ゆっくり鳥のホームページ
   鳥  見  情  報  
2003年1月〜6月

 埼玉県さいたま市所在の見沼田圃とその周辺(一部分、川口市が含まれる。)及び
秋ケ瀬公園・大久保農耕地、彩湖に囲まれた半径約5Kmの地域内の野鳥情報です。

画像リストを見る


日時: 平成15年6月29日(日) 午前9時00分ー11時10分
場所: 大久保農耕地(A、As地区)
秋ヶ瀬公園(A地区)
天気:晴れ
1 アオサギ 9 キジバト 17 チョウゲンボウ
2 イワツバメ 10 コサギ 18 ツバメ
3 オオヨシキリ 11 コチドリ 19 ハクセキレイ
4 オナガ 12 シジュウカラ 20 ハシブトガラス
5 カッコウ 13 スズメ 21 ハシボソガラス
6 カルガモ 14 セッカ 22 ヒバリ
7 カワウ 15 ダイサギ 23 ヒヨドリ
8 カワラヒワ 16 チュウサギ 24 ムクドリ

大久保A地区の田植えのされていない田圃にコチドリ14羽。
秋ヶ瀬公園脇にチョウゲンボウ2羽、鋭い鳴き声を残して移動
していった。鳥影少なく、早々に退散。


日時: 平成15年6月22日(日) 午前6時00分ー9時10分
場所: 大久保農耕地(A、As地区)
秋ヶ瀬公園(A,B地区)
天気:晴れ
1 アオサギ 11 カワラヒワ 21 チュウサギ
2 イワツバメ 12 キジバト 22 ツバメ
3 ウグイス 13 コアジサシ 23 ハクセキレイ
4 オオヨシキリ 14 ゴイサギ 24 ハシブトガラス
5 オナガ 15 コゲラ 25 ハシボソガラス
6 カイツブリ 16 コサギ 26 バン
7 カッコウ 17 コチドリ 27 ヒバリ
8 カルガモ 18 シジュウカラ 28 ヒヨドリ
9 カワウ 19 スズメ 29 ホオジロ
10 カワラヒワ 20 セッカ 30 ムクドリ
秋ヶ瀬公園にコアジサシが現れたのでびっくり。
ゴイサギは5羽、次々と飛んでくれた、幼鳥2、成鳥3。
カッコウも電柱のてっぺんに止まり、頭上を東方に通過。
大久保A地区でコチドリ4羽、田植えのされていない田圃で採餌。
イワツバメが学校橋の下に巣材を集めにくるのを目撃、急いで
デジスポの準備をして待つこと暫し、念願の画像をゲット。巣立ち
雛たちの姿も撮ることができた。おまけの画像でどうぞご覧下さい。


日時: 平成15年6月15日(日) 午前9時15分-12時00分
場所: さいたま市:見沼田圃(三室A) 天気:曇り
1 オオヨシキリ 9 ゴイサギ 17 ハシブトガラス
2 オナガ 10 コゲラ 18 ハシボソガラス
3 カッコウ 11 コチドリ 19 ヒバリ
4 カルガモ 12 シジュウカラ 20 ヒヨドリ
5 カワウ 13 スズメ 21 ホオジロ
6 カワラヒワ 14 セッカ 22 ムクドリ
7 キジ 15 ツバメ 23 メジロ
8 キジバト 16 ハクセキレイ 24 モズ

久しぶりに参加した三室地区探鳥会(参加者59名)の結果です。
時々小雨がぱらつくあいにくの天気だった。出現鳥も少なくシーズンオフ
を実感したが、カッコウやキジが現れてそれなりに楽しめた探鳥会でした。

