油or塩を選びます。¥750はちょっと高いかなと思いますが、精算の際に会員カードをいただきました。これで、いつでも¥50引きになります
 具に豚バラ、もやし炒めにウズラの卵とちょっと変わった内容。 麺はコシのある中細ストレート麺で僕の好きな食感。僕は柔らかめが好きなので(というか胃が悪いので)次回は柔らかめを注文しよう。

 5種類のダシ+醤油or塩ってことは全部で10種類。
 、、、うーん、コンプリートするか     


2011/10/18日本人最高ランキング更新

 17日付けの世界ランキングにて錦織クンが、前週の47位から30位にまで順位を上げました! 今までの最高位は松岡修造の46位。日本のテニス界において歴史的な日と言っていいでしょうね。
 全豪ではシードを獲得できる可能性があります。地味にフェデラーが4位に陥落


WILSON「PRO OVER GRIP」¥360

ロゴ入りの1本入りグリップテープです。
僕は、MORE LOVEがお気に入りです。


2011/10/16  錦織クン、大健闘でした! -上海マスターズ-

 今日のセミファイでは先週ナダルを寄せ付けなかったマレーに完敗でしたが楽しい1週間でした

 1Rでは、世界ランク40位のロビン・ハース(オランダ)を、0-6  7-5  7-6の逆転で下し2回戦に進出!第1セットを簡単に落としたあとの第2セットも3-5でハースのサービスゲームと追い込まれます。しかし、ここから4ゲームを連取し第2セットを奪い返します。第3セットでも先行されますがタイブレークに持ち込み大逆転勝利!トータルポイントでは、錦織96に対しハースが102と、粘り勝ちでした。

 そして2Rでは、なんとツォンガに勝利 6-7  6-4  6-4とまた粘り勝ちです。

 3Rはコロンビアの世界ランク48位ジラルド。またまた、7-6  4-6  6-3のフルセットで勝利! この時点で17日発表の最新ランキングで松岡修造の46位(1992年)を抜いて日本男子最高の順位に上がることがほぼ確実に。


 準々決勝では、第12シードで世界ランク18位のドルゴポロフ(ウクライナ)と対戦。
 疲れもあるだろうし、ドルゴポロフはあかんやろ、、、と正直予想していました。
 しかし、6-4  6-3 のストレート勝ち!!
 ←茫然自失のドルゴポロフw

 すごい、すごすぎる、、、。これで30位前半が確定のようです。
 いいぞ!とにかく肘を壊さないように突っ走れ!




 mixi などで以前から話題になっていたラーメン屋さんに行ってきました!
 国泰寺高校の西側にある 「 歩いていこう 」 という名前のラーメン屋さんです。
 こちらの大将、こだわりは相当なもので納得いかないときは休業して研究したり、師匠を訪ね再修行したりするそうで、しょっちゅう臨時休業されます。
 静かで清潔感のある店内。食券販売機で醤油らーめん680円を購入。製麺室がお店の奥にあります。自家製麺のようです。
 盛り付けは丁寧でツルツルとコシがあって中太のストーレート麺にちょっと濃い味の鳥白湯スープ。
 パッと見、醤油ラーメンに見えません。油が乳化して豚骨ダシ同様に甘いクリーミーな味になるそうです。
 完成度の高いラーメンだと思いますが正直、麺が僕にはかなり合わなかった。好みが分かれるかもしれません。
 でも大将のスタイルは好きです。一人で切り盛りしているらしく毎日の仕込みも大変でしょうが、これからも進化し続けてほしいと思います。
 僕も見習わなければ。


