過去日記

【5月30日】悩む毎日

27日はMXを買いたい衝動に駆られながらも何とか耐えました。
なんか大人への階段を一段登った気がします。
いつ降り出すかわかりませんが。

ネタバレしないように攻略ページ等は一切見てないのですが
友人の話によると後半からアクアも使えるとか。

「な、なんだってー!?」

ショック大。でも乳揺れらしいので萎えました。
もうスパロボは乳揺れゲーになってしまったのだろうか。
安くなったら買います。


去年のこの時期はMARZ発売で
毎日、攻略ページやらFAQやらに時間を費やしていたな。

今も結構やっているが最近よくBGMが止まります。
読み込みが止まります。

そろそろ俺の初期型PS2も限界だろうか。
PSPはいいからPS2後継機をPS2互換で出してほしい。
PS2買い換えるなんてこと俺にはできません。

今度は壊れにくいのをお願いします。

【5月25日】いなが間時

明後日はスパロボMXの発売日ですが見送ろうかと思います。
やる暇がない。そんな期待しているわけでもないし。
俺はもうアイビスと共にスパロボ引退してもいいかもしれない。

アイビスで続編が出たら即復帰するが。

気になることば
http://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/index.html

たまに時間が合うとき見てるんですが中々興味深い。

気をつけてはいるんですが、無意識のうちに
間違った日本語を使っちゃってるんですよね。

先日もMARZ攻略ページ見てたら「ら抜き言葉」があった。
直してないので探せば見つかると思います。

今日は意味の重複をやってたんですが、
「一番最初」なんて普通に使っているような気がする。

時間がないので普通の日記が続きそうな予感。

【5月21日】2いながタネ

昨日の日記はちょっと大袈裟に書きすぎた。
この文では変態と思われても仕方ない。

ただ単に本人が知らずの内にアレな状況になるのを見るのが忍びないだけ。
ズボンをはきましょう、ズボン。

ところで。

女性がズボンをはいても全然不思議じゃないのに
野郎がスカートをはくとちょっとアレな目で見られるだろう。
まぁ、ズボンは別に男性専用というわけでもないのだけど。

同じように
女性が少年コミック読んでいても別に何も言われることはないけど
野郎が少女コミックを読んでるとほぼ間違いなく白い目で見られる。

これは一体どういうことか。

なんでなんしょね。
いつか野郎が堂々と少女コミックを読める日がくるのでしょうか。

【5月20日】いながタネ

一週間も更新しないのはアレなので一言。


「スカートはいてブランコに乗るのはやめましょう」


いや、ホント。
見るたびに理性と欲望の全面戦争勃発。
大抵理性が勝ちますがいつ負けるとも限らない状況。

頼みます、全国のマダム様。

【5月13日】家庭用2DX7th

自業自得とはいえ、発売日にできないというのは悲しいです。
あと一週間も待つのか…。それまで生きていられるかな。

久しぶりに日記を訪れた人の検索ワードをツッコミを入れつつ紹介。
今使ってるのは見やすいんだが文字化けがヒドイ…。なんでかなぁ。
こくこくと検索ページも更新されてるようなので見た時期によっては
ヒットしない可能性も大いにあります。現時点(13日)で反応するもののみを記載しますが。
YahooでヒットしなくてもGoogleだとヒットするかもしれません。

普通のワードは「アイビス」関連がダントツです。
そんなにアイビスアイビス言ってるかね。なんでかなぁ


>爆裂天使 乳揺れ
まずは軽いものから。
爆裂天使はあまり乳揺れはなかったと思う。いらんけど。
ジョーの声優さんはアイビスと同じ渡辺明乃さんだと最近気づいた。

>不純異性交遊とは
知るかっ!

