店長のフリーダム日記  (2008/5〜2009/12)   過去ログはこちら

サーバー容量確保のため画像は小さくしてます。

2009/12/24  YONEXグリップテープ

さて、YONEXグリップテープのパッケージが変わりました。
いつもパッケージ代がけっこう大きいよなーと思うのは僕だけでしょうか。1本入はもったいなーといつも思ってます。
再生紙や様々なプラスチック容器を再利用した100%リサイクルの高密度ポリエチレンなど方法はいくらでもあるかと思うのですがどうなんでしょう。再生効率とコストを下げるには用途と配合率が難しいらしく、製造側は赤字に転じてしまうことが多いのだとか。


グリップテープの量り売りキットって出してくれないかな。1個/300mぐらいで。
ゴミがほとんで出ない、安い、メーカーもお店も儲かる!、、、はず どうですか!?ヨネックスさん!!
←こんなかんじで



 僕はカレーがけっこう好きなで市内のいろんなカレー屋さんを食べ歩きします。今日の昼食はサーガルのテイクアウトのランチボックスです。¥600+税   
「サーガル」広島市佐伯区五日市中央1-2-1
09/11/29 2009 ATP World Tour 最終戦決勝 -London-

決勝のカードは、Del Potro (5)  vs  N.Davydenko (6)  です。
 
準決勝結果
N.Davydenko (6)   6-2, 4-6, 7-5   R.Federer (1)
Del Potro (5)   6-7 (1-7), 6-3, 7-6 (7-3)   R.Soderling (8)

 デルポトロあぶなかった。多くの選手が調子を崩している中、ギリギリで好調をキープしているように見えます。
 ソダーリンはケガさえなければ勝てる選手なんでしょうね。全豪で注目しましょう。マレー、ジョコビッチらは接戦でしたね。誰が勝ってもおかしくない内容でした。
 ナダルの予選3敗は残念でした、ダスコも3敗ですが、ポテンシャルの高さは立証されたと思います。

 ダビデンコですが、、、
 顔が痩せてて、体格も細く見える。髪もほとんどなくなりました。
 いい人らしいし、めちゃ強いし、紳士的なプレイです。でもスポンサーがつかない。

 八百長疑惑があったけどビデオ判定の結果、罰金処分が取り下げられています。ちなみにウィンブルドン男子シングルス決勝には、約60億円以上の賭け金が動いているとか、、、。
 年明けには黒塗りのラケットを使用していましたね。そういえば今回はラケットのステンシルがありませんでした。

 本人は納得のいくラケットを使用したいらしく契約に縛られたくないようですね。
 ウェアは現在はフランスの、エアネス(AIRNESS)というメーカーです。どこかのサッカーチームも使用してたはず。一時期はウェア契約がありませんでした。ってたしかランキング4位のときだったと思います。
 シューズはアシックス。ガットはPOLYSTARのENERGYです
 177cm,70kgと恵まれた体格ではないですし(錦織クンとほぼ同じ)、プレイスタイルも地味だけど、的確な配球と安定感は見習うものが多くあると思います。 ライジングのハードヒットは天才的ですね。頑張れ!ダビデンコ!  


(後日談)11/30  ダビデンコ優勝しました!
6−3,6−4です。ロディックを抜いて6位でフィニッシュ!やったね!
09/11/14 GOSENニューストリング
 柔らかいのに反発がある不思議な楕円形ストリングです。
 ベースラインから直線的な弾道をイメージして、叩いていく場面に威力を発揮してくれると感じました。柔らかいからハードヒットしても負担が少ないです。
 インパクトの接触時間が長いのですがスピン量は標準的なところでしょうか。厚いグリップでグリグリのプレースタイルの方には向いてないかな。それから、球離れのタイミングと伝わってくる打感のインフォメーションにタイムラグを感じますが、慣れれば気にならないと思います。

