7月4日
歯医者で力尽き、家まで帰る精神力が残って無かったので、
近くにある運送業の事務所に駆け込んで寝る。
拘束恐怖症は精神的な物なので、寝てリセットされたら回復。
気晴らしに頑張って川崎まで足を延ばして来た。
川崎は大きなダイソーとセリアがあるので、鎌田とは品揃えが違うから楽しい。
僕にとっては遠出ではあるんだけど、何かあった時に歩いて帰れる距離なのも精神的に楽だね。
【競馬】
明日の古馬POG出走馬情報。(6月3週)
K氏
小倉10R TAインディア賞 メイショウズイウン
先日の函館記念の当たり馬券を交換しに、汐留WINSへ行くつもり。
ただ暑そうだね・・・
2週間予報だと1週ずらしても大して変わらないから頑張ってくるつもりではある。
信書便の許可が無事に下りたはいいけど、事業の開業届だったり専門の役職の就任届だったり、
まぁ細かいのを一杯作らないといけなくて、今日ようやく一式揃えて提出した。
でも申請の書類と違って、ちゃんと日本語だったから面倒だったけど問題なし。
申請のは意味分からないし完全に外国語だった・・・w
信書便の許可を取れと命令された取引先に報告も終わったし、
厳密にはまだやる事が残ってるけど、〆のある書類は片づけたんで、これで一段落かな。
これからは毎年4月に報告書を出すのと、監査用にいろいろ必要なのを揃えるだけ。
それらに取り掛かるのは来年にして、その前に8月にある国家試験の勉強。
だけど今は全てを投げ出してゆっくりと休みたい。
1年ぶりぐらいに解放感を味わってるよ。
7月3日
以前も引っかかったけど、フラッシュメモリのデフォがFAT32になってるから、4Gを越えるファイルを扱えない。
そこでexFAT形式でフォーマットしたんだけど、普通に終了し表示上は形式も変わっているのに、
ファイルをコピーしようとしても扱えませんと出て、USBを差しなおしたら表示が変わってまたFAT32と出る。
結論からいうと原因不明のまま解決したんだけど、
Win11でやって出来なかったのが、Win10で同じ手順をしたら普通に出来た。
という事は、フラッシュメモリ側が古いとか、何らかの理由でWin11と相性が悪かったんだな。
たったこんだけの事で1時間以上とられたよ。
【競馬】
昨晩の帝王賞は、ルメール騎乗のミッキーファイトが見事な勝利。
古馬POGで今年の一番星は師匠陣営のGT勝利となった。
地方のルメールという事で馬券的には大幅に割り引いたからハズレ。
まぁ予想の段階でも書いたけど、普通に走りさえすればこの馬の勝ちなので結果は納得だ。
それにしても今年のルメールは絶好調だな。
中央が物足りない分、普段駄目な地方で頑張ってるね。
さて、明日は嫌いな歯医者だけど、流石に歯が欠けたままは食べにくいので行かないと。
どうせ拘束恐怖症で終わった後はボロボロになってるだろうから、
終わったら鎌田にでも出て、気晴らしに買い物してこよう。
それぐらい問題なく出来る暑さだといいね。
7月2日
横浜へ行ってきた。
打ち合わせが早く終わったので、そごうのイベントホールで今日からはじまった、
「ピーターラビット イロドリマーケット」へ行ってきた。
スペースの割にバラエティに富んだ品揃えだったんで面白かった。
普通に高かったんで、欲しいのは殆ど買わなかったけどね。
ピーターラビットは、物語やお父さんの設定など結構な毒がある部分も多いけど、
純粋に絵柄が優しくて好き。
いろんなグッズを見る事が出来て楽しめたよ。
【競馬】
今日の帝王賞はナイター競馬なので結果は明日なんだけど、雨予報はどこへやら良馬場になりそうで、
その場合の本命予定だったメイショウハリオが、前日移動の馬運車内で食道閉塞をおこして除外。
ますますミッキーファイトが勝つ所しか想像できなくなってくるね。
POG馬だし自分も候補だったからミッキーファイトを応援するけど、
ネタ的には地方のルメールマジック(笑)が発動するか注目だw
炎天下という訳じゃなかったけど、湿度が高くて蒸し暑かった。
帰って水風呂につかったけど、まだ身体が熱をため込んで気持ち悪いや。
とりあえず早く雨に降って貰って、外気温を下げて欲しいね。
7月1日
明日に仕事の打ち合わせで横浜へ行くから、今日は自宅で無理しない。
時間は短そうだけど、夕方もしくは昼過ぎから激しい雨らしいので、
個人的には朝から降ってくれた方が気温が上がらずにすむから歓迎だね。
まぁ競馬のためには晴れのがいいんだけど・・・
【競馬】
明日の古馬POG出走馬情報。(6月2週)
師匠
大井11R JpnT帝王賞 ミッキーファイト
昨日書いた通り、K氏陣営のドラ1馬サンライズジパングが回避したのは残念。
陣営としてもGTが1個減るのは痛いだろうけど、怪我じゃないのが幸いだね。
賞金もすでに1億あるから問題ないしね。
ドラフトの回顧録で書いたけど、サンライズジパングとミッキーファイトの2頭が、
国内なら抜けた存在だと思っているので、残されたミッキーファイトを本命にしたいんだけど、鞍上がルメール。
戸崎でいいじゃん!w
3番手前後につけるミッキーファイトの脚質ならば、ルメールの苦手な小回りの仕掛け所は問題ないんだけど、
先週、福島の小回りで、この馬なら大丈夫と思った先行馬を片っ端から沈めたからなぁ・・・
ルメールは夏休み前の最後の騎乗なので頑張るとは思うし、正直、ミッキーファイトが勝つ気はしてるけど、
散々地方のルメールは駄目と書いてきたからには、ここで本命には出来ない。
本命を決めるにあたって、今回の注目は天気。
というのも、本命を打とうとしたメイショウハリオは雨が苦手。
逆に評価が落ちるアウトレンジは雨が得意だし、当日の馬場状態で印が変わりそう。
という訳で、先に良馬場という前提での予想。
◎メイショウハリオ
〇ウィルソンテソーロ
▲ミッキーファイト
☆シンメデージー
△アウトレンジ
△ディクテオン
買い目
◎〇−◎〇▲☆−◎〇▲☆△△ 3連単 24点
これで雨が残って稍重以下だったら、◎メイショウハリオと△アウトレンジを入れ替えで。
評価を下げた方に勝たれると悔しいから、その単勝を少しだけ勝っておこうかね。
最後に今月購入予定のラノベだけど、久しぶりに何も無し。
ただ、いくつかタイトルで気になったのがあるので、Webで読んで面白ければ買おうかね。