3.5時間耐久ランニング

↓ページ内リンク

9/16Up2011/08/28 11/11/07New2011/10/10

3.5時間耐久ランに参加。
普段入れない国立競技場に入れる。しかもトラックを走れるなんて。
これが参加の理由(笑)。

駅でひょいと見ると新体操選手権の文字。えーーーっ!今やってるの。行きてー。行けないでしょ。
パラパラと女子学生が来始めた。いいなぁ。見たいなぁ。明日までか。休むか。いや無理だし。
いやだから今回はマラソンで来てるんでしょ・・・はい、分かってますよ〜(苦笑)。
受付を済ませて会場へ。

うわぁー!圧巻。フィールドの鮮やかな緑。トラックの赤。そして空の青さ。
このコラボがより気分を高揚させるね。TVでよく見る風景。その光景が今まさに目の前にあるよ。
ここを走るんだ。しかもこんな貴重な場所を走れるなんて。気持ちも高まりながら着替え準備。
全員で準備体操をしたと思ってたら時間の間も無くあっという間のスタート。
あらいつの間にって感じだったね。


今回は2チーム結成。THE★禅ランナーズとの混成である。
色んな形で通じてるチームの様ですが要は皆揃って飲み中心て気が(笑)。

自己紹介をした後の作戦では一人30分を目標にと。2・3周、多くて4周くらいかな。
イメージをしながら応援席で待機。でっかい声で応援しながらね。~\(^-^)/~

何これーーーっ!応援席で待ってる間、○さんが徐にシューズを出してきた。
こんな靴があるの?知らなかったよ。すごーい!こんな靴で走れるの。
聞いてみると10キロくらいが限度で痛くなるってことです。私には即無理だな。
指が離れる分、上手く力が入れられない様な気がする。
地下足袋の方がまだいいのかな。最近は地下足袋ランニングなんてのも聞くし。
話を聞いてる限りではどっちも慣れの様ですね。ネタ提供ありがとう○さん(笑)。

そうこうしてる内にきぃちゃんの番が回ってきた。
きぃちゃんは4番走者。前の走者と確認し合って皆が皆で次の襷を繋ぐ。
どんなペースで走ればいいか考えれば考えるほど分か/んなくなってきた。
いつものペースでいいよ。この言葉に気を良くして結局少し早めに走ってるし(苦笑)。
とりあえず目標の3周。今回は時計をしてたけど大体のスタートを把握するだけ。
やっぱり腹時計なんだよね(笑)。

トラックを抜け玄関に向かうとすぐに坂。そして回廊へ。
日陰になってるのでトラックはピーカンだけど他は走り易いね。ヨシさんガンバーっ!

もう1チームのメンバーのYKちゃんさん。頑張ってるね。おっ抜かしたぞ。やったね。

そうこうしてたら2回目の周回。今度は2周交代ってことで少し早めに待機。
襷を受け取りいつものペース。むむっ、さっきより足が軽い気がする。少し早目でも大丈夫かな。
坂を上る時、きぃちゃんは前屈みで登る。
姿勢は変わらずの方が良いと思うんだけど、その方が楽だからついそうなっちゃう。
重戦車なんだけど坂になると強いよ。抜かされても坂で抜き返し。
でも、その後結局抜かされてるんだよねぇ〜。まーそんなもんさ(笑)。
3回目の周回。1周ずつ。時間ギリギリだね。三番走者で12時。ターイムアーップ。

皆で記念撮影をして早々に撤収。

走る目的は?飲むため?いやいや自己向上でしょ。飲む自己向上か(笑)。
撤収後はお決まりの「うまいもんどや」へ。
何も言わなくても料理は出るわ酒は出るわでもう大変。大変は嬉しいことってことですね。
1次会なのにエンドレスに近いし(笑)。きぃちゃんは4時間で引き上げましたけど(笑)。
美味しい料理にたっぷりのお酒。そして、たっぷりの御心尽くし有難うございました(^-^)。

国立競技場なんて言うから仰々しいレースレースしてる大会かと思いきや、ざっくばらん(笑)。
緊張なく楽しく気楽に走る。和やかムードでレースに参加できるのもある意味良いことだと思う。
小さな子供から大きな大人まで老若男女が揃っていたのも和やかムードの一つになったと思う。
フルマラソンの目標であるサブ4だとかサブ3.5とか。
これはフルマラソンを4時間とか3時間半以内を目標に走ることです。
今回の大会は、サブ3.5を目標にフルマラソンの距離相当を走る。それを目標にした大会だそうで。
そういう話を聞くとフルマラソンの練習には丁度良いかなって気になりますね。
こういった大会があることも知れたので、また何かの機会があればと思います。

