店 長 の フ リ ー ダ ム 日 記  2023 
画像はサーバー容量確保のため小さくしてますm(_ _)m  過去ログはこちら

 23/12/30  今年最後の営業日です。

おげさまで今年も充実した一年を送ることが出来ました。
本当にありがとうございます。

最後までバタバタしていたので簡単に年末のご挨拶を。

今年も反省の多い1年ではありましたが、このご時世でもなんとか年末を迎えられ、本当にお客様に助けてもらっているお店だなと実感した1年でした。本当にありがとうございます。

国内はコロナはほぼ収束したと思いますが、まだまだ経済の動きは鈍化したままで先は長いかもしれませんね。
また、テニス業界も新製品など少なかったけどツアーは正常化してきているし、年明けからメーカーさんの新製品の投入が活発化してきて明るい兆しだなと考えています。
戦争も早く終わって世界も明るさを取り戻せるといいですね。
 

 2023年もご愛顧を賜りまして大変感謝を申し上げますとともに、皆様のご健康をお祈りいたします。
 来年も、ガット張りの技術・知識向上、サービス向上に励む所存ですので、2024年もよろしくお願いいたします!

 どうぞよい年末年始をお過ごし下さい。

23/12/22 Project 47 #速さが世界を変える



うちのアップが遅いですが、、、
ウィルソンが2024年2月全世界同時発売のNEW MODELラケットのアンバサダーを公募しています。
応募期間は12月24日(日)23時59分まで  応募フォームはこちら
各県から1名づつ選出されたProject47アンバサダーのお名前を公式ページにてアルファベットで掲載。

選出されたアンバサダー全員1月末に東京に集合してもらい試打会開催。
往復交通費ならびに宿泊費1泊分はWilsonが負担。

1月27日(土) 午後から説明会
限定の特別装備品(ラケット、ストリング、バッグ)をイベント当日に提供され有明で試打会。
好きなスペック、セッティングを選べるそうです。夜はパーティー。
1月28日(日)朝食を食べて解散

1年間Project 47アンバサダーとしてNEW MODELラケットの認知拡大へのご協力を担っていただきます。
(年齢、性別、テニスレべルは問いません)



おもしろそう!
こんなプロモーション活動今まで聞いたことない
さすがウィルソン、アイデアを創出する力もすごいし、スケールメリットを活かした戦略もキレてるね

新型ラケットもらえて、ついでにお上りさんもできるってことか。
まあ、でもその後のアンアバサダー活動が気になるけど。めんどくさい

私みたいな陰キャのボッチは参加できないけど、コミュニケーション能力が高くて違いの分かる人はぜひ!


肝心のラケットですが、「#速さが世界を変える」 
スピードが出て、なおかつコトロールしやすいラケットが販売されるってことかな。

これは楽しみですね~
テニスラケット製造業界は、テクノロジーのパラドックスにはまっている感がありますが、ウィルソンはちょっと違う感じがするんですよねー。
どんな方法でスピード出すんだろ?
カーボンシートのリセッティング、グロメットに特殊なギミックを加えるとかかな。
どうやっても硬い方向にいかないとスピードは出せないと思うんですよね。となると衝撃をどういなすか。
スピード出るけど、使いやすくてリスキーな弾道にならないようにしないと。

自論ですが、スピードが出せる高性能なラケットを選んでも自分のフィジカルにぴったりはまるセッティングを出せなければ、納得いくスピードは出せないと考えています。ストリング、ゲージ、テンションを数種類テストして消去法でベストに近づけていくしかないかと。

プロモーションもラケットもおもしろそうで楽しみです。



23/12/11 鉛テープ値上げ

KIMONY リードテープが、、、

¥700+消費税 →→→ ¥1200+消費税 に変更されました。

   

とんでもない値上がりしてます。ビビりました。

鉛不足は一昨年のドイツ大洪水の影響で欧州最大の鉛精錬所が停止して復活していないことが影響しているのだとか。円安ドル高も影響してるのかな。
ゴルフ、釣りなどいろんな業界も困っているようです。


鉛テープでのスウィングウェイト増量はおすすめのチューニングのひとつです。
打ち負けにくくなり、少しだけスピードとコントロールがアップします。
振動も吸収してくれてクリアな打球感になります。

デメリットはほんの少し振り出しが重くなり、体力を消耗しやすくなる可能性がありますが慣れの範囲だと思いますし、振れるようになれば武器になります。
いま使っているラケットをまったく重たく感じていない人、軽すぎると感じる人はぜひ試してほしいチューニングです。逆に、練習後に強めの疲れを感じるような方にはおすすめしません。


しかし、困ります。鉛に変わる安価な合金が開発されないかなぁ。
まあ代替品もでてこないでしょうね。



でも、こんな時は!
どこのご家庭にでもある、、、高比重タングステンシートを用意!