2011/10/7   DUNLOP  -マイルドな打球感を実現したラケット-

 SRIスポーツは、「NEOMAX 2000」を11月3日に、「NEOMAX 3000」を12月1日に全国一斉に新発売します。テニスラケットの名器と言われ、80年代に多くの世界のトッププレーヤーに愛用された「MAX200G」やその打感を継承して95年に発売された「PRO2000RIM」のように、マイルドな打球感を追求、実現したモデルです。これまでの「MAX」や「RIM」のファンやフラット重視のプレーヤーに最適です。 
 「NEOMAX」は、「MAX200G」の振動吸収と、「PRO2000RIM」のマイルドな打感を生み出すテクノロジーを応用し、フラットなボールを打つプレーヤーに好まれるマイルドな打球感と、現代テニスに求められる軽快な操作性とパワーを兼ね備えています。

■ダンロップ「NAOMAX」シリーズの特長
 1.振動吸収を向上・・・・・「MAX200G」同様グラファイト繊維を柔らかなナイロン樹脂で固めた射出成形ダンパーを採用。これをグリップ上部からシャフト部にかけて、はさみ込むように搭載することで、インパクト時の振動減衰性を向上させました。
 2.マイルドな打球感を実現・・・・・「PRO2000RIM」と同素材のブレードカーボンをフェイスの4時/8時部分に採用。カーボン繊維を筒状に編み上げた織物特有のしなやかさが、適度なしなりとマイルドな打球感を実現しました。
品名 NEOMAX 2000 NEOMAX 3000
フェイス(平方インチ ) 98 106
長さ(インチ) 27.0 27.0
平均重量(g) 320 285
平均バランスポイント(mm) 305 340
厚み(mm)
トップ-3時9時-シャフト-グリップ上部
22フラット 23フラット
ストリングパターン(縦×横) 16本×19本 16本×19本



 「マックス200G」は80年代にマッケンローとグラフが使用したことにより、日本でも多くのファンが愛用しました。
 背中を向けて放つスライスサーブは誰もが一度は真似をしたはず。

 その後、200GPRO、PRO2、PRO3、300i、400iなどが発売されましたが、やはり初代モデルがインパクトが大きいですね。お店に数本飾っています。
 コンセプト、現在のテニスフリークの平均年齢などから、NEOMAX3000のほうが人気が出ると勝手に予想しています。


2011/10/3 少しですが確実に効果があるインソール

 お昼も涼しくなってきましたね。秋の始まりは1年でいちばん好きな季節です

今日はインソールのご紹介を。正確には、インソールの下に敷く中敷きです。
 
FINOA 「FLAT」 フルインソール ¥490
●軽量薄型で足を衝撃から守り、さまざまな靴にマッチ。
●表面素材には吸汗速乾に優れた素材を採用。
●衝撃を吸収するクッション素材を全面に使用したフラットタイプ。
●日常生活からスポーツまで幅広く対応。

 使い方は、まず自分のシューズのインソールを取り出し、それにこのFLATを合わせてハサミなどでカットします。そして、そのままインソールの下にひいて元に戻します。 
 高価なインソールはたくさんありますが、性能を感じ取れないものも多いです。このインソールは若干ですが確実に衝撃吸収性が高まり、このお値段なのでおすすめです。僕もテニスシューズ以外にも使用して重宝しています。1年に1回は交換したほうがよさそうですね。



2011/9/24 昭和35年

 いつも贔屓にしていただいている、Hさんから若かりし頃のアルバムを見せていただきました。昭和35年ぐらいの基町高校時代、20代のころの写真だそうです。たくさん記録されていることにびっくり!
 Hさんは当時の中国地区選手権でダブルスでタイトルを獲られています。シングルスで獲れなかったのが心残りなのだとか。
へぇ〜、Hさん若いころ、こんなかんじだったんだぁ

 第一次テニスブームが、1959年(昭和34年)に皇太子殿下(現在の天皇陛下)と美智子様の軽井沢ロマンスに始まるブームですからその頃ですね。


 当時のラケットの価格はだいたい¥1,800〜¥2,000ぐらいでガットはシープのみで約¥500だったそうです。アルバイトを丸1日やって¥1,000もらえたのだとか。

 国内外ともにまだまだ不安定だったこの時代に、テニスの技を磨いたHさん含め、先人たちの情熱とテニスへの愛情は相当なものだったのだと思います。

 Hさん、これからも元気にコートを走り回ってくださいね!