日時: 平成15年6月7日(土) 午前7時30分ー10時30分
場所: 大久保農耕地(A、As、地区)秋ヶ瀬公園(A,B地区)
天気:晴れ
1 イワツバメ 9 キジ 17 ツバメ
2 ウグイス 10 キジバト 18 ハクセキレイ
3 オオヨシキリ 11 ゴイサギ 19 ハシブトガラス
4 カイツブリ 12 コゲラ 20 ハシボソガラス
5 カッコウ 13 コサギ 21 ヒバリ
6 カルガモ 14 シジュウカラ 22 ヒヨドリ
7 カワウ 15 スズメ 23 ホオジロ
8 カワラヒワ 16 ダイサギ 24 ムクドリ

早朝のゴイサギを期待してでかけたが、大久保A地区で2羽頭上を
旋回してくれた。秋ヶ瀬公園に着くと、カッコウの初鳴きをき、同時に
ウズイスの囀りも重ねて楽しめると贅沢であった。
とにかく、鳥影が薄い感じがする。。


トップページに

日時: 平成15年5月10日(土) 午前7時30分ー10時30分
場所: 大久保農耕地(A、As、B地区)
天気:晴れ
1 イワツバメ 8 スズメ 15 ハシボソガラス
2 オオヨシキリ 9 セッカ 16 ヒバリ
3 カルガモ 10 ダイサギ 17 ヒヨドリ
4 カワラヒワ 11 チュウサギ 18 ムクドリ
5 キジバト 12 ツバメ 19 ムナグロ
6 コサギ 13 ハクセキレイ 20 メジロ
7 コチドリ 14 ハシブトガラス
9

ムナグロは、As、A、B地区に20数羽づつ、大久保農耕地全体に
散っていた。大中小のシラサギ3種もあちこちに展開していた。
この時期、早朝のゴイサギを期待したが空振りに終わった。


日時: 平成15年5月5日(月) 午前10時00分ー14時00分
場所: 大久保農耕地(A、As、B地区)
秋ヶ瀬公園(A)
天気:晴れ
1 ウグイス 10 コチドリ 19 ハクセキレイ
2 オオヨシキリ 11 シジュウカラ 20 ハシブトガラス
3 カルガモ 12 スズメ 21 ハシボソガラス
4 カワウ 13 セッカ 22 ヒバリ
5 カワラヒワ 14 ダイサギ 23 ヒヨドリ
6 キジ 15 チュウサギ 24 ホオジロ
7 キジバト 16 チュウシャクシギ 25 ムクドリ
8 コガモ 17 ツグミ 26 ムナグロ
9 コサギ 18 ツバメ

ムナグロは、As地区に10数羽、B地区に8羽。かなり近ずいて
くれたので、アップの写真をゲットできた。近々画像を更新しよう。
B地区にはチュウシャクシギ5羽。
情報ではアオアシシギ、キョウジョシギもいたらしいが、残念なり。
チュウサギも現れた。もう夏だ!

トップページに

日時: 平成15年4月29日(火) 午前10時30分-13時00分
場所: さいたま市:見沼田圃(三室 A)、大崎A 天気:晴れ
1 アオサギ 9 コアジサシ 17 ハクセキレイ
2 オオヨシキリ 10 コガモ 18 ハシブトガラス
3 オナガ 11 コゲラ 19 ヒバリ
4 カルガモ 12 コチドリ 20 ヒヨドリ
5 カワウ 13 シジュウカラ 21 ムクドリ
6 カワラヒワ 14 スズメ 22 モズ
7 キジ 15 セッカ
8 キジバト 16 ツバメ

久しぶりの大崎第1調整池予定地は、工事が進んで新入禁止
区域が広がっていた。鳥も人も不自由極まりない。コアジサシは今期
初お目見え、ダイビング2回とも小魚をゲットしていました、見事!
オオヨシキリは、もう芝川沿いにあちらこちらで囀っていた。
フィールドは早くも夏気分でした。
見沼田圃は、キジの季節です、あちこちで鳴き交わしています。
ペアで悠然と歩いているのもいます。うらやましい限りです?。