え?ない?


いろいろ考えた結果(2分)、、、
ちょっと高いけど、キモニー業務用鉛テープ(30m×6mm)を購入しました。
6gのセットと4gのセットを販売いたします。




まずはフェイスの3時9時の少し上に貼ってフィーリングを確認するのがおすすめです。
貼るときに強く押し付けず仮止めで打ってみてください。調整するなら1回なら貼り直しは効くと思います。
取り付けも行いますのでお気軽にお問合せ下さい。



23/11/20 ヴィンテージラケットをいただきました

常連のお客様からいただきました。
状態がよく、大切に使われていたラケットです。
ありがとうございます。

ドネー ボルグプロ ダブルハンドグリップ
ウィルソン ウルトラ2
プリンス グラファイト110
ヨネックス R-27


ドネー ボルグプロをじっくり触るのは久しぶりです。
重い!!
グリップ長い!!



ボルグは1976年からウインブルドン5連覇。
1980年のウィンブルドンのマッケンローとのファイナルは名勝負のひとつですね。
ボルグのテンションは70ポンド~80ポンドで、逆にマッケンローは40ポンド前後と言われていました。
ボルグはそのテンションでどうやってスピンかけていたのか本当に不思議です。
ボルグの活躍によりフラット主体のストロークのスタイルが終わり、トップスピンの時代が到来したといってよいでしょう。
ちなみに先日、息子の20歳のレオ・ボルグ(437位)がツアー本戦初勝利を飾っています。


ウルトラ2も手に入れたいラケットの1本でした。マンドリコワ、マレーバらが使用していましたね。

最先端素材のボロンを採用して当時の価格は7万円ぐらい。プロスタッフは6万円ぐらいでした。
この頃にボロンを採用していたのは、プリンスボロン110、フタバヤFGPボロン、R-27もボロンを採用、ケネックス ボロンエースなど。
ウルトラ2は1984年に発売され、おそらくセント・ヴィンセント製のみ。復刻版はチャイナ製造です。
ありがとうございます。大事に展示します。






平和大通りで広島の冬の風物詩である、広島ドリミネーション2023が開催されています。
毎年、内容を進化しながら人を癒してくれるイベントです。
私も混む時期の前に行ってきます。モンハンナウが目的ですが

期間:2023年11月17日-2024年1月3日
点灯時間:17:30-22:30


23/11/10 WILSON SHIFT V1.0に99L追加

夏に発売されたSHIFTですが、、、

いまだに現物を見たことがありません。
ツアーモデルとして展開しないと販売数は伸びにくいかもしれませんが、試合で勝つ可能性はまったく変わらないでしょうし、性能もよいはずです。
競技ですから勝つことに焦点が行きがちですが、「うまくなりたい人のラケット」というコンセプトは挑戦的でよいと思うし、開発過程のプロモーション活動も含め注目すべきラケットだと思います。


全く新しい「縦にしなる」ラケットを設計。
本拠地シカゴにある技術開発センター「Wilson Labs」が開発したARC 3Dという最新技術によって純しなりと、規格外の縦しなりを融合することに成功。

全世界8,700万のテニスプレーヤーから各国で厳選されたプロテニスプレーヤーら合計1,000名による3ヶ月間のモニターテストを実施。
「スタンダードな純しなり」と「規格外の縦しなり」の融合によってパワーとスピンを物理学で融合・両立させた常識を覆すウイルソンラボの最新技術ラケットを目指す。

2023年2月に第2フェーズとしてプロトタイプモデル2機種を販売。
最終モニターを全世界で約5,000名まで拡大し、実際に手にしたテニスファンの声を集約し改良を加える。
さらに、日本のテニスファンからのリクエストに応え、新たに軽量モデル・99L/285が加わりグローバル展開。

