「Wonder Festival 99’夏」

(1999年08月08日)

場所:「有明ビッグサイト」東4、5、6ホール


 今回は、「ユーニ&ユーリ」が、間に合わなかった時の
保険として用意した、モリガンHALF-TYPEの透明バージョン
を目玉商品として発売してみました。
 一応、ノーマル版と同じ30個づつ用意して、たぶん透明の方に
人気が集まって、普通のやつは半分くらい残るかな...と、
思っていたのですが、実際は逆でした。
 ところで、今回、透明モリガンの完成品を造るのが、
結構大変だったので今度、透明キットの作り方のページを
つくろうかな.....と思います。
*** 当日の販売結果 ***

商品名価格 申請数持込数販売数
1/15 ナッシュ(CAPCOM) \2.000202020完売
モリガン HALF-TYPE(CAPCOM) \5.800303030完売
モリガン HALF-TYPE
クリアーバージョン
(CAPCOM) [NEW]
\7.800303016
パズルファイター りゅう(CAPCOM) \1.50030306
パズルファイター もりがん(CAPCOM) \1.500505036
パズルファイター ダン(CAPCOM) \1.50050504
てのひらぱたP〜(KA・NON/講談社・TBS) \2.500201715

 今回は、留守番の人がいっぱいいたので、わりとゆっくりまわれて、
ヘビーゲイジや、F-FACEの浅井君のところにも行けました。
 そして、うちのメンバーだった「H・いしだ君」が、
なんだか最近めっきり実力もつけて、
「すごいよ!いしださん」ってかんじになっていて、驚きました。
 会場内をまわっていると、ちょっとサークルの名前とか
わからないんだけど、ソウルキャリバーの女性キャラを3人作っている
ところがあって、顔の作りも細かくてしっかりしているし、
ポーズ取りも一工夫合って、なかなかこれは...と思っていたら、
前にいしだ君と一緒によく来ていた人でした。
 いしだくんに教わっているそうです。
 



もどる