2011/9/4 ZIGZA125 入荷しました。

これから試打します。どれだけの弾力なのか楽しみです。

 US OPENは中盤に入りましたね。10シードのアルマグロ、15シードのトロイツキ、27シードのチリッチは1R負け。16シードのユーズニーもガルビスに1R敗退。2Rでは、ガスケがカルロビッチに敗退。7シードのモンフィスもフェレーロに敗退。フェレーロ頑張ってます! 注目のセルゲイ・ブブカはツォンガに2R敗退しています。 14シードのワウリンカもヤングに敗退。ヤングは以前から期待されていたのに泣かず飛ばずですねぇ。 メルツァーも2R敗退。ナルバンディアンがルビチッチに勝って3Rへ!次はナダル。

 ボゴモロフあたりに爆発してほしいです。前哨戦ではジョコがリタイアしてましたが、余裕の調整でしょうか。


 テニスの話ではないのですが、鼻炎の治療に行ってきました。
  10年前から鼻詰まりに悩まされていて、レーザー治療がいいらしいという噂は聞いていたのですが、、、。
 レーザー治療の設備を持っている耳鼻科さんがあまりないらしいのですが、なんとお店の近くのコイン通りにあることが判明。しかも先生の顔を見てびっくり。うちのお客様の学生のお父さんでした


 正確にはレーザーではなく、アルゴンプラズマ!という戦隊モノに出てきそうな名前の療法なんですが、アルゴンガス?の中に特殊な高周波電流を流すことで生じるプラズマによって、下鼻甲介を焼灼・変性させアレルギー反応を抑えると言う原理だそうです。
 ネット上ではそれほど痛みもないとか、不快な痛みで二度としたくないとか、個人差があってそれほど効かないとかいろんな意見がありますが効果があったという意見が多いです。


 治療は鼻に麻酔薬がしみこんだガーゼを10分間詰め込むのを2回。その後プラズマ治療ですが2分ぐらいで終わりました。
 とても丁寧な説明で安心して治療を受けることが出来ました


 が夕方になってからトラブリュー 鼻血が止まらなくて練習はお休み。
 鼻が詰まって喋り方が山瀬まみみたいになってる。


       
坊主になったバグダティスはイズナーと対戦して1R敗退。
ドキッチは1R負け。もう28歳かぁ。頑張ってもう一度ブレークしないかな
チュニジアの選手。珍しくPUMAのウェアです。日本にも展開してほしいな


2011/8/30 ちょっと遅いですが、盆休みに実家の萩に帰省したときの画像を数枚。

 13日の朝に起きて玄関から西バイパスを覗き込むとすでにかなりの渋滞
 山陰ルートで帰ることにしました。
 湯来ロッジがとてもきれいになっていました。筒賀を抜けて戸河内IC前を通過して芸北方面へ。
←深入山です。まだテニスコートあるのかな。冬
場は知人がコンディションがいいときにここでバックカントリースノーボード(ボードをかついで上まで登ってから滑る)をやっていて、いつか僕も参加させてもらおうと思っています



 益田の風力発電。けっこう遠くから撮影しているのですが、迫力あります。
 どこかの会社が出資しているのだとか。


自転車を持って帰ったので萩市内をチョロチョロしました。
左:菊ヶ浜。子供のころはよく遊びに来ていました。指月山の向こう側でウニとかつぶ貝とかを捕って遊んでました。
右:うちのお墓のそばの吉田松陰先生の銅像。


2011/8/21  TOALSON ニューポリストリング「ZIGZA125(ジグザ)」 9月1日発売予定

 「ZIGZA 125」 
カラー:シルバー・ゴールド  メーカー希望小売価格¥2,625
 さて、このストリングどのような製造方法なんだろう?と思いましたが、最終工程で通常のストレートのストリングを型にはめ込んでジグザグにするそうです。 スプリングのような弾力が生まれスピードとスピンを両立するというアイデア。これは期待大です
 張り上げるとストレートに近くなって見た目は普通のストリングのようになります。