 後発の海島タイプは食いつきが強くなっているらしいです。今月発売予定のポリマスターのサンプルをいただきましたので近日中に試打してきます。
 ちなみにどのモデルも、TとUでは細めのUの方が扁平形状がはっきりしています。横幅はあまり変わらないということです。
 どれもかなり問い合わせが多く期待度が高いようですね。でもかなり張りにくいんです〜 クランプの爪でストリングを挟むときの圧力にかなり神経を使います。そして出来るだけねじれないようにチェックをしてるつもりですが、どうしても治しにくいポイントもあるのでご容赦下さいm(_ _)m

 話が変わりますが、WILSONがラケットを一新します。16日に発表のようですが発売は年明けになりそうとのこと。
ナダルモデルも年明けでしょうね。GTに変更してデザインは黒白が多くなり黄色が少なめの左右非対称ですね。
09/11/1 インソール交換で、けっこう快適になります

インソールのトップブランド「SORBO(ソルボ)」
知ってますか?
 私は昨年まで知りませんでした、、、勉強不足。 
ヒザの痛みが年々、辛くなってきているのですが、お客様からすすめられて使用してみました。
 半年ほど使っていますが、クッション性が高まり楽チンになります。心配していたダッシュやターン時の鈍さもほとんどなく快適です。
 上級者向けシューズなどは意外とクッション性は追求していないので、ヒザに不安のある方、インソールがへたってきている方ぜひ試して見て下さい。
 注意点は、現在きつめの状態の方が使用されると、さらにきつくなってしまいますのでご注意下さい。
右はリラックマグリップバンドです
09/10/15 第2回ぢっぷすカップ 無事に終了しました

 今回も、多くのご参加ありがとうございました。
 久しぶりの運営でアタフタした場面もありましたが、当日は天気もよく試合数もこなせたと思うので、内容的には喜んでいただけたかと感じております。
 賞品、参加賞がご好評いただいたと思うので次回はよりグレードアップしたいと思います。
 今回の反省材料をふまえ、次回も皆さんがより楽しめる内容にしたいと思いますので奮ってご参加よろしくお願いいたします。 ありがとうございました。   
試合結果はこちら
09/10/06 SRIXON X4.0 / X2.0が入荷しました

 前モデルのダイアクラスターと形状はほぼ同じかと思い、並べて比較すると断面や形状がかなり変わっていることに気がつきます。
 断面は丸みを帯びながらもシャープに、シャフト部は中央に絞ってあり(片側2mmぐらい)、たしかに左手で添えるときの違和感がなくなっています。
 グリップが今までは他のメーカーより細めだったのが今回から同じぐらいになりました。
 すでに使われた人の話によると、RIMより柔らかく感じ、より食いつき感をもたせた打球感だそうです。気に入っておられました(^^)

 カラーリングもかっこいいしこれは売れるだろう

 SRIXON、、、ゴルフではすでにメジャーなブランドですね。
 本社を神戸市に置く住友ゴム工業傘下のスポーツ用品企業。大正6年にUKダンロップが出資して、ダンロップ護謨(極東)(株)を設立。
 昭和35年に住友の経営となり「住友ゴム工業株式会社」に社名変更。FORT生産開始。2003年に住友ゴム工業のスポーツ事業部門が分社独立し、SRIスポーツ(株) 設立。 国内のDUNLOP製品は、SRIXONブランドに徐々に移行していくものと思われます。
  09/9/22 久しぶりの更新です

 大会が重なったため、サボっておりました。
 シルバーウィークはのんびり仕事をしようと思っていたのですが、張替えの方が多くバタバタしておりました。ありがとうございますm(_ _)m

 あ、デルポトロ勝ちましたねぇ〜!


SIGNUM PRO 新製品です。
「TORNADE 117 / 123 / 129」  「HYPERION 118 / 124 / 130」
 いまTORNADE123を試打しています。断面がスパイラル状7角形で、スピン性能はなかなか。
 特筆すべきは、その独特の打球感と食いつきです。硬めのポリストリングはホールド性能に欠けるモデルが多いのですが、TORNADEはインパクトの初期から食いつき感があり、打ち応えのある打球感です。タッチ系の人には向かないと思います。
 詳細はHYPERIONを試打してから再度アップしますね。
 ちなみにHYPERIONはTORNADEの通常の丸い断面かと思っていたのですが素材が少し異なり、PLASMAよりの反発が高い打球感だそうです。これも期待大です
09/8/22 ゴーセン「パワーマスター1,2」

