
| 科学特捜隊 小型ビートル |
| 小型ビートルはハヤタ隊員が宇宙からの青い玉を追う途中、赤い玉に衝突して竜が森付近に墜落したウルトラメカです。この小型ビートルの発進シーンを見た記憶があまりないです。こんなところから発進していたのですね。 |
|
 |
 |
| |
| 科学特捜隊 ジェットビートル ウルトラマン |

| ジェットビートル |
全長 18.5M
速度 マッハ2.2 |
当時、このビートルという名前は「ビートルズ」からつけられたのだとばかり思っていました。実際にはVTOL=垂直離着陸機。
ハヤタ隊員はこのジェットビートルでなんと赤坂の喫茶店でくつろいでいたムラマツキャップに傘を届けにいくという、(しかもビートルから傘を落としている。)とんでもないことをしてました。 |
|
 |
 |
| |
| ウルトラ警備隊 ウルトラホーク1号 ウルトラセブン |

| ウルトラホーク1号 |
全長 42M
速度 マッハ4 |
| 真ん中のα号・V字型のβ号・W字型のγ号に分離合体できる。ウルトラ警備隊の主力戦闘機。飛行音がとてもかっこよいのです発進のアナウンスは「Fourth gate open」 |
|
|
 |
| |
| ウルトラ警備隊 ウルトラホーク2号 ウルトラセブン |

| ウルトラホーク2号 |
全長 64M
速度 マッハ5 |
| 宇宙ロケット。地球大気中でも航行可能。機体の先端からビームを発射する。 |
|
 |
 |
| |
| ウルトラ警備隊 ポインター ウルトラセブン |

| ポインター |
|
| ウルトラ警備隊警備車。富士山麓の地下秘密基地から専用のシークレットロードを通って現場に駆けつける。ダンとアンヌはいつも一緒に乗ってました。実はこの写真はVer違いのPO2号車です。 |
|
 |
 |
|
| MAT マットアロー1号 帰ってきたウルトラマン |

| マットアロー1号 |
全長 15M
速度 マッハ5 |
| MATの主力戦闘機。この先、手を抜いているわけではありませんがよくわかりませんので解説が少なくなります。 |
|
 |
 |
| |
| TAC タックファルコン ウルトラマンエース |

| タックファルコン |
全長 210M
速度 マッハ6.6 5人乗り |
| TACの大型戦闘機。タックアローを2機搭載できる飛行空母。 |
|
|
 |
|
| ZAT コンドル1号 ウルトラマンタロウ |

| コンドル1号 |
全長 20M
速度 マッハ8.8 |
| ZATの二人乗り小型戦闘機。なぜか2号はない。 |
|
 |
 |
|
| ZAT スーパースワロー ウルトラマンタロウ |

|
 |
 |
|
| MAC マッキー3号 ウルトラマンレオ |

| マッキー3号 |
|
| モロボシダン隊長率いるMACの二人乗り小型戦闘機。ダン隊長の愛機でもある。 |
|
|
 |
| |
|
|
|