高いフレームの安定性に大きな縦しなりを加わることで、他にはないスピン量とスピードの両立を実現。
SHIFTは「上手くなりたい」と真剣に努力するあなたを次のステージへ導いてくれるだろう。



■フェイス:99平方インチ  ■長さ:27インチ  ■ウエイト:285g
■バランス:32.0cm  ■フレーム厚:23.0/23.0/23.0mm  ■ストリングパターン:16 x 20
メーカー希望小売価格¥39,600(税込)


99Lはおじさんから競技系女子にぴったりのスペックです。白っぽく見えるけどカラーシフティングペイントでしょうね。

SHIFTの純しなりはULTRAぐらいで高めの反発力。ウィルソンのラインナップの中ではオーソドックス~ややハードな位置ではないでしょうか。

そして、縦しなりが多いということは、スピンをかけにいったときにしなりやすい特性ということですよね。
おそらくフラット気味なショットではシャープに。スピンではしっかりホールドするという極端な弾きの差が出るのではないでしょうか。チェンジアップみたいでおもしろいかも。




おっと、98回全日本テニス選手権ですが、広島出身の徳田 廉大選手(第5シード)が優勝しました。
おめでとうございます。

同じく広島出身の磯村 志選手(14シード)は第1シードの関口選手を破ってのベスト8です。
準優勝した白石 光選手に惜敗しましたが、これから活躍するのは間違いないです。





23/10/05 2023プレステージと復刻版
すっかり秋めいてきましたね。
大会も多く少し忙しくさせてもらっています。
今日は息抜きに仕事終わりに仲間たちとBBQの予定です。


さて、新型プレステージと数量限定で復刻版が発表されています。
うちでは、競技志向の割合の方が多いせいか、ヘッドユーザーは少な目でラジカル、エクストリームの方が10数名、プレステージにおいては2,3名ぐらいでしょうか。昨今はパワーが出やすいラケットが好まれる傾向がますます強くなっている気がします。

新しいプレステージは、第2世代オーセチックを搭載して衝撃吸収とコントロール性能を高めています。
300g、99インチのMPが試合向きになるかと。



同時に、復刻版も発売されました。
1987年から発売されているラケットですが、93年発売の赤いプレステージクラシックの復刻盤です。
イヴァニセビッチ、サフィンらが使用していましたね。

当時、一般の方も多く購入して使っていましたが、使いこなせていたのはごく一部だけだったかもしれません。細めのナイロンストリングを40lbs前半で張る人が多かった記憶があります。



モロッコのヒシャム・アラジも使っていましたね。
小柄な体格だけど、多彩なショットとエキセントリックな技でトップ選手たちと互角に戦ってました 個人的にかなり好きな選手でした



復刻版はモールドそのままにフルキャップグロメットで、93インチ、330g、ストリングパターンはもちろん18×20。扁平グリップで、現在のカーボンで製造するそうです。
興味のある方はぜ! 試合では少し苦労するかもだけど

個人的に、昔のモールドで最先端のカーボンを使用して300gで作ったらどんな感じになるんだろう。
パワーがそれほど落ちないなら、売れるんじゃ、、、
とか、よく考えますがどうですかね。R-22、RD-8、プロスタッフなんかもおもしろそうですね。
最新のプレステージをクラシックカラーにするのもいいと思うんですが。。。

    ↑お店に飾ってあるプレステージクラシック600です。




23/09/01 磯村 志 選手を応援しよう!

広域公園で開催されている、ドリームオンライン中国テニス選手権ですが明日は準決勝です。
広島市出身の磯村志選手が勝ち上がっています。
時間のある人はぜひ観戦に行ってください!応援しましょう

片山 翔 (伊予銀行) vs 磯村 志 (やすいそ庭球部)

中川 舜祐 (伊予銀行) vs 楠原 悠介 (伊予銀行)



おっと、ポリツアーレヴのミント入荷しています。とりあえず125だけですが。
他のゲージは来週入荷予定です。



23/08/29 USオープン 1ラウンド ボトムハーフ

アルカラスとジョコビッチの実力が抜けているのでやはり決勝はこの二人と予想します。年の差は16歳。
くるとしたらハードコートを得意とするメドベージェフか。でもウィンブルドン準決勝でアルカラスにストレートで敗退しています。今回も勝ち上がれば準決勝でアルカラスとあたります。