日時: 平成15年4月27日(日) 午前12時30分ー15時30分
場所: 大久保農耕地(A、As、B地区)
天気:晴れ
1 アオジ 9 キジバト 17 ツグミ
2 アマサギ 10 コガモ 18 ハクセキレイ
3 イソシギ 11 コサギ 19 ハシボソガラス
4 イワツバメ 12 コチドリ 20 バン
5 オオヨシキリ 13 スズメ 21 ヒバリ
6 カルガモ 14 セッカ 22 ヒヨドリ
7 カワウ 15 ダイサギ 23 ムクドリ
8 カワラヒワ 16 ツグミ 24 ムナグロ

やっとムナグロに会えた。A地区に約50羽、As地区に2羽。
B地区にはアマサギ夏羽、オオヨシキリの初鳴きと季節の変化を実
感することができた。学校橋の橋脚には、イワツバメが戻ってきた。
私が借りている駐車場脇では日がな一日ウグイスの美声が響き
渡っていた。また、オナガ、シジュウカラも元気に飛び回っていた。
午後からの出動だったが、十分楽しむことができた。

日時: 平成15年4月13日(日) 午前9時30分ー12時30分
場所: さいたま市:秋ケ瀬公園(B) 、彩湖(A 天気 :晴れ
1 アオサギ 13 コガモ 25 ハクセキレイ
2 アオジ 14 コゲラ 26 ハシビロガモ
3 ウグイス 15 コサギ 27 ハシブトガラス
4 オオバン 16 シジュウカラ 28 ハシボソガラス
5 カイツブリ 17 シメ 29 ヒバリ
6 カルガモ 18 スズメ  30 ヒヨドリ
7 カワウ 19 セッカ 31 ホオジロ
8 カワラヒワ 20 ダイサギ 32 マガモ
9 キジ 21 タヒバリ 33 ムクドリ
10 キジバト 22 チョウゲンボウ 34 メジロ
11 キンクロハジロ 23 ツグミ 35 モズ
12 ゴイサギ 24 ツバメ 36 ユリカモメ
37 ヨシガモ

・秋ケ瀬公園は、人出が多く駐車場満杯のため、ピクニックの森
をパス、子供の森には久しぶりにキジの声が響いていた。
・彩湖からカンムリカイツブリが消えた。カモ類はヨシガモ・オオバン
の他は本当に寂しくなってきた。頭の黒いユリカモメが9羽に増え
ていた。セッカも鳴きだした。彩湖は今期最後と考えています。

日時: 平成15年4月6日(日) 午前8時00分-10時00分
場所: さいたま市:見沼田圃(三室 A、大崎A) 天気:晴れ
1 アオジ 8 コガモ 15 ハクセキレイ
2 イソシギ 9 コサギ 16 ハシビロガモ
3 オオバン 10 コチドリ 17 ハシボソガラス
4 カイツブリ 11 スズメ 18 ヒバリ
5 カルガモ 12 タヒバリ 19 ヒヨドリ
6 カワウ 13 ツグミ 20 ムクドリ
7 キジバト 14 ツバメ

花散らしの強風が吹き荒れた。鳥たちも姿を隠してしまって極端に
数も種類も少ない。ツバメを初めて目撃することができた。情報は
少し前からあったが、やっと対面することができたシャープな飛翔は
気持ちよい。早々に切り上げて、花見に切り替えてしまいました。


トップページに

日時: 平成15年3月31日(日) 午前9時00分ー12時30分
場所: さいたま市:秋ケ瀬公園(A,B) 、彩湖(A 天気 :晴れ
1 アオサギ 12 カンムリカイツブリ 23 セグロカモメ
2 アオジ 13 キジバト 24 ダイサギ
3 アトリ 14 コガモ 25 ツグミ
4 ウグイス 15 コゲラ 26 ハクセキレイ
5 オオバン 16 コサギ 27 ハシブトガラス
6 オナガ 17 コジュケイ 28 ヒヨドリ
7 カイツブリ 18 コチドリ 29 マガモ
8 カシラダカ 19 シジュウカラ 30 ムクドリ
9 カルガモ 20 シメ 31 ユリカモメ
10 カワウ 21 シロハラ 32 ヨシガモ
11 カワラヒワ 22 スズメ 