以下が結果です。
ほぼ、イーブン(7分ラップ)だったんですね。
腹時計でこれですか(笑)。凄っ!・・・天才かと思ったよ・・・違っつ(殴笑)。
何はともあれ、これからも無理なくマイペースでがんばりたいと思います(^-^)。
2011/09/16fri追記
チーム1の走者はラップから想定で記載しました。Kさん、ありがとうございます(^-^)。
距離 周回 チーム2 チーム1 周回差
時間 走者 ラップ ラップ 走者 時間
1.4 1 0:07:30 1 0:07:30 0:07:30 1 0:07:30 0:00
2.8 2 0:14:38 1 0:07:08 0:07:08 1 0:14:38 0:00
4.2 3 0:21:30 1 0:06:52 0:06:52 1 0:21:30 0:00
5.6 4 0:28:14 1 0:06:44 0:06:44 1 0:28:14 0:00
7.0 5 0:36:33 2 0:08:19 0:08:22 2 0:36:36 0:03
8.4 6 0:45:39 2 0:09:06 0:08:41 2 0:45:17 0:25
9.8 7 0:55:08 2 0:09:29 0:07:03 3 0:52:20 2:26
11.2 8 1:03:46 3 0:08:38 0:07:07 3 0:59:27 1:31
12.6 9 1:12:40 3 0:08:54 0:07:22 3 1:06:49 1:32
14.0 10 1:21:34 3 0:08:54 0:06:50 4 1:13:39 2:04
15.4 11 1:28:54 4 0:07:20 0:06:49 4 1:20:28 0:31
16.8 12 1:36:10 4 0:07:16 0:07:04 4 1:27:32 0:12
18.2 13 1:43:17 4 0:07:07 0:07:19 4 1:34:51 0:12
19.6 14 1:50:29 5 0:07:12 0:07:21 5 1:42:12 0:09
21.0 15 1:57:52 5 0:07:23 0:07:03 5 1:49:15 0:20
22.4 16 2:05:04 5 0:07:12 0:06:56 5 1:56:11 0:16
23.8 17 2:11:21 1 0:06:17 0:06:49 5 2:03:00 0:32
25.2 18 2:17:50 1 0:06:29 0:06:30 1 2:09:30 0:01
26.6 19 2:25:53 2 0:08:03 0:06:35 1 2:16:05 1:28
28.0 20 2:33:52 2 0:07:59 0:08:11 2 2:24:16 0:12
29.4 21 2:42:19 3 0:08:27 0:08:31 2 2:32:47 0:04
30.8 22 2:49:16 4 0:06:57 0:06:25 3 2:39:12 0:32
32.2 23 2:56:21 4 0:07:05 0:06:23 3 2:45:35 0:42
33.6 24 3:03:26 5 0:07:05 0:06:32 4 2:52:07 0:33
35.0 25 3:10:35 5 0:07:09 0:06:38 4 2:58:45 0:31
36.4 26 3:16:27 1 0:05:52 0:06:37 5 3:05:22 0:45
37.8 27 3:24:09 2 0:07:42 0:06:37 5 3:11:59 1:05
39.2 28   3   0:05:53 1 3:17:52  
40.6 29       0:07:49 2 3:25:41  
42.0 30         3    


今回はソロで3.5時間耐久ランに参加。
自分との戦いである。自分に勝つためである。
前回、高尾山マラソンの時、デカギャングが応援に行くと言ってくれた。
なんだけど、とーと曰く見る場所も無くただ待つだけだから行かない方がいいよ。
そんな話になって結局パス。確かに何も無いと飽きちゃうもんね。
そして今回、前回持ち越した分家族揃って応援に。時間が早いので別行動で待ち合わせ。
終わる時間を見計らって11時頃に来ればいいんではないかと。
軽いウォーミングアップで練習もそこそにスタート。
長いスパンだからゆっくりゆっくり、自分に言い聞かせ。
前回ソロで出ていたお母さん。やっぱ早い。おんなじペースでずーっと走り続けてる。


そうそう、前回と言えば3000m障害走のハードルが思った以上に高くて水郷も深くて驚いた。
高くてごっついハードルをトラックを出る間際に毎回ガン見しては感心して外の回廊へ向かっていた。
写真だと高低差が分かり辛いですが生で見たらビックリすると思います。
水に足を取られながらの走りは相当厳しいものだってことがよく分かります。