 ゴーセンさんから今秋発売予定のポリストリングのサンプルをいただき、試打してきました。「パワーマスター1,2」です。

【メーカー説明】
 扁平形状により、ガットとボールの接触面積を大幅に拡大。そのため、ボールをこすり上げてかけるスピンの性能が、さらにパワーアップしました。
  大きい接触面積でボールを受けとめるこのガットは、ボールの食いつき感が違います。そのため、打球感もよりソフトに。従来のガットと比べ、ボールの飛び&スピードが飛躍的に高まりました。
 形状がフラット形状になっても、耐久性に影響なし。ゴーセンならではの特殊加工で、プレーヤーの安心・快適なプレイを引き出します。



 モノ、海島、ポリの3種類、各2ゲージなのですが、断面が扁平形状なんです。材質、表面はミクロスーパーを柔らかくしたかんじです。
 でも、サンプルをいただいた直後から心配がありました。、、、張り上げ作業がかなり難しいんじゃないの?

 クランプで抑えるときはストリング断面が張力で自然に縦になってくれるはず。ならなければ捻って縦向きにしないといけない。
 その際、従来のストリングより薄いため圧力にはかなり神経質にならないといけない。
 メインを張り終えた直後は、断面がすべてきれいに縦になり、捻りがあってはならない。グロメットの外側もひねりがないかチェック。

 問題はクロス。捻らないように作業するのはかなりたいへんなはず。ゴーセンさんは、「捻っていても打球感、性能に問題はないので普通に張って下さい」との説明でしたが、、、。

 わざと意識しないで普通に張ってみるとやはり多くの箇所が捻ってしまいました。捻らないように作業しようとするとかなり時間がかかりそうです。クロスをすべて張り終えるとストリング断面は全て横に変わります。


 パワーマスター2の試打の感想ですが、たしかに柔らかさと反発を両立しているかんじ。
 ストロークではパワーののった球が打てて、ボレーもマイルドで扱いやすかったです。不思議なマイルド感でした。いわゆる「のる」感じというか、がっり食いつくわけでもなく、ソフトな接触時間が長めと言えばイメージしていただけるでしょうか。
 ストリング同士が交差する部分の静止摩擦係数が低いからインパクトの初期からストングがしっかり動きマイルドになりながらも、モノフィラらしいシャープ感もあるのでは?と考えます。ボールの接触面積が大きいからスピンがかかるというのはちょっと違うと思います。

 ストリンガー泣かせのストリングではありますが、衝撃が抑えられているのに反発力も高いので、スピードを求めながらも衝撃抑えたい人、テニスエルボーなどが心配だけど練習量の多い人にはいいストリングかもしれません。耐久性は様子をみます。

●パワーマスター1 モノ(1.09〜1.45mm)2,310円 9月発売予定
●パワーマスター2 モノ(1.00〜1.43mm)2,310円 9月発売予定
●ポリマスター1 ポリ(1.02〜1.46mm)2,520円 11月発売予定
●ポリマスター2 ポリ(1.00〜1.43mm)2,520円 11月発売予定
09/8/18 お盆は萩に帰省してきました

 天気がいいことを期待して、匹見峡→益田を抜け海岸沿いを通って帰りました。海岸線は水平線を横目に信号が少ない道を走るので本当にきもちいいです。

 戸河内ICの加計方面と芸北(松原)方面へ抜ける道が整備されていてビックリ!スキーに行くとき便利だな。

実家ではずっとなにか食べてました。
右はツブ貝です。子供のころ、よく捕りにいって湯がいて食べてました。
磯にたくさん生息しているので簡単に捕れます。(本ツブ貝は山陰ではニナと呼んでます) 
あと、トコブシとかカメノテとかも獲ってたなぁ。
手長エビも夜に懐中電灯を照らしながら獲ってましたがめちゃくちゃ楽しいですよ。
09/7/26  梅雨明けは8月?