・秋ケ瀬公園は、あちこちでシメが「ピチ、ピチ」鳴いていた。トラツグミ
出現の噂を聞いた。野鳥園で久しぶりにウグイスをじっくり観察できた。
・彩湖のカモは、夏羽のカンムリカイツブリとヨシガモが主役だった。
カモ類は本当に寂しくなってきた。頭の黒いユリカモメが1羽いた。

日時: 平成15年3月16日(日) 午前9時20分-12時00分
場所: さいたま市:見沼田圃(三室 A 天気:晴れ
1 アオサギ 12 キジバト 23 ツグミ
2 アオジ 13 キセキレイ 24 ハクセキレイ
3 イソシギ 14 コガモ 25 ハシブトガラス
4 ウグイス 15 コゲラ 26 ハシボソガラス
5 オオジュリン 16 コサギ 27 バン
6 オナガガモ 17 コチドリ 28 ヒバリ
7 カシラダカ 18 シジュウカラ 29 ヒヨドリ
8 カルガモ 19 シメ 30 ホオジロ
9 カワウ 20 ジョウビタキ 31 ムクドリ
10 カワセミ 21 スズメ 32 モズ
11 カワラヒワ 22 タヒバリ

日本野鳥の会埼玉支部主催の三室地区定例探鳥会の記録です。
参加人員は100人を超えボーイスカウト14名が混じっていたので、
大変にぎやかな探鳥会であった。そのために鳥合わせの際、モタモタ
したが、まあ、目くじらを立てることもないと割り切った。珍し系も出ず、
種類も少なかったが、早春そのものの気候の中、清々しい風に身を任
せながら歩くは気分がよかった。

日時: 平成15年3月15日(土) 午前9時30分ー12時00分
場所: さいたま市:秋ケ瀬公園(A,B) 、彩湖(A 天気 :曇り
1 アオジ 12 コガモ 23 ハシブトガラス
2 アトリ 13 コゲラ 24 ハシボソガラス
3 ウグイス 14 シジュウカラ 25 ヒバリ
4 オオジュリン 15 シメ 26 ヒドリガモ
5 オオバン 16 シロハラ 27 ヒヨドリ
6 カイツブリ 17 スズメ  28 ヒレンジャク
7 カルガモ 18 セグロカモメ 29 ベニマシコ
8 カワウ 19 ダイサギ 30 マガモ
9 カワラヒワ 20 タヒバリ 31 ミコアイサ
10 カンムリカイツブリ 21 ツグミ 32 ムクドリ
11 キジバト 22 ハクセキレイ 33 ユリカモメ
34 ヨシガモ

・秋ケ瀬公園は、子供の森のヒレンジャクは1羽、駐車場脇にアトリの小群。
彩湖のカモは、カンムリカイツブリを中心にミコアイサ♀*4、ヨシガモ*26
ヒドリガモ*4オオバン*7その他で、寂しくなってきた。

日時: 平成15年3月8日(土) 午前10時30分ー14時30分
場所: さいたま市:秋ケ瀬公園(A,B) 、彩湖(A 天気 :晴れ
1 アオジ 13 キジバト 25 ハシブトガラス
2 アカハラ 14 キンクロハジロ 26 ハシボソガラス
3 アトリ 15 コガモ 27 ヒバリ
4 ウグイス 16 コゲラ 28 ヒドリガモ
5 オオバン 17 シジュウカラ 29 ヒヨドリ
6 オカヨシガモ 18 シメ 30 ヒレンジャク
7 オナガガモ 19 スズメ  31 ベニマシコ
8 カイツブリ 20 セグロカモメ 32 マガモ
9 カルガモ 21 セグロセキレイ 33 ミコアイサ
10 カワウ 22 ダイサギ 34 ムクドリ
11 カワラヒワ 23 ツグミ 35 モズ
12 カンムリカイツブリ 24 ハクセキレイ 36 ユリカモメ
37 ヨシガモ