こんな風景も見ながら中盤に入った頃。とある男性の息が妙に荒く近い。そんな近くで走らないでくれ。
とは言っても同じようなペースなもんで微妙にずれてもまた近くに。
うきゃーやめてくれ。これが気になってしまって自分のペースで上手く走れない。
また別のとある男性とは必ず同じ場所で抜かされ別の場所で抜き返す攻防戦が繰り返されていた。
こちらもペースが同じなもんだからしょうがないんだけど妙に意識しちゃってペースが乱れそう。
気を紛らわそうにも音楽聞きながら走ってる訳じゃなし、どっちも適当に誤魔化して走るしかなくてちょっとねだったよ。
折り返し過ぎ徐々にペースダウンしてるのが自分ではっきりと分かる。
行きたかったトイレへ行き、のんびり休憩しながら柔軟してまた走る。
結果を見るとこれが17周目だったことが丸分かりですね。

「ナイスラン」「いいよー」
前回の耐久ランで御一緒したTHE★禅ランナーズのガンさんが給水場所でハイタッチで応援してくれた。
何とこのガンさんトライアスロンもやっており、とっても早いのだ。兎チーム出場部門で2位だったそうだ。
前回はどんだけ抑え気味の走りだったかってことがタイムを見るとよく分かります。
亀チームは19位だった模様。どっちにしてもベテラン勢ばっかりのメンバーが揃ってるってことです。
こんな風に、色んな形で色んな繋がりが出来て色んな人と知り合って触れ合うことが出来るのもマラソン仲間になったからこそ。
マラソン仲間になってかれこれ7・8年?経ちますが、みーんな楽しくて酒好きな(自然とそうなるのかな:笑)人達ばっかりです。


そして、20周になるかならない頃、トラックに戻ると3人がニコニコしながら手を振っていた。来てくれたんだ。
自分の頑張り(格好いい所)を見せたい所だけどちょっと無理かなぁ〜。巨体が走ってるんじゃねぇ〜(苦笑)。
家族でも恥ずかしさ半分嬉しさ半分。いつもと変わらない走りで走り切ろう。そんな気持ちで。
頑張ればもう1周行けるな。よしペースアップして走ろう。ぜーこらぜーこら言ってるけどお構いなし。
何とかトラックに入ってプラス1周を確保。トラックを出た辺りでタイームアッープ。
タイムアップになっても走らないと。トラックに戻ってこそ本当のゴールだから。

ゆっくりゆっくり走りながら坂を上り回廊を走り下ってトラックに戻ってきた。
待ち構えていたチビギャングとデカギャングと並走。そして猛ダッシュ。
ゴールは何と言おうとどんな状態だろうと絶対にダッシュだから。これだけは譲れないのだ(笑)。
タイツは塩だらけ。走り切ったーって感じ。疲れたけど思ったほどでもなかった。

サブ3.5には届かないのは分かっていたし、同じ場所をぐるぐる回るので飽きるかと思ったけどいやいやそんなことはなくて。
眩しい新緑を思わせるフィールド。真っ直ぐに流れる茶褐色のトラック。水色とオレンジのスタンド席。
これらのコラボが走りを彷彿し高揚させてくれるのかな。
そしてここは、47年前の今日、東京オリンピックの開会式が行われた場所でもある。
時は過ぎても同じ場所でその空気を感じることができたのが飽きない走りに繋がったのかもしれない。
この競技場はいつ見ても何だか感動しますね。

結果を確認して3人に労いの言葉を掛けてもらい。
こんな距離絶対に走れない、かーかはやっぱスゴイね。そんなことないってー。
バシッ!慣れない言葉にどうもね(笑)。ガンさんと挨拶を交わし渋谷に寄り道して帰宅。
走るって苦しいけど楽しいって思えた1日でした。いつもみんなにありがとうです。
以下が結果です。また少しずつね(^-^)。
距離 周回 時間 ラップ
1.4 1 0:08:11 0:08:11
2.8 2 0:16:08 0:07:57
4.2 3 0:24:03 0:07:55
5.6 4 0:31:41 0:07:38
7.0 5 0:39:21 0:07:40
8.4 6 0:46:55 0:07:34
9.8 7 0:54:23 0:07:28
11.2 8 1:01:54 0:07:31
12.6 9 1:09:34 0:07:40
14.0 10 1:18:02 0:08:28
15.4 11 1:26:37 0:08:35
16.8 12 1:35:49 0:09:12
18.2 13 1:45:22 0:09:33
19.6 14 1:55:19 0:09:57
21.0 15 2:06:23 0:11:04
22.4 16 2:17:46 0:11:23
23.8 17 2:33:45 0:15:59
25.2 18 2:41:37 0:07:52
26.6 19 2:49:43 0:08:06
28.0 20 2:58:44 0:09:01
29.4 21 3:09:23 0:10:39
30.8 22 3:18:37 0:09:14
32.2 23 3:26:15 0:07:38
33.6 24    
35.0 25