>一騎当千 チラリ
一騎当千にチラリなんてなかったような。

>ソフィア パンチラ 画像 やり方
ここはあのセリフがいいんでしょうか。
『必死だな』

>アイビス乳「アイビスダグラス」
おそらくこの日記を見て検索してくれたんだろう。
そのことには感謝します。でもちゃんとスペースは入れてくださいね。
一列として検索されちゃいますので。

>森田いけ!へいし!へいし!そこだ!
懐かしいなぁ松岡さん。

>いけいけ!いけ!残れ!残るんだ!いけいけいけいけいけい!信じろ!!
懐かしいなぁ松岡さん。多分上のと同じ人だね。

>アイビス・ダグラス 感想
ワード自体は普通なんですが、Yahooで検索して一番上にくるのが

『未婚の母になるか、中絶するか』

思わず想像しちまったじゃねぇか!
あぁぁぁ、ある意味18禁画像よりタチが悪い。くそぅ…。

まぁ、そんなところで。
相変わらず「乳揺れ」やら「18禁」やら「パンツ」やらが多い。
そんな世界に嫌気が指す今日この頃。
リアルでも虐待が色々と話題になってます。ふぅ。

【5月11日】何がきっかけになるかわからんからね

先日、王様のブランチ内CDTVを見ていたら
8位にまほら学園なんたらかんたら…。

5月 第一週ランキング
http://www2.oricon.co.jp/ranking/pastchart.asp?y=2004&m=5&w=1&k=1

調べてみたら、ネギま関連は前にも7位に入ったらしい。
そんなに人気あるのかね。
一話以来読んでいないので忘れました。

PVが流される場所では静止画(ジャケットかな)だけ、と非常に寂しかった。
一般人はどんな心境だったんだろうか。特に中高生。
声優の収録風景でも流せば、万が一歌を気に入った人が誰だろうと興味が出るんじゃないか。


…でも。


ネギま!麻帆良学園中等部2−A 7月:まほらチアリーディング(ポンポン両手にあればWin)


このタイトルを見れば、その半分以上の人の興味も失せる気がしないでもない。
特にポンポンの当たりが強烈。

俺は古本屋に出回り始めたころにまったりとネギまの世界に浸るかね。

コレが反対の結果だったらどうなってたかわからんけど。
興味本位で出してしまいました(。-_-。)

【5月7日】FF12

FF12が大幅延期となった。
あまり期待してないのでどうでもいいんだが
結局買うんだろうから、やっぱりどうでもよくはない。

個人的に延期するぐらいなら始めから余裕を持って
発売時期を設定したらどうなんだろうか。

早く完成したなら発売を早くすればいい。
発売を遅くされたらかなり困るけど早くされて困る人は
金銭的、時間的に余裕のない人ぐらいじゃなかろうか。

そんな状況の人でも元々買う時期になれば新品も安くなってるだろうし
中古も出回ってると思うので安く購入できる。

これいいんじゃね?と素人考えで思うわけです。
実際製作者の立場からするとそう簡単にいかないだろうけどね。

とりあえず延期しないでいいように頑張ってもらいたい。
発売日に希望を持って生きてる人間もここにいるのだから。


最近はそうでもないけど。
2DX7thは予約するのが遅れて到着が一週間遅れの20日出し
スパロボMXもまだ予約してません。
ホント、以前に比べてゲームする時間減ったなぁ…。

【5月6日】足がくたばった

ツインテールなら松田聖子にも「お?」と反応してしまいます。
助けてください。

4日、横浜-巨人戦見てきました。
画像が多すぎるのでTextの方に更新。

GWはあっという間でした。

【5月3日】安物

4月は9回しか日記更新してないのですね。
いよいよ終焉が近づいてきました。

デジタルカメラなるものを買いました。
前から欲しかったんですが、やっと。

撮影のノウハウはわかりませんが撮ってみました。

赤岩紀子さん

セガ ギャルズコレクションとかいうやつ。
リコが入っているということを知り購入。
ガシャポンなんて久々です。

フィギュアはあまり興味ないのですけど
200円にしてはかなり出来が良いと思うのですが。
しかも。

眼鏡なし

                ↓

眼鏡あり

眼鏡パーツまで付属!あたしゃビビりましたよ。
メガネ属性の人も普通の人も楽しめます。
いい仕事してますね。

写真撮るのクセになりそ。
ちなみに後ろから見るとこのようになってます。
下から撮ったわけではありません。むしろやや上から。
これは正直、どうかと思うよ。

back