 学校のコートはクレーが多いので、お店に来る高校生が嘆いています。かわいそうに。
 早くカラッ!とした青空にならないですかねぇ

←A・ロディックらが使用している振動止めです 
最初はアガシが使っていましたね。効果は小さめの振動止めの半分ぐらいでしょうか。
でも、これぐらいが打球感が残ってくれてプロが使うのもうなずける気もします。
アメリカのアライアンスという会社が作っています。
なかなか手に入らないものなので興味のある方はぜひ。
09/7/7 全英フェデラー優勝

 フェデラーは今回の優勝で、四大大会の通算勝利数が15勝になり、並んでいたサンプラスを抜き男子歴代単独最多となったそうです。ランキングも昨年8月以来の1位に返り咲きました。
 もうムリかも、、、って思ってましたが

 ロディックは全英3度目の準優勝で、03年全米以来の4大大会勝利はなりませんでした。約6キロ減量してフットワークが軽くなり、プレイの質が大きく変わったそうです。
 打点に入るのが早くなり多彩なストロークを打つことが可能になったことが4ぶりのファイナル進出への原動力になったようです。人気のある選手ですがますますファンが増えるのではないでしょうか。

 車いす部門の男子ダブルス決勝では、ロビン・アマラーン(オランダ)と組んだ国枝慎吾(フリー)が惜しくも準優勝に終わりました。女子ジュニアでは井上 雅がベスト4の大健闘ですね。
09/6/30 全英男子ベスト8

ヒューイット・・・やったね!2Rでデルポトロにストレート勝ちしています。
ロディック・・・順当勝ちのようです。プロハリツアー+VSのハイブリッド。ちょっと前は赤いガットも使ってましたね。今秋発売予定のREVENGEというポリだと思います。
マレー・・・4Rでワウリンカにフルセットで勝利。MGラジカルを使って、あいかわらず新作は使わないです。
フェレーロ・・・久しぶりっ!ユーズニー、サントロ、ゴンザレス、シモンらシード勢を倒しました!頑張れ!!
ハース・・・3Rで11シードのチリッチをフルセットで下しました。DUNLOPからHEADのMGラジカルを使ってるじゃないですか!?知らなかった。
ジョコビッチ・・・初戦のベネトゥ戦だけはヒヤヒヤでした。
カルロビッチ・・・3Rでツォンガ、4Rでベルダスコを撃破!芝男!ピュアドラ似の黒いラケットを使用してます、でもストリングパターンが細かいです。BABOLATステンシルが入っていますね。
フェデラー・・・スキがないです。4Rでソダーリンに
競りましたがストレート勝ちです。

ベテランが頑張ってます!
4,5年前にタイムスリップしたみたいですね。女子はサフィーナの時代が到来するのでしょうか。
09/3/20 ADIDAS と PUMA

 ADIDASとPUMAのカタログが同時に送られてきました。
 知っている人は分かると思いますがなんとなく因縁めいたものを感じてしまいます(`∀´)


1920年、ドイツのヘルツォーゲンアウラッハに住む二人の兄弟、
 ルドルフ・ダスラー(Rudolf・Dassler)兄
 アドルフ・ダスラー(Adolf・Dassler)弟(愛称はAdi)
 この兄弟が経営する、ダスラー兄弟商会と言う室内履きメーカーからスタートしました。
 しかし、販売指揮をとっていたルドルフと、職人気質なアドルフは、ことあるごとに対立。
 1948年に兄弟喧嘩が発端で仲たがいをしてしまいます。
 
 アドルフはアディダスを、翌年ルドルフはプーマを設立。川の両岸に工場を建設してお互いの会社を操業していたようです。
 その後、オリンピックやワールドカップを舞台に、両社の競争は激化、、、。

 アドルフが自分の名前と姓を縮めて「アディダス(Adidas)」と名付け、ルドルフは当初「ルーダ」としましたが、どうもあか抜けない感じがしたので、より軽快な印象の「プーマ(Puma)」というブランド名としたそうです。
 街の主要産業を担う会社の兄弟喧嘩だから町民にも影響を与え、プーマ派とアディダス派に分かれてたらしいです。
川を挟んで北にプーマ、南にアディダス。兄弟が亡くなっても、今でもプーマ派とアディダス派で町民達は分かれているのだとか。
 ちなみに僕はプーマ派です
09/3/13 RDiS 300試打ラケ出来ました。