個人的にはルーネがきたら面白いと思っていましたが、いきなり負けちゃいました。
チチパスは1Rでラオノッチと対戦。勝っても削られるかなぁ。と思っていたらストレート勝ち。

31シードのコルダはハンガリーのフクソビッチに接戦で敗退。
綿貫選手も22シードのマナリアーノに接戦で敗退。惜しかった。。。
ガスケはフルセットで敗退。37歳です。
18シード イタリアのムセッティはフルセットで敗退。
15シードのアリアシムはアメリカのマクドナルドに敗退。
2大会連続で予選を勝ち上がった島袋選手はガストンにストレート負け。今後に期待ですね。

オーストラリアのRinky Hijikataという選手が1Rを勝っています。

昨年のUS OPENでWCでナダルと対戦していたんですね。知らなかった。
日本名だと、土方凜輝。
シドニー生まれで日本人の移民の両親だそうです。
お父さんがテニスアカデミーを経営。これは、応援したいな

西岡選手はバブリンカですがケガが復調してないようだから厳しいでしょうか。
ダニエル選手はモンフィスです。これは可能性高そう。ストローク戦ですね。



広島市の広域公園で、第77回 ドリームオンライン中国テニス選手権 という大会が開催されています。
大会グレードがJTT-1ですがレベルの高い選手が出場します。
日本ランキング22位の片山翔 選手が男子シングルスの1シードです。
順調に進めば週末には準決勝、決勝戦です。お時間のある方はぜひ観戦に行ってください。



お客様からウッドラケットをご寄付いただきました。
とても状態がよいラケットです。感謝
     
MAXPLY McENROE
1982年ぐらいのモデルでマッケンローがデザインに参加したラケットだと思います。
グリップサイズ LM4
張り上げ重量 378g
レングス 27インチ
フェイス面積 70平方インチ
厚み 17mm
ストリングパターン 18×22



23/08/02 「PERCEPT」(パーセプト)

YONEX 中上級者向けニューラケット「PERCEPT」(パーセプト) 9月上旬発売

軌道集中度6.7%アップ!正確な打球感覚で自由自在にコントロール
シャフト部に振動減衰性、柔軟性に優れる素材「サーボフィルター」を搭載


突然、発表された聞いたことない名前にかなりワクワクしてましたが、VCORE PROの新作ですね。
前作からそんなに経ってないと思ったのですがちょうど2年経過してるから、予定通りのサイクルです。
そして前作では5機種ラインナップされてましたが、今回は100Dが追加され6機種となりました。

サーボフィルターって製法の名称だと思うのですが、要は主剤と硬化剤の2種類の液体を混ぜて化学反応により硬化させる樹脂(エポキシレジン)をカーボンシートの層間に挟み込んで成形するということなんだと思います。
これにより柔軟性が上がりホールド性能がアップすると。

前作はDUEL Gからの乗り換えの人から飛びすぎるという評価も多く、VCOREと少しパワー感がかぶるイメージだったので、個人的には正しい修正方向だと思っています。
オリーブグリーンのカラーリングもきれいで主張しすぎずよいですね。
合わせて、ポリツアープロのグリーンが出るそうなので在庫する予定です。
(追記)ごめんなさい、プロではなくREVでした。ゲージは120/125/130でカラー名はミントです。

PERCEPT(知覚)というネーミングもヨネックスの新しい変化と挑戦を感じます。

追加された100Dは、305gで18×19のパターン。
97Dはターゲットユーザーが少なすぎたのかな。ハードなラケットが少しづつ消えていくのは、プレイスタイルのオールラウンド化とラリーの高速化がより進んでいるのだと考察します。

ティアフォー、ワウリンカがすでに使用開始しています。ワウリンカはクロアチアOPのファイナルで、ポピリンに1-2で敗退。6年ぶりのツアー優勝はならずでした。惜しかった