・秋ケ瀬公園は、子供の森にヒレンジャクが5羽いた。ピクニックの森は
水たまりが深くて一周できなかったが、アトリ、セグロセキレイを見られた。
クロジの情報はあったが、出会いはなかった。
彩湖に回る頃には風が強くなり、大きな波が立つ水面に夏羽になった
カンムリカイツブリを中心に種類が多かった。ミコアイサは、♀のみだった。

トップページに

日時: 平成15年2月23日(日) 午前9時00分ー11時30分
場所: さいたま市:秋ケ瀬公園(A) 、彩湖(A 天気 :曇り
1 オオジュリン 12 コゲラ 23 ハシブトガラス
2 オオタカ 13 シジュウカラ 24 ハシボソガラス
3 オオバン 14 シメ 25 ハヤブサ
4 オカヨシガモ 15 シロハラ 26 ヒヨドリ
5 カイツブリ 16 スズメ  27 ベニマシコ
6 カルガモ 17 セグロカモメ 28 ホオジロ
7 カワウ 18 ダイサギ 29 マガモ
8 カワラヒワ 19 タヒバリ 30 ミコアイサ
9 カンムリカイツブリ 20 チョウゲンボウ 31 ムクドリ
10 キジバト 21 ツグミ 32 ユリカモメ
11 コガモ 22 ハクセキレイ 33 ヨシガモ

・秋ケ瀬公園は、猛禽が相次いで現れてくれた。ゆっくりと撮影まで
させてくれてサービス満点であった。葦原ではオオジュリンが採餌に
忙しそうだった。ヒレンジャクは今日も空振りだった。残念。
彩湖は、時間がなかったので水面だけだった。夏バネになったカン
ムリカイツブリが最大勢力であった。ヨシガモも今年は滞在のようだ。
ミコアイサは、♂1羽に♀7羽とハーレム状態だった。


日時: 平成15年2月9日(日) 午前9時30分-11時30分
場所: さいたま市:見沼田圃(大崎 A 天気:晴れ
1 アオサギ 10 カワラヒワ 19 ハクセキレイ
2 アオジ 11 キジバト 20 ハシブトガラス
3 イソシギ 12 キンクロハジロ 21 ヒバリ
4 オオジュリン 13 コガモ 22 ヒヨドリ
5 オオバン 14 コサギ 23 ベニマシコ
6 カイツブリ 15 シジュウカラ 24 ホオジロ
7 カルガモ 16 スズメ 25 ミコアイサ
8 カワウ 17 チョウゲンボウ 26 ムクドリ
9 カワセミ 18 ツグミ 27 モズ

スタート直後にチョウゲンボウが現れて、高圧線に朝日を浴びて
きれいだった。更にカワセミ、オオバン、ベニマシコと相次いで現れて
さい先がいいぞと期待したら、芝川に近い大池はすべて水を抜かれて
カモ類が全く見あたらない。結局一番奥の池に、少しだけ残っていた
だけだった。ミコアイサ♀が1羽だけ、居残りしていたのがせめてもの
慰めだった。 

日時: 平成15年2月1日(土) 午前9時00分ー13時00分
場所: さいたま市:秋ケ瀬公園(A) 、彩湖(A 天気 :晴
1 アオサギ 13 キジバト 25 ツグミ
2 アオジ 14 コガモ 26 ハクセキレイ
3 イカルチドリ 15 コゲラ 27 ハシブトガラス
4 ウグイス 16 シジュウカラ 28 ハシボソガラス
5 オオバン 17 シメ 29 ヒドリガモ
6 カイツブリ 18 シロハラ 30 ヒヨドリ
7 カシラダカ 19 ジョウビタキ 31 ホオジロ
8 カルガモ 20 スズメ  32 マガモ
9 カワウ 21 セグロカモメ 33 ムクドリ
10 カワセミ 22 ダイサギ 34 モズ
11 カワラヒワ 23 タシギ 35 ユリカモメ
12 カンムリカイツブリ 24 タヒバリ