 前作RDS003の後継機種ですが、主な変更点は、
 要望の多かった27インチに変更、シャフト部分にはしなやかな復元力を発揮する「カップスタック型(CS)カーボンナノチューブ」を採用、またシャフト部分をH型形状にすることでラケットのねじれを抑え面安定性を向上。
 さらにグロメットを厚くすることでボールへの喰いつきをよくし、スピン性能を上げているとのこと。¥1000価格が下がっています。\30,450(本体価格\29,000)ぢっぷす価格は\22,830です。


  試打の印象ですが、RDS001にひじょうに近いと感じました。モノフィラメントを52lbsでの使用なのでやや硬めかもしれません。
 けっこう辛口なラケットだと思います。練習不足もあり、ミスヒットを多く感じてしまいました。
 メガスピンは高得点です。
 スピンよりもフレームの反発力が絶妙で、自分のイメージ以上のボールスピードを生み出してくれます。
 しっかり振れる男性なら簡単に先手を打てるスピードが出せるでしょう。また、フレーム重量が295gなのでラケットワークは自然に行えると思います。

  とてもバランスの高いラケットだと思います。自分のスウィングスピードに合ったストリング選択とテンションをもってくれば、オールラウンドなパフォーマンスを発揮してくれると思います!
09/03/6 ASICSトップシ−ド I-dual (アイデュアル)2009モデル

アシックスのハード専用シューズです。なかなかかっこいいですね〜(*゜∀゜)
     
 シリアスプレーヤーの高速ステップを安定させるハイレスポンスなハードコート専用モデル、トップシード。
 高い耐磨耗性はキープしつつ、アウターソールの硬度を少しやわらかく設定し、クッション感をプラす。キモノフィットタンを採用しフィット性もアップ。オムニコート専用のトップ機種と同等の足入れ感を追求するなどシリアスプレーヤーのきめ細かな要望に応えています。\14,700 (本体:\14,000) 23.0〜29.0cm

2009アシックスカタログです。表紙の選手、、、わかります?
私は誰だかわかりませんでした  
アシックスは意外と有名選手が使用していますね。グロージャン、サンタンジェロ、スレボトニクとか。契約してないんでしょうけど。

Julien Benneteau(FRA)、、、ジュリアン・ベネトゥ
ATPランキング44位でした。
 09/02/25 YONEX ニューラケット

 各社の春モデルは例年になく控えめです。景気が冷え込んでいるとはいえちょっと淋しいですね。
 でも、そのぶん競争を意識して、性能を追求したほんとうにいいラケットが生まれることを期待します。
 利益優先の販売システムは少し見直す時期ではないかな〜。

YONEXのラケットはこの2種類だけですが、期待していいと思います。
 ・RDis 100 / RDiS 100 MP
 ・RDiS 300 MP
 驚いたのが、¥1000値下げしています。これはとてもいいことだと思います。
そして300MPは27インチになっています。ユーザーの声を取り入れていて個人的に好感を感じました。

 日本実業団の最強クラブのミキプルーンが経営状況を理由に今季限りで休部することになったそうです。
 今月開催された日本リーグで3連覇を達成したばかり。添田 豪、伊藤竜馬、石井弥起、松井俊英らトップ選手を擁する会社ですので今後、大きな波紋を呼ぶことは間違いないでしょう。
 女子日本リーグ今季3位の荏原も今季限りでの休部が決まったそうです。移籍はたいへんでしょうが逆境を乗り越えてさらに強い選手になるよう、また強い選手が生まれる土壌が整備されることを期待します。
09/02/3 全豪オープン結果  



 男子シングルス決勝ですが、第1シードのナダル(22)が、第2シードのフェデラー(27)を7―5、3―6、7―6、3―6、6―2で下し、初優勝を飾りました。
 4大大会優勝は昨年のウィンブルドン以来で通算6勝目で4大大会のタイトルは残すところ全米だけとなりました。またスペイン選手の全豪優勝は男女を通じて史上初です。2日前の準決勝が大会史上最長の5時間14分だったのに続いて、決勝は4時間23分。赤土、芝を制したナダルが、ついにハードコートのタイトルも手にしました!