 でも、、、、、画像を見た瞬間から期待と多くの懸念を連想しました。
 かなり張りにくいだろうなー 
ゆっくりグロメットホールに通していかないとグロメットにもストリング本体にもダメージを与えるかも。グロメットとの摩擦が大きく目標のテンションに到達しにくいかも。
横糸はかなり通しにくいでしょうね。ゆっくり通さないと縦糸にダメージがあるかもしれません。ノットもロスなくきれいに締めるのは難しそうです。うーん、2本張りにしたほうがいいかなぁ

 ローテンションのほうがストリングの性能が発揮しやすいそうです。ポリストリングとしては振動吸収はかなり高いでしょうね。
 とりあえず早く試打してみたいです。


しかし、

「バネでビヨーンとはじき返す??」  

、、、ビ、ビヨーンってっ!?

 トアルソンさん、、、あんたら正気か?
 そういえば広島出身のバンドでZIGZAGっていましたね〜。夜のヒットスタジオにも出演したのを見ましたが90年ぐらいに解散してしまったはず。
 シブがき隊の「ZIGZAGセブンティーン 」って曲もあったな〜。 


2011/6/19 ウィンブルドン始まりましたね

第2シードはフェデラーかと思ったのですがランキングどおりジョコビッチですね。こりゃあ全仏と同じ準決勝、決勝になるのでは!?
 予選を突破して添田、土居、青山/藤原組が本戦へ出場します!添田選手は3回戦で敗退ですがラッキールーザーで本戦に出場することが決まりました。
 錦織クンは厳しいですね〜 ヒューイットを倒せても次はソダーリンです。でもこれは見逃せませんね!


2011/5/30 久しぶりの更新です。

今回も久しぶりの更新です。ごめんなさい

 気がつけば、フレンチオープンは4ラウンドまでいってるし、女子はシードの1〜3が消えてるし、1ケ月コートに立ってないし、ホームページは50万ヒット超えてるし(なにかキャンペーンでもやろうと考えてたのにぃ〜・・・・うそです、ごめんなさい、僕のことだからたぶん時間があっても何もしなかったでしょう)

 4月上旬ぐらいから、張替え作業に追われながらゴールデンウィーク前後をピークにひたすらガット張りをしておりました。
 連休明けは常連のお客様から、旅行帰りのおみやげをいろいろいただきました。ありがとうございます
(^^) 


 定休日もずっと仕事をしていたのですが合間をぬって、前空のペットショップにワンコのしつけ教室に行ってきました。うちには、ちょっとブサイクでかわいいダックスが2匹います。

 いろんなワンコを見れてちょっとだけ癒されました

 それと私事なんですが、諸事情により急に引っ越すことになってしまい、引越しの作業も重なりけっこうハードな日々を送っておりました。 まったく片付いてませんが



 さて、全仏ですが、ドローを見渡すと知らない選手が多いですね。若手が爆発するのを期待します。

男子1R
26シードカナダのラオニッチは1R敗退。
シュットラーはドルゴポロフに敗退。
アルマグロは新鋭のクボットにフルセットで敗退。
地元の22シード ロドラも消えてます。
6シードのベルディヒは地元のS.Robert にフルセットで敗退。
ハース、チリッチも消えました。
添田はユーズニーストレート負け
--------------------------------------------------------------
2Rで敗退した選手
28シード ダヴィデンコ
24シードのクエリーはルビチッチに敗退。
27シードのバグダティス、8シード メルツァーも姿を消しました。
--------------------------------------------------------------
3Rで敗退した選手
16シードのダスコはルビチッチにストレート負け。次はナダルです。ナダルの山は険しいですね。コートも硬めみたいですし。波乱があるかも。
10シード フィッシュは18シードのシモンにストレート負け
14シード ワウリンカは17シードのツォンガに0-2からフルセットで勝利
モンタネスは12シード ユーズニーにストレート勝ち
デルポトロはジョコビッチに1-3で敗退。

