イベント参加記録
(1999年01月〜12月)

1998年版をみる。
2000年版をみる。


99/10/30〜31: 第10回 MODELER'S SPACE 展示会に
行ってまいりました。

 当日は、怪しい天気でしたが雨にはならず、よかったです。
 この日は、ワンフェスの写真提出の翌日で、
自分的には、めずらしく次回作の展示ができてよかったという反面、
それ以外の展示物を作る余裕がまったくなかったのが
悔やまれました。

 今回は、10年目という節目もあって、
オリジナルのメンバーもだんだん減ってきていることもあって、
最後になるかもしれないという話もあったのですが、
どうやらこれからも続けていけそうです。

 これも見に来ていただいているみなさまのおかげだと思います。
(感謝。感謝。)



99/08/08 Wonder Festival 99’夏に
行ってまいりました。

 今回も、とても天気が良く、というかものすごい猛暑の中、
くらくらしてしまいました。
 (連日の睡眠不足のせいかな・・・?)
 当日は、もうとにかく死ぬ気で品田冬樹さんの「おじゃる丸」を
ゲットしてきました。
 最後の30個だったようですが、今度、メーカーさんから、
服もソフビの廉価版として発売されるそうです。
 それと、もうひとつ、初参加のところで、
完成品に色を塗っていなかったのでしたが、「ウォーザード」の
タオを造って5.000円で売っていたところがあったんですが、
あとで買いに行こうと思っていたのにへろへろだったので、
すっかり忘れてしまいました。(後悔。)
次も参加して販売してくれるのでしょうか?
(今回の販売結果です。)

99/01/25: Wonder Festival 99’冬に
行ってまいりました。

今回は天気も快晴で、当日のパーティやろうぜっ!の場所も良くて、
とてもよかったです。(自分的に...。)
これと言ったトラブルもなく、めずらしく大成功でした。
当日は、ボイスラッガーの人達が来ていて、
会場のみんなで「ボイスラッガ〜」って大合唱していました。
(↑っていうか、みんなで叫んでた。)
イベントスペースが近かったのでとてもよく聞こえました。
あと、「GAMERA3」のイベントで安藤希さんが
来ていて、隠れアイドルマニアのぼくとしてはちょっと
たまりませんでした。
おはガールはもうやらないのかな〜。
(今回の販売結果です。)  

(1998年版をみる)
(2000年版をみる)
もどる