トップ選手が、いちはやく新製品を使っていますね。HEAD「SPEED PRO」、YONEX「RDiS」など。発売は3月上旬ぐらいと思います。
  08/12/16 忘年会 

 日曜日は日頃、レッスンでお世話になっているYコーチの「MTR」の忘年会に参加させていただきました。
 ここのところ、かなり疲れててキャンセルしようかと思いましたが、楽しい人ばかりでほんとに楽しかったです。
 楽しかったけど、翌日にまたクマが。。。( ̄(エ) ̄)/ 


 あ、クマで思い出したんですが、よくクマに襲われる夢をみます。
 心臓に悪いので寝る前に「今日は出てきませんように、、、」とお祈りしてから布団にもぐり込むのですが、、、
 ヤツら! 忘れたころに出てくるんです!
 しかも毎回クマの群れの中をわざわざ壊れたスクーターなどでとろとろ走り抜けるという、
 まったくもって意味不明な行動を  なんなんだっ?!
 08/12/8 テニスの話題ではないのですが

 ホンダが、金融危機の影響からF1からいままでに2度あった休止ではなく、完全撤退することを発表しました。
 好きなメーカーなので残念です。F1ブームのときは夜更かしをしてテレビ観戦していた方は多いのではないでしょうか。自動車産業も経済危機で大きな転換期を迎えていると思います。
 スピード、パワーを競うモータースポーツは技術革新には必要だと思いますが、地球環境に関する問題についてさまざまなメディアで取り上げられることが多い昨今です。レギュレーションを柔軟に変更(エコ化)すればいいのに〜と勝手に妄想しています。 開発競争に水をさすかもしれませんが

 ある記事によると自動車1台作るのに、ガソリンに換算すると3800リッター必要だそうで、一般家庭の自動車が普通に使用して消費するのに約31年かかるそうです 32年以上乗ってから、エコが開始されるんだとか。それに、車1台作るのにどれだけCO2排出、水の汚染をしているのやら。
「エコ買え」を提唱する会社ってどうなんだろう?ってよく考えます。車が売れないと経済が停滞するのはわかりますが、、、。
 うーん、いい方法ないかぁ

←1963年、ホンダの最初のプロトタイプのF1マシン。RA270

08/11/21 GOSEN 「AK CONTROL 16/17」

 19本の特殊海島型複合糸のまわりを耐磨耗性特殊海島型複合糸で取り囲み、ポリウレタンコーティングを施したコントロール重視ストリング。
 これで¥2100はかなり頑張りましたと、営業マンの方も話していました。たしかに良さそう。
 かなり期待してサンプルの17ゲージを試打してみました。 たしかにソフト感はあるがマルチと比べると、それほど柔らかく感じません。
 AK POWERと同じかちょっと硬いぐらいでしょうか。
 インパクトの時間は少し長めか。しっかり食いつくので面の安定性をキープしつつ振り切ることが比較的容易だと思います。
 速いボールに対しても合わせるだけでボールが瞬間食いつき弾かれていきます。速めのスイングではとても気持ちのいい打球感です。打球音が少し大きいかな。
 
 食いついてくれながらもボールスピードも出てくれる。速めのスイングでもコントロールはしやすい。耐久性もわるくないです。
 17ゲージをおすすめしますが、耐久性が心配な方は16をおすすめします。

08/08/18 お盆休みはのんびり過ごせましたでしょうか

 今年はお仕事をされてる方が多い気がします。
 お盆明けにB級とC級のダブルスが開催されるためお盆はほとんど通常営業でした。休むと怒られそうなので。

 雑用を片付けてしまおう!と考えていたのですが、結局ガット張りに追われ忙しくさせてもらってました。ありがとうございます。


 TOALSONのニューストリング「RENCON 125・130」
 断面形状をそのまま商品名にしてしまうシリーズ第三弾です。
、、、蓮根?(`∀´;)なんとなく強くなれない気が。。。
 ま、いっか。「REACTION AND CONTROL」の意味もあるそうですが、
まあ性能がよければオッケー