・秋ケ瀬公園のスタート30分はきわめて順調だったが、その後は
鳥陰がパタッと止まってしまった。彩湖に着く頃には風も強くなり
葦原も水面もさっぱりだった。こんな日もあります。
カワセミとジョウビタキ♂♀で無理に満足することにした。

トップページに

日時: 平成15年1月26日(日) 午前13時20分ー15時30分
場所: さいたま市:彩湖(A) 天気 :晴
1 アオジ 12 キンクロハジロ 23 ヒヨドリ
2 イソシギ 13 コガモ 24 ベニマシコ
3 オオジュリン 14 コサギ 25 ホオジロ
4 オオバン 15 スズメ  26 マガモ
5 オカヨシガモ 16 セグロカモメ 27 ミコアイサ
6 カイツブリ 17 タヒバリ 28 ムクドリ
7 カルガモ 18 ツグミ 29 メジロ
8 カワウ 19 ハクセキレイ 30 モズ
9 カワラヒワ 20 ハシブトガラス 31 ユリカモメ
10 カンムリカイツブリ 21 ハヤブサ 32 ヨシガモ
11 キジバト 22 ヒドリガモ

・遅いスタートになったが、直後にハヤブサが秋が瀬公園上空に
現れた。水面には、圧倒的にカンムリカイツブリが多い、ヨシガモ
は7ペアは最低いたようだ。今期初めてミコアイサの雄がいた。
オオバンは大部分(25羽)が戸田市地域で群れていた。
鴨川畔でピッポ、ピッポとベニマシコ♀が登場、逆光ではあった
が何とか画像をゲットできたので、おまけの画像にアップしました。


日時: 平成15年1月19日(日) 午前9時15分-11時50分
場所: さいたま市:見沼田圃(三室 A 天気:曇り
1 アオジ 13 キセキレイ 25 ハクセキレイ
2 アカハラ 14 コガモ 26 ハシブトガラス
3 イカルチドリ 15 シジュウカラ 27 ハシボソガラス
4 ウグイス 16 シメ 28 バン
5 オオジュリン 17 シロハラ 29 ヒバリ
6 カイツブリ 18 ジョウビタキ 30 ヒヨドリ
7 カシラダカ 19 スズメ 31 ホオジロ
8 カルガモ 20 セグロカモメ 32 マガモ
9 カワウ 21 セグロセキレイ 33 ムクドリ
10 カワセミ 22 タシギ 34 モズ
11 カワラヒワ 23 タヒバリ 35 ユリカモメ
12 キジバト 24 ツグミ

野鳥の会主催の三室地区定例探鳥会の結果です。常連のサギ類が
全く現れなかったがタヒバリ、イカルチドリ、タシギが穴埋めをした形になった。
  厚い雲に覆われて寒い日だったためか、猛禽も現れずじまいでこの時期とし
ては低調な探鳥会になった。参加者の方がずっと多く68人と盛会であった。 


日時: 平成15年1月11日(土) 午前9時15分-13時00分
場所: さいたま市:見沼田圃(大崎 A、三室A、B 天気:晴れ
1 アオサギ 14 キジ 27 タヒバリ
2 アオジ 15 キジバト 28 ハシブトガラス
3 イカルチドリ 16 コガモ 29 ハシボソガラス
4 イソシギ 17 コゲラ 30 バン
5 オオジリン 18 コサギ 31 ヒヨドリ
6 オオバン 19 シジュウカラ 32 ホオジロ
7 オナガガモ 20 ジョウビタキ 33 マガモ
8 カイツブリ 21 スズメ 34 ミコアイサ
9 カシラダカ 22 セグロセキレイ 35 ムクドリ
10 カルガモ 23 ダイサギ 36 メジロ
11 カワウ 24 タゲリ 37 モズ
12 カワセミ 25 タヒバリ 38 ユリカモメ
13 カワラヒワ 26 ツグミ

