ホームへ

「ふとした言葉」過去分 2003年後半

「ふとした言葉」は、私がふと気にとめた言葉という意味です。 「ふとした言葉」過去分目次へ

2003/12/28

いぬでも ないのに つながれて
かいじゅうみたいに あつい いきふく
ふーう ふーう

−角野栄子「なぞなぞあそびうた」より:答え

2003/12/20

幾山河(いくやまかわ)越えさりゆかば
さびしさのはてなむ国ぞ今日も旅ゆく

− 若山牧水 −

2003/12/13

ここには「銚子の川口 てんでんしのぎ」という言葉が伝わっているという。
「てんでんしのぎ」とは、「一人ひとりで危険を乗り切れ」という意味である。
字面だけ見ると、自分の責任だよと言うのは、冷たいようだが、不思議と冷たさを感じない。

−中西準子さん「雑感203 新年の挨拶に代えて−銚子の川口−」より−

2003/12/6

嫌いな言葉 冬来たりなば、春遠からじ:私は冬が好き。こんな不快な言葉はない。

−酒井聡樹さん 人となり より−

2003/11/29

この王子さまの寝顔を見ると、ぼくは涙の出るほどうれしいんだが、それも、この王子さまが、一輪の花をいつまでも忘れずにいるからなんだ。

−サン=テグジュペリ作/内藤濯訳「星の王子さま」より−

2003/11/22

どんなものでも 食べつくす、鳥も、獣も、木も草も。
鉄も、巌も かみくだき、勇士を殺し、町をほろぼし、
高い山さえ、ちりとなす。

−J.R.R.トールキン作/瀬田貞二訳「ホビットの冒険」より:答え

2003/11/15

風の早い曇り空に太陽のありかも解らない日の、人けない一すぢの道の上に私は涯しない野原をさまようてゐた。

−三好達治「鴉」より−

2003/11/10

どうしても 思出せない 夢だけど。
どうしても 思切れない 夢だもの。

−竹久夢二「夢」−

2003/11/1

年ごとに もみぢ葉流す 龍田川
みなとや秋のとまりなるらむ

−紀貫之(古今集)−

2003/10/25

とうさんの くび しめて あたし きれいでしょって
じまんやさんね

−角野栄子「なぞなぞあそびうた」より:「おかあさん」というようなブラックな答えではありません。答え

2003/10/18

必ずしも完全にオープンな世界が良いわけではないということを私はそこで学びました。むしろ、面白い人物がそれを発見できるだけ十分に開かれており、かつ、目的に応じて必要なだけ閉じている空間をどのように作るかが問題なのです。

−黒木玄さん 「 様々な知識を持っている人達が出会える場について」より−

2003/10/11

ネマノウチカラ フト気ガツケバ
霜カトオモフ イイ月アカリ
ノキバノ月ヲミルニツケ
ザイショノコトガ気ニカカル

−李白「静夜思」/訳詩 井伏鱒二「厄除け詩集」より−

2003/10/5

The beginning of eternity, The end of time and space,
The beginning of every end, The end of every place.

(永遠のはじめ 時間、空間の終末 あらゆる終末のはじめ あらゆる場所の終末)

−藤井基精「実例英語のなぞなぞ」より:答え

2003/9/28

きょうもコロッケ、あすもコロッケ。
「コロッケ コロッケ コロッケばっかり」
「あー もう コロッケはあきたよ」
「もう みるのもいやだ」

−馬場のぼる「11ぴきのねことあほうどり」より : このフレーズの使用法 同じ種類の検体が大量に続いてうんざりした時、”コロッケ”の部分に置き換えてつぶやいてみる−

2003/9/20

What goes up, but never comes down ?

−日本航空グループ機内誌「winds」2002年3月号より:答え

2003/9/13

シリンジによる液体試料の注入方法の議論は、「大人に顔をトマトソースで汚さずにイタリアのスパゲッティを食べる方法」を教えるようなぎこちなさがある。 一見、その問題は科学的な議論に値しないように思われるからである。しかし、ここには重大な問題が隠されている。

− Konrad Grob 著、日本分析化学会ガスクロマトグラフィー研究懇談会訳「CGCにおける試料導入技術ガイドブック」より  −

2003/9/6

キャピラリーガスクロマトグラフィー(GCG)は落とし穴に満ちている。GCはてんびんや分光器での測定のようには制御できない大変複雑な過程をもっている。

− Konrad Grob 著、日本分析化学会ガスクロマトグラフィー研究懇談会訳「CGCにおける試料導入技術ガイドブック」より  −

2003/8/31

木末芙蓉の花 山中紅萼(こうがく)発く
澗戸(かんこ)寂として人無く 粉粉(ふんぷん)として開きかつ落つ

− 王維「辛夷塢(しんいう)」 −

2003/8/24

こころなきうたのしらべは ひとふさのぶだうのごとし
なさけあるてにもつまれて あたゝかきさけとなるらむ

− 島崎藤村「序のうた」(若菜集)より −

2003/8/17

命令するのが好きな色は?

− 出典不詳 答え −

2003/8/8

2 men are guarding 2 boxes.
1 guard always tells the truth, and the other guard always lies, but you do not know which is which.
1 of the boxes contains a bag of emeralds, and you want to know which it is.
If you are allowed to ask only 1 question to 1 guard, how do you find the emeralds?

− 日本航空グループ機内誌「winds」2002年9月号より:(今回、夏休みお楽しみ用につき、難度高めです)答え −

2003/8/4

ゼラニウムあか紅(あか)と花の咲く苑(その)に夏期大学の午(ひる)の電鈴(ベル)鳴る

− 佐藤佐太郎 −

2003/7/26

かしこの天へ駆けつけよう まつしぐらに まつしぐらに まつしぐらに
我ら打ち上げられた花火だから かしこの天へ駆けつけて
弾けて鳴つて轟いて かしこの闇とたたかはう

− 三好達治「かしこの天へ」より −

2003/7/19

ひかりひかりと よびたまう
神のみことば なりなりて
天にまたたく 星と星
ほたるむれとぶ あしのはら
ここがこのまま 神のくに

−かぬま・けいよう「ひかりのくに」−

2003/7/13

I am something that has four legs, and only one foot. What am I?

−藤井基精「実例英語のなぞなぞ」より:答え

2003/7/6

海 海よ お前を私の思ひ出と呼ぼう 私の思ひ出よ
お前の渚に 私は砂の上に臥(ね)よう 海 しおからい水……水の音よ
お前は遠くからやつてくる 私の思ひ出の縁飾り
波よ しおからい水の起き伏しよ

−三好達治「砂上」より−


なぞなぞ回答欄

2003/12/28 ドライヤー

2003/11/22 時間

2003/10/25 ネクタイ

2003/10/5 The letter E.

2003/9/20 Your age.

2003/8/17 白(しろ)

2003/8/8 You ask either guard, "Which box will the other guard tell me contains the emeralds?"
That way you know that the precious stones must be inside the other box.

2003/7/13 A bed.(注:one foot 「1フィート;1本足」)


トップへ「ふとした言葉」過去分目次へホームへ


管理者:津村ゆかり yukari.tsumura@nifty.com