◆異弾性複合コア・・・アスタリスクで実証した、ボールのスピードに合わせて反応する異弾性複合コア技術をポリエステルストリングに採用。外層部分には耐久性に優れた高粘度ポリエステル、内側の6つの部分には反発性と柔軟性に優れたエラストマー(弾性体)を使用。耐久性と反発性を両立させました。
【カラー】 レッド ・ ブラック ・ イエロー     【素材】 異弾性複合コア     【価格】 2,400円(税別)

 資料によると、他社ポリと比較しても優秀なデータが記載されています。
 僅差ですが反発速度が速く、テンションロスも抑えられているそうです。このあたりの数値はまったくあてにならないので打ってみないと分からないですね。近日中に試打してみます。日本人の好みを知り尽くしてるメーカーだけにひじょうに楽しみです。


 オリンピック男子ダブルスは、フェデラー・ワウリンカ組が準決勝でブライアンズを破り、決勝ではスウェーデンのヨハンソン組を破りました。ブライアンズに勝てるんですねー。すごい
08/07/26 ナダルが芝を制しました

 ナダルは、4大大会では全仏の4連覇と合わせ通算5勝目。同年にクレーと芝コートを制したのは、1980年のボルグ以来28年ぶりだそうです。
 中断がなければ3−0だったのではないでしょうか。歴史に残る名勝負になったと思います。
 フェデラーには芝の王者であってほしい、でもナダルが芝で勝つのも見てみたいという気持ちでTV観戦していました。
 個人的に序盤から強く感じたのは、アンフォースドエラーの少なさと、徹底したコースを狙った深いストロークの安定性でした。
 勝利への執着心と先天的なフットワークの素晴らしさは驚嘆するしかありませんね。

 アンフォースドエラーの少なさというとアンチッチが思い浮かびます。あいかわらず正確で美しい身体の使い方は芸術品のように感じます。ワウリンカ、ティプサレビッチあたりも要注目ではないでしょうか。

 錦織くん7は残念な結果でしたね。内容が互角かそれ以上だったという情報が多いですね。しっかりと治療して再起して欲しいです。
 あと数量限定ですが、BABOLATストリングご購入の方に特製クリアファイルをプレゼントするキャンペーン中です。
08/5/31 全仏4R進行中

 4Rに進出したのは、ナダル、ジョコビッチ、マシュー、アルマグロなど。フェデラー、フェレール、ダビデンコはこれからです。フェデラーの相手はアンチッチ。

 2002年の全英でアンチッチが1度だけ勝ってますねー。ナルバンディアン、ブレーク、マレーは敗退しています。下位シードの選手の早期敗退が目立っていますね。カルロビッチ、モナコ、フェレーロ、ティプサレビッチ、バグダディス、モヤ、カナスらが1R敗退だと思います。

 女子は、セレナ、ヴィーナス、チェクベターゼ、キリレンコ、杉山、森上、バルトリ、モーレスモ、ラザノ、バイデソヴァらが敗退しています。  ダブルスの森上・中村ペアは1Rで敗退しています。


 お店の軒下のツバメの雛で今年は5匹です。みんな元気そうです。
 落ちてないか時々、確認しています。ドアの上に巣があるので、う○こに注意して下さいネ
08/5/21 巷で人気の「ワンコ グリップカバー」入荷

 これ売れる?と思っていたのですが、僕もダックスを飼っているので、入荷してみました。問合せも多いです。

 左は、ブリジストンのデュアルコイル3.0の試打ラケです。
 ピュアドライブとほぼ同等製品じです。300g、100平方インチというスペックは売れ筋なので各社、気合を入れて作っておられます。
 どれもピュアドライブと同等性能か少しいいぐらいだと思うのですが、これはいちばんいいと思います。ストロークでの使いやすさ、威力、スピン性能は優秀です。興味のある方はぜひ試打してみて下さい


(追記)この日からブログがスタートしました。更新頻度を上げて長く続くよう頑張りまーす

過去ログ一覧      
TOPPAGE