update day | 種別 | 曲名 | アーティスト名 | コメント |
2003/03/17 | ![]() ![]() |
Pulser ~ Remix 2002 ~ |
Mauro Picotto | 「Cyber Trance03」にも収録されている、「DJ、DJ」の掛け声で人気になったハード・ハウス作品!!奇才Mauro Picottoらしく、最初から最後までハードなシンセ音でガンガン飛ばしまくる作品です。ジャーマントランス好きにはもちろんのこと、ユーロトランスファンにも納得の作品です!! |
2003/03/09 | ![]() ![]() |
Shima-Uta Remix | Triple barrel feat. Luntaw | ついに出ました!!以前「島唄」トランスはありましたが、こちらは完全にTHE BOOMヴァージョンの「島唄」をDJ DORAGONのユニットがユーロトランスに大胆ミックス!!以前の作品よりも「島唄」の歌詞がそのままで、宮沢和文のVo.が耳に響きます!!そしてこの曲、W杯の日本の応援ソングになったことから、日本代表サポーター「ウルトラスニッポン」の協力も受けていて、随所に掛け声が入っています。そしてみなさん最後にはラララ〜♪と合唱しましょう!!最高傑作です!! |
2003/02/26 | ![]() ![]() |
Magical Express - Oriental Space Mix - |
Oriental Space | 出たー!!待望の発売!!映画「魔女の宅急便」主題歌「海の見える町」のトランス・ヴァージョンです!!原曲そのままの壮大感を残しつつ、そのメロディーに行くまでの間の変則的でユニークなドラムワークで完全にとりこにされること間違いなし!!今年上半期のCLUBを盛り上げることは必死!!ぜひ抑えておきたい1枚です!!Album「Alexandrite」に収録されてます。 |
2003/02/13 | ![]() ![]() |
Circuit On The Moon | DJ Shinkawa | 人気DJ、DJ Shinkawaのハウス・トランス史に残る大名曲!!曲のサビでの切なさただようピアノのメロディーと、それとは反比例するかのごとく段々と盛り上がっていくシンセの音、さらにそこに中国風の音も混ざり、またそのバランスが絶妙!!クラブでは朝方、ラストで使用したい1曲です。 |
2003/02/05 | ![]() ![]() |
Bossa Nova Baby | Cuban Sluts | 数多くのトランスのコンピレーション・アルバムに収録されている人気曲!!タイトル通りボサノヴァ、ブラジリアン、ラテン調のメロディーと「ボサノヴァ・ベイベー」とい女性の掛け声、そこにハードなビートが絡んで今までのトランスにはない作品になってます。 |
2003/01/19 | ![]() |
Kiss This | Friday Night Posse | 「What's Up …Dance To The Beat」のRAPの掛け声がと共にいけいけのシンセが最初っから最後まで続く、上がりっぱなしのユーロトランス!!盛り上がりたい時はこの曲をかければ間違いないでしょう!! |
2003/01/10 | ![]() |
Quiet Woods | MGS | でたー!!ラピュタに続く宮崎駿作品もの!!今回は「となりのトトロ」挿入歌「風の通り道」(メイとさつきがトトロにつかまって空を飛ぶシーンでかかってます)のトランスバージョン。原曲の良さを忠実に生かした、透明感のあるPOPトランスに仕上っています。アルバム「Tokyo Rave 01」のボーナス・トラックとして収められています。アニメファンもトランスファンも盛り上がること間違いない1曲です。 |
2003/01/04 | ![]() ![]() ![]() |
Maria | Ross | いくつものトランスのコンピレーションアルバムに収められ、クラブでも大人気のユーロVo.トランスの名曲!!ほぼ曲の全体にVo.が入っていて初心者にも聴きやすく,サビの「マリア〜」という部分で一気に盛り上がる、ピークタイムアンセムです。POPSファンやR&Bファンにも聴きやすい1曲です!! |
2002/12/26 | ![]() |
I Wanna Dance With Somebody |
Flip & Fill | ホイットニー・ヒューストンの同名曲を見事にトランスカバー!!ほぼ曲の全編にVo.が入りVo.トランスファンにはたまらない内容!!メロディーもシンセの上物使い絶妙でピークタイムには持ってこいの1曲です!! |
2002/10/16 | ![]() ![]() |
Solar stone |
7cities |
かなりの衝撃を受けたドラマテックハッピーユーロトランスです。主にハイトーンのギターを使用していますが、そこがまた新鮮であり、かつ展開が気持ちよ過ぎます。DJ ShinkawaやSystem Fの作品が好きな人には要CHECKの作品です。感動間違いなし!! |