フェデラー、フォグニーニ、ジョコビッチがベスト8を決めています。トロイツキ、フォグニーニに上がってほしいです。
ジュニア女子シングルス1回戦で広島出身の二宮真琴さんが惜しくも敗退しています。


        

ハンチェコヴァはなんと1シードのウォズニアッキにストレート勝ち。次のクズネツォワに逆転負けしてしまいましたが。
モンフィスはフェレールと対戦します。K-SWISSのウェアもいいですね。
スキアボーネはベスト8を決めています。


 しかし、引越しって疲れますね〜。とうぶん片付きそうにないです。
 あ、新居は皆賀です。バイパスに隣接してて少し車の音がうるさいですが、店まで原付で1分ぐらいなので今後はさらに仕事に集中できます。マイケル的生活が送れるよう頑張りまーす




2011/04/07 GOSEN「EGGPOWER 17」インプレ

 濃い黄色で目立ちます。キルシュバウムのタッチターボも濃いですが、EGGPOWER17のほうが濃いですね。僕は好きです
 コーティングがツルツルして柔らかく、張り上げ作業がしやすいです。テンションをかけると、指定テンションに到達するまでにけっこう伸びがあり、到達してからも少し伸びます。この手のストリングは指定テンションに到達してから一呼吸おいてストレッチ作業をしたほうがいいと思います。使い出してからの伸びを抑えられます。

 おそらく面全体でたわみ、それほど柔らかく感じることはなくスピンはまあまあ。
 で、打ってみると好印象です。打球感はまあまあ柔らかく感じて、スピンも自然にかかり気持ちのいい打球感。打球音が大きめのせいかもしれません。
 スピードもよく出ますが、ハードヒットするとガチッ!とした硬めのインパクトに変わりさらに高い反発力が出ます。
 なるほど、エッグボールとは言いませんが、それに少しだけ近づけるストリングだと感じました。ボレーもいいです。
 プレイ中のスウィングスピードのアベレージが高い人ほどこのストリングの能力を発揮出来るのではないでしょうか。もちろんタッチ系のプレイヤーでもきもちよく使えると思います。構造上、耐久性はやや低めですが、パワーと使いやすさのバランスがよくおすすめです。



2011/3/30  試打ラケ「YONEX  VCORE 100S」

平均重量300g、平均バランス320mm、フェイス面積100平方インチで、各メーカーがもっとも力を入れるスペックです。

 MICRO SUPER16Lを緩めに張ってみました。打球感ですが、「スパン!」とシャープながらも吸いつく打球感でなかなか打ち心地がいいです。振り抜きもいいですね。
 最近のヨネックスのツアーラケットの中では少し柔らかく感じると思いますが、打感がボケるかんじはまったくなくしっかりしています。スイートスポットも広く感じるし、クセがなくかなり使いやすいと思います。

 他メーカーのライバルモデルより厚みが約2mm薄いせいかハードヒットのときも飛び過ぎない印象で安定感は抜群。かといってパワーがないわけではなく、しっかりスピンがかかり重い球も打てそう。このあたりはXフラーレンによりフレームトップ部の剛性を上げているせいかもしれません。
 ボレーもいいですね。衝撃を抑えてくれながらもしっかり弾いてくれるので快適です。

 ストリングをADRENARINE125に変更。気温が低いせいもあり少しガチッ!とした打球感に変わり飛びが抑えめになりました。食いつきがさらに強くなり、打っていく人には好印象。昨日ストリングをPLASMA123に変更したのでまたインプレします。
 総評としてはかなりおすすめのラケットです。どちらかというと男性向きで中級〜上級向けですが、標準的な腕力があれば初心者でもOK。女性も打っていく人であればおすすめだと思います。



