POPS,ROCK MUSIC page-2-
update day 種別 曲名 アーティスト名 コメント
2002/12/11 Top Of The Pops 桑田 佳祐 究極のベスト・アルバム!!サザンとはまた一味違った桑田佳祐が堪能できること間違いなし!!またKUWATA BAND時代の曲も入りファンでもそうでない人にもたまらない2枚組みアルバムです。お勧め収録曲は86年リリースの大ヒットシングル「BAN BAN BAN」です。必聴!!
2002/12/04 クリスマスなんて大嫌い!!
なんちゃって
クレイジーケンバンド 現在J−フォンのCMで大量オンエアー中のこの曲!!メロディー自体は大人っぽいダンサブルなブルースナンバーなんだけど、その中に子供っぽさも含まれていて、それをメロディーだけでなく声でも演出しているVoの横山剣に脱帽です。誰もがくちづさみたくなるこの曲、今年のクリスマスソングはこれで決まり!!
2002/12/04
雪に願いを 槇原 敬之 Album「Self Portrait」にも収められている、当時TBSのクリスマステーマソングにもなったダンスPOPの名曲!!大人から子供まで分かりやすい歌詞に、ダンサブルビートに鐘の音、マッキー独特の爽やかなキーボードと歌声がからみあったJーPOP史上最高レベルのクリスマスナンバー。定番のクリスマスソングに飽きたかたはぜひ1度聴いてみて下さい!!
2002/11/22
Freedom WHAM! 僕が洋楽を聴くきっかけになった曲!!タイトル通りの自由な歌詞と気持ちの良いピアノのメロディー、そしてジョージ・マイケルのVo.全て含めて究極の爽やかさを演出しています。ワムと言えば「ラスト・クリスマス」になりがちですが、この曲を僕は推薦します!!(best albumに収録)
2002/11/12 生きてることってすばらしい くず TV番組「ワンナイ」から生まれたユニット。分かりやすいサンバ系のメロディーに純粋に良い歌詞がマッチしていて、今一番のお気に入り!!お笑いだからとか抜きにして良い曲はやっぱり良い曲だというのを改めて認識しました。
2002/10/23 SELF PORTRAIT hitomi 発売から1ヶ月以上経過しているにもかかわらず未だに売れ続けているhitomi初のBEST Album。BESTアルバムの場合ヒットソングの寄せ集め的な要素が多々含まれているが、このAlbumはタイトル通り、今のhitomiを楽曲の流れで表現していて他のBESTとは違う作品に仕上がっている。特にその歌詞の世界感には同世代として共感すべき点が多い作品だと思います。
2002/10/23
涙 そうそう
(なだ そうそう)
夏川 りみ オリコンチャート23週連続でチャートインしている名曲。BIGINのカバーだがこちらの方がおすすめ。沖縄の哀愁漂うメロディーを生かしたサウンドと、それにあった夏川りみの歌声、さらに幅広い年齢層にも分かりやすい歌詞は名沖縄バラードと言えるでしょう。Album「てぃだ〜太陽・風ぬ想〜」にも収められています。
2002/10/16 Best Harvest 原田 知世 原田知世のベストにして最高傑作のアルバム。スウェーデンやフランスをベースにした楽曲はまさにPOP&CUTEの一言につきます。中でもトーレ・ヨハンソンpro.の作品はいずれも名曲です。ただ正統派女優でない彼女の一面が垣間見れる作品です。
2002/10/16
スパイダー Spitz アルバム「空の飛び方」に収められています。僕がスピッツを好きになるきっかけになった曲です。某ラジオ番組のテーマ曲にも使用されました。スピッツといては珍しいUPテンポなナンバーに草野マサムネのVo.そしてクモに例えた男の恋愛心を切実と歌いあげています。ぜひ一度聴いて下さい。
2002/10/02 SPACE CHANNEL 5 PART2
〜 ウハウハ★READYMADE REMIXES 〜
V.A GAME「SPACE CHANNEL 5 PART2」で使用されている曲をREADYMADEの面々がREMIXした作品。どれも疾走感あふれる最高のハッピーソングでGAME MUSICとは思えない出来上がり!!(途中やらしい言葉が入るけど・・・)ピチカート、カジ・ヒデキなどが好きな人は大感動の1枚です!!