タイムスリップグリコ 第2弾 |
全15種(他シークレット1、バージョン違い3、カラー違い5、レア1) |
なつかしの20世紀 |
くらし シリーズ |
No | タイトル | PHOTO | 独断解説 | 原型製作者 | レア度 |
11 | 足踏みミシン | これとは形が違いますがまだ実家にはあります。子供のころ足踏みのところに座ってベルトのある輪をハンドルに見立てて自動車ごっこをしていました。 | 田熊勝夫氏 | ||
12 | 株式会社ニコン ニコンF |
実物はニコンかカメラ博物館へ行かなければ見れないのでしょうね。 バルブ球(フラッシュの発光球です)は今のストロボと違って一回使いきりです。あったしかストロボってどこかの会社の登録商標だったような気がする。だからニコンはスピードライトって言うんです。(ホントか?) | 田熊勝夫氏 | ||
12 | 株式会社ニコン ニコンF |
こちらはレフレックス500ミリですね。レフレックスは鏡を利用したレンズです。業界では「レフレの500」などと言ったりします。こちらはフラッシュのバージョン違いです。 | 田熊勝夫氏 | ||
13 | 松下電器産業株式会社 ナショナルステレオ HE-3000 |
小さいころ友だちの家にありました。洋間に絨毯が敷いてあって壁際に置いてありました。 | 木下隆志氏 | ||
14 | 学校給食(コッペパン) | コッペパンと鯨の竜田揚げ、懐かしいな。でもこれ、わたしの地域では歴史的考証が合っていない。私の記憶では脱脂粉乳は飲んでない。壜の牛乳だった。しかも先割れスプーンはなくアルマイトのレンゲでした。なので脱脂粉乳の時代に先割れスプーンはなかったのではないのですか。皆さんはいかがですか。 | 木下隆志氏 | ||
14 | 学校給食(食パン) | こちらは時代あってます。でも高学年(小6)はまだレンゲだったな。最後は牛乳は三角パックだった気がする。ホモ牛乳ね。こちらはコッペパンのバージョン違いです。 | 木下隆志氏 | ||
15 | ちゃぶ台と朝ごはん | 家にはまだありますよ、ちゃぶ台。そうそう、この前テレビで「食玩王選手権」みて再確認。「巨人の星」星一徹の家のちゃぶ台はお座敷テーブルだったんですね。意外とリッチです。 | 田熊勝夫氏 |
*レア度はショップ価格やトレードなどでの人気を勘案して管理人が独断でつけてます。交換や販売価格を拘束するものではございません。 |