2011/3/23 寒さが戻って来ましたね

 でも昼間はまだ暖かいですね。張替えの方の多くがテンションを高めに指定されます。
 飛び過ぎ、鈍く感じだしたら次回は2,3lbs高めに指定して下さい。
 調子によってはそのままのほうがいいかもしれませんし、この時期の張替えは注意しながら練習してみて下さい。


asics 「ゲル レゾリューション3」 オールコートのみ
硬めのアッパー、標準的なクッッション性能で、ダッシュ、ストップ、ターンをとことん研究し、素早く行えるように開発された競技重視のシューズ。
ホワイト×グリーンもあります。 品番 : TLL704
メーカー希望小売価格 : \14,700(本体\14,000) 




 ラケットの中に砂が入ったみたいなんだけど、、、という場合はほとんどがラケット成形時に、フレームの内側に出来たカーボンの塊が外れただけです。
今回は大物だったので撮影しました。でかっ


2011/3/4  また寒くなりましたね〜

 スクーター通勤が辛いので寒いのは苦手です
 ナイター練習では雪が降り続け、サーブのとき上を見上げたときの遠近感がおかしくなってしまい1ゲームでダブルフォルト3本

 メーカーカタログがぼちぼちと入荷してきました。GOSENとTOALSONです。

表紙が雑誌っぽくなりました。カタログに見えないですね。


ガット製造の歴史など


TOALSON 表紙   なんかオシャレ

PR ZONEとARROWの新色が出ます。



2011/2/14 久しぶりに更新します。

 3連休中の大会や大学生の合宿、大会などで、ガット張りに追われていました。

 ヨネックスの2011カタログが入荷しました!
 @テニス・ソフトテニス Aウェアカタログ Bバドミントンの3冊です。
 硬式ラケットの新製品が少ないですが、シューズ、ウェア、アクセサリー類はしっかり新製品がラインナップされています。
 一部を紹介します。

表紙はウォズニアッキ

VCOREはたいへん期待しているラケットです。
 

ランニングシューズも掲載されています。
レディースのデザインのほうがいいなぁ。

ツアーバッグ


2011/2/1 ふたたび全豪ネタです。

 男子シングルス決勝で、3シードのジョコビッチが5シードで同い年(23歳)のマリーを6―4、6―2、6―3で下し、3年ぶり2度目の全豪を制覇しました。
 ツォンガとの決勝を制した2008年以来の全豪タイトルを奪取しました。

 接戦のファーストセットを先取するとその後は勢いに乗り、多彩なショットを駆使してマリーのミスを誘い圧倒。マリーは2年連続で準優勝に終わりました。
 マリーは4大大会の男子シングルスでは1936年のフレッド・ペリー以来75年ぶりとなるイギリス人選手による優勝を目指していましたが、2年連続の準優勝に終わりました。4大大会決勝は3連敗です。 


 ジョコビッチとマリーは、1987年生まれで誕生日も1週間違い。最近はジョコビッチが3連敗していましたが、今回の対戦でジョコビッチの5勝3敗となりました。
 第3の男の時代が来るのでしょうか?


 男子ダブルス決勝は1シードのブライアン兄弟が3シードのブパシ、パエスのインド組を6−3、6−4で破り3年連続5度目の優勝を果たしました。

 女子ダブルス決勝は、1シードのドゥルコ、ペネッタ組が、12シードのアザレンカ、キリレンコ組をフルセットで下して優勝!

 混合ダブルス決勝はスレボトニク、ネスター組が、詠然(台湾)、ポール・ハンリー(オーストラリア)組を破り優勝。

 2011/1/28 全豪ネタです。

うわっ! ナダル負けてる



フェデラーもっ!?




