横浜-巨人戦 前編 横浜-巨人戦 後編 横浜スタジアムに行ってきた。 並び始めたのが遅かったため席に座れず ライトの端っこの方の最後尾で立ち見。 折角バリバリ写真撮ろうと思ったのに遠すぎてまともに撮れない。 次回は指定席をとろうと決意。 球場に入ると巨人が打撃練習中。 ![]() 誰でしょう。これは簡単かね。 練習中はあまり飛んでなかったな。 ![]() 誰でしょう。答えは一番下で。 前の席の応援団っぽい人達が着々と準備を進めている。 ![]() 「邪魔だコラァ!家でやってろ!」 とは言えない臆病な俺。 大事な場面ではちゃんと置いてるから一応後ろの人のことも考えてはいるんだろう。 でも邪魔。 そしてベイスターズの練習が開始。 打撃練習は終わっていたのか、キャッチボール中心。 ライト近くにきたのは ![]() 古木選手。まったりと練習していた。 まったりしすぎててやる気あんのかコイツと思ったり。 そんなこんなでバッテリーが発表。 ![]() 来ました、上原。 ちょうど上原の日に来れるとは、なんて運のいい。 ウォーカー?誰それ。 ベンチ入りメンバーが発表される。 ジャイアンツ、河原が登録されていた。 是非とも見たい。 元木も復活していて驚き。 ベイスターズはあんまり知りません。 佐々木だー、デニーだー、ぐらい。 デニー投げないかな。 しばらくしてスタメン発表。 守備練習中のジャイアンツメンバーがモニターに映し出される。 ベンチでピースしてた人もいたけど。 ![]() どこ見てるんだろう。 そしてベイスターズのスタメン発表。 ![]() 演出が違った。ここまでやるもんなのかね。 たまたま撮ったのが、やる気のない古木選手。 って、スタメンかい。昨日まであんまり見かけなかったが。 さぁ、いよいよ試合開始か! …と思ったら変なスーツを着た人が登場。 ![]() 始球式にしてはバッターが星野郎だし どっちの選手もいない。なんじゃこりゃ。 ![]() 何気に凄い人っぽい。 でも何か微妙な役だよなぁ。始球式じゃないし ただ星野郎に向かって一球投げただけ。 長塚智広選手の公式HP http://t-nagatsuka.net/ そりゃ始球式と勘違いしますって。 そして本当の始球式。 ![]() NEWS。…長塚選手、戻ってきてください。 ちなみにNEWSは翌日の試合にも来ていたようで。 ますます長塚選手が始球式すればよかったんじゃなかろうかと思う。 ![]() NEWSの紹介をしていたウッチーこと内田恭子アナ。 隣の友人がウッチーウッチーうるさいので一枚。 そしてやっとこさ、試合開始。 後編へ 最初の問題の答えは ![]() 高橋と ![]() 阿部っちでした。 |
back |