おっと、錦織選手はアトランタOP準々決勝でフリッツに敗退していますが、353位に上がっています。
ケガなく頑張ってほしいです。




先日は若者たちと船釣りに行ってきました。
広島湾周辺と宮島の裏です。

この時期は難しいけど、真鯛をひとり一匹釣れたらいいね。とか話してたんですが
結局、初心者のAくんが真鯛2匹、僕がチヌ1匹で、経験者たちはあたりはあるもののヒットせず。

     


       

いちばん経験者でやる気満々のNくんは海底から汚い竿を釣ってました。
秋にリベンジする予定です。


23/07/18 全英あれこれ

個人的にはジョコビッチの8勝目と予想していましたが、アルカラスが初優勝でした。
スペイン勢では2010年のナダル以来です。ビッグ4以外では本当に久しぶりです。
楽に勝ち上がってないけど弱点らしいものもないし、ラリーの展開はジョコビッチと互角だと感じました。
これからすべてのサーフェスで活躍しそうですね。

日本勢も予選から勝ち上がっての本選出場が多く注目していましたが、本選1R突破の壁はまだまだ高いのかもしれません。
しかし綿貫選手も100位以内は目前だし、島袋選手も世界に通用する能力が証明されたと思うし、望月選手もこれからが楽しみです。
負傷していた西岡選手は残念でしたが、早く治してハードコートシーズンで活躍する姿が見たいです。

31位に上がったユーバンクスは27歳ですがどこまでいくでしょうか。メドベージェフにあと一歩でした。
シャポヴァロフを破りベスト8に進出したロシアのサフィウリンは43位。

序盤では下位シード勢が倒され、新しい選手がたくさんあらわれたように思います。
完成度の高いオールラウンダーが増え、50位以下でランキング変動が目立ちました。
後半ではきっちり上位シード勢が残り、芝マスターがいなくなった印象でちょっと寂しさも感じます。



BABOLATからナイロンマルチストリングが8月下旬に発売されます。
XALT(エクサルト)125/130 \3600+税

ポリアミドのマルチ構造にガラス粒子(グラスビーズ)を添加した皮膜で耐久性とレスポンスをアップ。
その上にシリコンコーティングでインパクト時にスライドさせる。

昔、大ヒットしたFIBERTOUR、FIBER PREMIUMに似ているという情報しかありませんが、おそらくしっかりした打球感を好むコントロールベースライナー向けではないかと予想します。
FIBERTOURのあの打球感が好きという人はけっこういるはずではないでしょうか。
EXALT・・・称賛する を少し変えて商品名にしたようです。

TOALSONからも8角形のアスタリスタが8月下旬に発売されます。



23/06/26 WB予選開幕

久しぶりにアップします。
ここのところ、大会シーズンで少し忙しくさせてもらってました。
ありがとうございます。

毎日、自分なりに集中してガットを張って、クタクタになったところで夜中にハイボールをガブガブ飲みながら、

「・・・あー、デススター欲しいな~」とかつぶやいてます。



あ、ハイボールに合うウイスキーを模索し続けてるんですが、、、

結論は、




どれもあんまし変わんない

どっちかいうと、スモーキー系よりも甘ったるいのが好きです。

フェイマスグラウスがいちばん好きかなぁ~

デュワーズ ホワイトラベル、ブラックニッカ ディープブレンドもいい。
どこにでもあるカティサークやCCでもよい。
ジェムソンもすっきり感がいい。
スモーキー感を味わうならティーチャーズか



いや、正直、、、喉が渇いてたらどれも美味しい。


そして七味をたっぷりかけたUFOとの組み合わせが人類の答えでしょう。
幸せな気分になれます。

ハイボールの半分は優しさでできてるね。





さて!26日からWBの予選が始まりました。

日本勢は、西岡選手が22シードで本選スタート
男子予選は、ダニエル、綿貫、内田、島袋、野口、望月、内山の7名。

前哨戦でランキング1位に返り咲いたアルカラスとWB4連覇中のジョコビッチの決勝初対戦が見たいところです。
デンマークのルーネ、イタリアのシナー、カナダのアリアシム、イタリアのムセッティら若手の活躍もみたいですね。

西岡選手は27位ですが、先々週はキャリアハイの24位です。
もっとメディアで取り上げてほしいですよね。すごいことなんだから。

おっと、西岡選手のYOUTUBEおもしろいです。
ツアーのリアルな空気感、練習内容、ツアー選手の解説など見ごたえがあります。



チャレンジャーに参戦中で復帰戦優勝の錦織選手は493位です。33歳なんですね。
また100位以内に復活する活躍を見せてほしい。



-すごい細かい話-
ヨネックスの元グリップが長年使っているとずれてしまう事例が稀にありました。この20年ぐらい。。。
なんとかならないかと思ってましたが、たまたま最新VCOREの元グリップ交換の依頼でテープをはがすと、、、


接着剤の付け方が変わってる!!!