 準々決勝で1シードのナダルが7シードのフェレールに4―6、2―6、3―6で敗れ、男子では42年ぶりの4大大会4連勝は実現しませんでした。
 フェレールとの対戦成績は11勝3敗で最近は7連勝中。ナダルはファーストセットに左太腿にトラブル発生。テーピングをして本来の鋭いフットワークはなく、ストレートで敗退。
 フェレールって安定した強さがあるけどなぜか人気はイマイチですよね。
 トップクラスのランカーなのに雑誌の表紙はもちろん、フォームの連続写真でもほとんど掲載されてないですよね。ちょっと、かわいそう


 エナンが肘の故障を理由に2回目の現役引退を表明しましたね。
 膝のダメージは重症のようです。N・キーファーも引退しましたね。

 李娜がウォズニアッキに逆転勝ち!アジア勢として男女を通じて初の4大大会のシングルス決勝進出を果たしました。
 初の4大大会優勝を狙うウォズニアッキは、セカンドセットにマッチポイントを握りながらも逆転負けを喫してしまいました。李娜は8歳まではバドミントンの選手を目指していたそうです。決勝の相手はクライシュテルス。

 ジュニアの部では広島出身の二宮真琴さんが出場していますが残念ながら単複1回戦にて敗退。
 でもこれからが楽しみです


 フェデラーが第3シードのジョコビッチに準決勝で6―7、5―7、4―6のストレートで敗退!
 過去の対戦はフェデラーの13勝6敗。ジョコビッチは全豪のハードコートをもっとも得意とし、フェデラーは普段なら決まるはずのショットを拾われ、厳しいコースを狙いすぎて自滅。
 昨年の全仏から4大会連続でグランドスラムの決勝進出はなりませんでした。ジョコビッチモデルではありませんが、HEADのSPEED300は人気が出ると思います。



ドルゴポロフはランキングを30位台に大幅にジャンプアップしました。
Alexandr Dolgopolov (アレクサンドル・ドルゴポロフ)
ウクライナ  1988年11月7日生まれ  身長183 cm

 お父さんは元ATPツアー選手。お母さんは体操のトップ選手なのだとか。ウクライナといえば、99年の全仏でアガシと決勝を戦ったアンドレイ・メドベデフ(ノーシードから勝ち上がった)以来の選手になります。そのときのメドベデフの好調の原因は彼女のおかげだと話したそうです。(トップランカーのアンケ・フーバー)


2011/1/23 全豪男子シングルスはベスト16が出揃いました。

 1〜9シードまで残ってるしほぼ順当勝ちですね。女子は3シード以下のシード勢がバタバタと倒されています。
 錦織くん残念でした。ダスコは足のケガもありやや調子を崩していたようで、もしかして!?と期待していたのですが。
 ところどころ接戦に持ち込めそうな場面もありましたが、実力の差でしょうか。でも格上を破っての3回戦進出ですから今後も楽しみですね。
 ちなみに3回戦進出は日本男子として1965年に石黒 修以来46年ぶりだそうです。俳優の石黒 賢のお父さんです!

石黒 修・・・長崎市出身のプロテニス選手。日本テニス協会の評議委員、日本プロテニス協会協会の副会長を務める傍ら現在もなおベテランの部に参戦しており、生涯現役を貫いている。神戸の甲南中1年でテニスを始める。2年先輩に松岡功(修造のお父さん)がいる。その後、慶應義塾大学へと進み全日本ジュニア、インターハイ、インカレを制する。
1961年、デビスカップの代表に選ばれ、東洋ゾーン準決勝で奇跡の逆転勝利を演出。さらにウィンブルドン選手権の前哨戦では当時ランキング1位のフレーザーを破る大金星を挙げ、同選手権にも初出場で初戦を突破し、1回戦でミルズを破った。
同年の全日本選手権で初優勝を遂げ、全日本選手権はシングルス3度、ダブルス3度制した。ウィンブルドンには1961年-1966年の6年連続で出場し、1963年の3回戦進出が最高。全豪選手権では、1965年にストールとの3回戦まで進出。