ミコアイサ♀はまだいたが、かも類がかなり少なくなっていた。
調整池の工事のためだろうか。ダンプカーが走り回っていた。
その代わりに、タゲリ6羽が飛んできた。イカルチドリも3羽いた。
見沼のキジをしばらく見ていないなあ!と思って、芝川の川辺を
探っていたら、願いは通じるもので、きれいな♂2羽が仲良く現
れた。まだ縄張り争いは始まらないのだろうか。思いがけず、
キジとタゲリの水浴びが見られて満足の帰宅となった。


日時: 平成15年1月5日(日) 午前8時30分ー13時30分
場所:
さいたま市:秋ケ瀬公園(A)(B)
(A) 天気 :晴
1 アオサギ 14 カワラヒワ 27 ハクセキレイ
2 アオジ 15 カンムリカイツブリ 28 ハシブトガラス
3 イソシギ 16 キジバト 29 ハシボソガラス
4 ウグイス 17 キセキレイ 30 ヒドリガモ
5 エナガ 18 キンクロハジロ 31 ヒヨドリ
6 オオジュリン 19 コガモ 32 ホオジロ
7 オオバン 20 コゲラ 33 ホシハジロ
8 オカヨシガモ 21 シジュウカラ 34 マガモ
9 オナガガモ 22 シメ 35 ミコアイサ
10 カイツブリ 23 シロハラ 36 ムクドリ
11 カシラダカ 24 ジョウビタキ 37 メジロ
12 カルガモ 25 スズメ  38 モズ
13 カワウ 26 ツグミ 39 ユリカモメ
40 ヨシガモ

・秋ケ瀬公園では、アオジ、シメの数がかなり多い。メジロ、
エナガの小群がせわしく枝を渡り歩いていた。
情報ではミヤマホオジロが出たらしい。
・彩湖の水面は、周りに太公望が並び、カンムリカイツブリ、
ヨシガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、オカヨシガモ、
ミコアイサ、ヒドリガモが岸から遠く離れて浮かんでいた。
・午前中は、暖かく無風で鳥見日よりだったが、彩湖畔では
次第に冷たい風が強くなってきた。


日時: 平成15年1月3日(金) 午前9時30分-12時00分
場所: さいたま市:見沼田圃(大崎 A、三室A 天気:曇り/雪
1 アオサギ 13 カワラヒワ 25 ハシブトガラス
2 アオジ 14 キジバト 26 ハシボソガラス
3 ウグイス 15 キンクロハジロ 27 バン
4 ウミネコ 16 コガモ 28 ヒバリ
5 オオバン 17 コゲラ 29 ヒヨドリ
6 オカヨシガモ 18 コサギ 30 ホオジロ
7 オナガ 19 シジュウカラ 31 ホシハジロ
8 オナガガモ 20 シメ 32 マガモ
9 カイツブリ 21 スズメ 33 ミコアイサ
10 カルガモ 22 ダイサギ 34 ムクドリ
11 カワウ 23 ツグミ 35 モズ
12 カワセミ 24 ハクセキレイ 36 ユリカモメ

2003年の鳥運を占なう初ウオッチングは、可もなく不可もなし。
といったところだった。予想外にミコアイサ♀がいたが、ジョウビタキ、
カシラダカ、チョウゲンボウは空振りに終わった。
小雪の舞い出す寒い日となり、ふくらスズメが枝に鈴なりになっていた。
帰る間際にカワセミ♀が現れて挨拶してくれた。


トップページに
鳥見情報ページに