ピッチを狭くして接着剤がない部分が少なくなってます。
これで、トラブルはなくなるだろう。さすがヨネックス。
いや、もっと早くやってくれてもよかったんじゃ。。。 


あ、ほしいデススターは、もちろん2型デススターです!



2023/04/26 これから始める学生さん、初心者の方へ

この時期は新入部員の中高生さんが、よく中古ラケットを買い求めに来店されます。
安価なアルミ製のラケットや低品質なカーボン素材のラケットを新品で購入するより、中古でも品質の高いカーボンとちゃんと設計されたラケットのほうが性能がよいのでおすすめです。

部活を続けるかどうかわからないけど、とりあえず。という方にも安価で最低限必要なレベルのものを準備できますのでご相談ください。
体格、運動経験などでラケットの重量、ストリング、テンションを設定させていただきます。

よくある失敗は、ラケットは軽いほうがよいと考えている親御さん。
体格のよいお兄ちゃんに中高年向けの軽量デカラケを購入してしまったパターンをよくみます
クセのあるフォームになったり、重いボールに打ち負けたり、ストリングが切れやすかったりといいことがありません。

それから、ポリストリングを先輩が使っているから、いきなり1.30のポリを張ってしまったというパターン。
しっかりヒットできる技術、体格がまだできていないから、体に負担がかかるうえにパワーは出ずに疲れるばかり。
試合でも不利になるかもしれないので、そうなると楽しくないでしょう。
気が付いて張り替えればよいですが、まわりにアドバイスできる人がいなければ伸びたポリストリングは切れにくいので長期間その状態が続くかもしれません。最悪は、故障の原因になるので要注意です。


ストリングの選択ですが、最初は扱いやすくクセのないナイロンストリングでよいと思います。
いきなりポリストリングを選択するのは前述のとおりおすすめしません。

ストリング選びの失敗でよくあるのは、いきなり3500円前後するような高価なストリングを張ることです。
間違いではありませんが最初は必要ないです。
1700円~2400円ぐらいの価格で、オールラウンドな特性で打球感がわかりやすいタイプのナイロンストリングをおすすめします。

練習量が多い学校であったり、ソフトテニス経験者、体格がよくてすぐ切れてしまう場合は1.25~1.30のポリに切り替えてもよいと思いますが、まずは半年ぐらいナイロンで練習することをおすすめします。
あと、女子は慎重に選択してください。初心者でストリングが切れない女子が、耐久性優先のストリングを選んでしまうのかなりもったいないです。練習量によりますが、1.25~1.30のナイロンストリングをおすすめします。

それから、テンションですがラケットの適正テンションの真ん中にした場合、硬すぎることが多いです。
ヨネックスは日本人に合った推奨テンションなので大丈夫だと思いますが、海外メーカーはほとんど硬めなので注意してください。体格、運動経験を考慮して設定してください。

あとオーバーグリップ!汚れてズルズルになった状態で使い続けている人が多いです。
そうなると力が伝わらないので、パワーが出しにくかったり、ムリなフォームになったり、すっぽ抜けてラケットが破損するかもしれません。
指導できる人がついていない環境が多いと思うので、定期的にチェックするといいですね。
高校生の部活なら3週間に1回は交換したほうがよいと思います。

それからラケットバッグはすぐ購入せず、使用状環境などをじっくり考えてから自分に合ったタイプのものをゆっくり選べばよいと思います。
シューズは入門用で十分ですが、オールコート用、オムニクレー用を間違えないようにしてください。
学校側で、オールコート用を指定されていることが多いようですが、例えば広島市の学校の環境、試合会場の状況を考えるとオムニクレーが正解だと思います。ハードコートの広島市広域公園などでの練習が多い場合はオールコート用が必要だと思います。
メーカーによってはクレーコートで滑りやすいオールコート用があるので注意したほうがよいです。あとソックスはテニス用を3足ぐらい用意したほうがいいです。