1965年、デビスカップ日本代表監督に就任。
1971年、戦後初の日本人プロ選手となる。
1972年、日本プロテニス協会を創設し、初代理事長に就任。

 石黒 賢というと『振り返れば奴がいる』では、濃い胸毛が露出して胸毛俳優としても認知されているようですが、僕は1983年からTBSでテレビドラマ化された『青が散る』を思い出します。『家族ゲームの』次のドラマで、石黒 賢、佐藤 浩市、二谷 友里恵、川上 麻衣子らの出演で子供には刺激的な内容だったような

 その中で大学のテニス部員の石黒 賢がコートで練習するのですが、ドラマの中のテニス部員にしてはかなり上手いんです。何者!?とずっと不思議に思っていました。



            

 ↑全豪のウェアは緑が多いですが、今年はとくに目立ちますね。
 ↓ルコントです。おっさんになってもかっこいいなぁ









ジョコビッチ。盛り上げ上手です


2011/1/17 降りましたね〜

 2週間ぶりの更新。。。ネタはいろいろあったんですが年明けからなぜか忙しくて。?いや、ありがたいことなんですけど。 
 この時期はけっこうヒマなんですけどね〜、、、あはは?

 16(日)、17(月)の2日間は雪のため、正午ぐらいにお店に出させてもらいました。
 ご迷惑をおかけした皆様申し訳ありませんでした。画像は自宅から撮った景色です。安佐南区ですよ
 団地から下まで降りるまでに数台の自動車が無残な姿になっていました あー怖かった。




全豪オープンが開幕しました。
 男子シングルス1回戦   ○錦織圭 6-1,6-4,6-7(4),6-4 ●ファビオ・フォニーニ(イタリア)ATP58位
 フォニーニの不調にも助けられ格上の選手に対して安定したプレイで勝利次の相手は1Rで、ダビデンコを破ったドイツのマイヤーです。
 男子は1R進行中です。モンフィスはデバッカーにフルセットで勝利。18シードのクエリーはクボットに敗退。
        
↑全豪では新製品が多く見れるので注目してみて下さい。
 YONEXはすでにサイトにアップしています。
 グルビスはヘッドからウィルソンに変更です。シャラポワも正式にヘッドと契約したみたいですね。



 
2011/1/4 明けましておめでとうございます!

 本日から営業を始めました。年末の大雪で鳥取はたいへんだったみたいですね。
 帰省した実家の萩も雪が降り続けて一歩も外に出ませんでした。



 年末はスノボに行きました。目的地はテングストン。
 29日オープンなのにホームページの積雪情報がまったく更新されていないというグダグダっぷり いや、逆にこれなら空いてるんじゃない?と予想

 が、テングストンに着くとなんと昨夜の雷の影響で、

、、、ゴンドラ動いてない

おうおうおう!どうしてくれんだよ!? 

やり場のない怒りをどこに全力投球しようかと考えていると、係の人が、
「これを差し上げますから」 見るとサイオトの本日限定の無料券4枚

「、、、し、仕方ないよね!自然現象だから。たいへんですね〜」

 時間はロスしたものの、ルンルン気分でサイオトに急行! 


 がしかし道路が除雪されてなくて
通行不能でした

 けっきょく、11時に駐車場がいっぱいになりつつある瑞穂に到着するというオチでした。ぐすん


でも!雪質はよかったし、古市のスシローはうまかったし、楽しかったです。
宮島SA下りにスタバが出来てました

 そーそー、さっそく初夢を見ました
 内容は、オーストラリア旅行が当たって、全豪を見に行けることになったのに、さらに世界一周旅行が当たり、誰かにプレゼントしようと考えてたら尿意をもよおしてきてトイレに行くと血尿が出るという、、、


 、、、新年早々、不吉すぎる

 とにかく今年もマニアックなお店を目指して精進しますので、どうぞご贔屓に

 


過去ログ   TOPPAGE