適正なセッティングで、楽しく部活を頑張ってください
相談だけでも大丈夫ですからお気軽にご来店ください。


おっと、テクニファイバー「レーザーコードソフト」入荷してます。
120と125です。



2023/04/04 価格改定のお知らせ

平素より、テニスハウスZIP’Sをご利用いただき厚く御礼申し上げます。
この度、諸経費等のコストアップにより現行価格でのご提供が難しくなってきたため、2023年5月1日より工賃、ストリング割引の改定をさせていただきます。
ご利用いただいております皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、以下の価格改定を行わせていただきます。

学生工賃:¥1100(税込み)現行のまま
社会人工賃:¥1210(税込み)¥110アップ

ストリング割引率
・現行 5/1以前
 6ケ月以内の張替え:10%OFF
 3ケ月以内の張替え:学生20%OFF、社会人15%OFF

・新割引率 5/1以降
 12ケ月以内の張替え:10%OFF
 3ケ月以内の張替え:15%OFF

時代の波に抗えず当店も値上げに追従しますが、今後も1本1本丁寧なストリンギングをして皆様に愛されるテニスショップを目指しサービスの向上に努めて参ります所存ですので、変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。


2023/03/23 SDGsなストリング?

今年初のアップです。見にきていただいているみなさま、ごめんなさい
年明けからガット張替作業に集中させてもらい、まじめに仕事しております。

しかし、すっかりいい季節ですね。
今年は数年ぶりに花見ができそうです。



さて、今日は、「はぁ?」 と思ったのでアップしてみました。

こちら、ルキシロン「エコパワー125」 


100%リサイクル素材から作られたLUXILON 「ECO POWER」 ¥2,530(税込)
パワーと性能と高い耐久性に加え、6角形の断面構造で、振りぬいた際のコントロール性能と、高いスピン性能を発揮するストリングス。
・カラー:ティール
・素材:リサイクルペットボトル
・ゲージ:1.25mm  ・長さ:12.2m
・原産国:ベルギー





SDGs なストリングって?

・・・勝敗を左右するスポーツの道具に、エコという要素いるんかな?

そりゃ、エコはいいことだと思いますよ。
未来の人たちのためにも枯渇性資源は大事に使わないといけない。
でも、マテリアルリサイクルは多くの過程が必要でコストも割高。エコになってるのかな?



久しぶりにのアップだけど、テニスと関係ない戯言しゃべっちゃおうかな。。。


偽善のエコ、そーゆーの、、、もういいよ。
持続可能な社会とか、EVとか、コオロギとか、飲食店のアクリル板(これは違うか)とか、、、


そんなにエコを推進したいなら、極論を言えば全世界で自動車はガソリンのコンパクトエコカーのみとし、15年ぐらい買い換えてはいけないという規制をすればいい。
そいつらはランクルより重く、リチウム、コバルトを大量消費する高級外車EVに乗らず、プリウスやバイクに乗ってお手本になればいい。プライベートジェットなんて禁止にすればいい。

EV、エコなんて偽善と利権の象徴じゃないですか。
EVに転換するのに、世界中の現状の使えるインフラを廃棄、石油とレアメタルを大量消費してEVのインフラに置き換えるという経済効率性を逆行することのどこがエコなのか。バッテリーの廃棄問題は?

おっと、ここらでやめときます。


エコパワーは回収されたペットボルから製造されているそうですが、となるとポリエチレン系のストリングになるの?って一瞬思ったけど、製造プロセスで普通のポリストリングになるんだろうね。ナイロン合成に詳しい人教えてください。

ポリエチレン系なら、ポリファイバー社の「TCS」のような、柔らかめのインパクトに軽快な反発力をもったストリングかもしれない。
だとしたら、、、


いいかもしれない!(けっきょく打ってみたい)

前評判では、クセのないオールラウンドな打球感らしいです。
・硬さは、普通からやや硬いぐらい
・やや抑え目の反発力

だとすると、ヨネックス ポリツアープロ、テクニファイバー アイスコードが比較対象になりそうです。
入荷したら報告します。

過去ログ   TOPPAGE