| No |
Photo |
独断解説 |
| 01 |
 |
 |
ムーミン谷の小川にかかる橋の上で物思いにふけるムーミンです。ムーミンの頭に乗っている小鳥も良いアクセントになってますね。 |
| Moomintroll |
橋の上のムーミン |
| 02 |
 |
 |
吟遊詩人のスナフキンの本名は「スヌスムムリク」だそうです。誰もがあこがれてしまうキャラクターですね。釣り糸をたらした姿がとってもよく表現されています。実は01のムーミンとセットでジオラマ風になります。 |
| Snufukin |
スナフキン釣り糸をたれる |
|
| 03 |
 |
 |
フローレンはムーミンの恋人ですね。でも私が記憶してるのは確かノンノンだったと思うのだが・・。女の子らしいしぐさがかわいいですね。 |
| the Snork Maiden |
浜辺のフローレン |
| 04 |
 |
 |
スノークは学者肌なんですね。実験している様子が活き活きとして作られています。 |
| the Snork |
スノークの実験 |
| 05 |
 |
 |
いたずら好きのリトルミイ。このフィギュアを見ていると今にもチョコチョコと動きそうに見えます。 |
| Little My |
頭にのったリトルミイ |
| 06 |
 |
 |
テレビシリーズの第1話からのシーンでしょうか。雲をうまく操れないスニフの姿がかわいそうで思わず助けたくなってしまいますね。 |
| Sniff |
スニフ雲から落ちる |
| 07 |
 |
 |
収集癖のヘムレンさん。かがめたお尻がかわいいです。さしずめ今なら食玩収集家か? |
| Hemulen |
植物採集家のヘムレンさん |
|
| 08 |
 |
 |
雷をエネルギー源にしているので夕立を探して小船に乗って海を漂います。表情がとってもかわいらしいですね。後ろから写真を撮りましたがちゃんと海の底をながめたニョロニョロがいました。 |
| The Hattifatteners |
漂うニョロニョロ |
| 09 |
 |
 |
モランは魔物です。座ったところが凍りついてしまうそうです。後姿がとても寂しそうに作られています。 |
| the Groke |
モラン |
| 10 |
 |
 |
スナフキンがお気に入りのハモニカです。なにか作曲しているのでしょうか。イメージを膨らませている姿がとてもよく出ています。 |
| Snufkin |
ハモニカを吹くスナフキン |
| SP |
交換希望 |
|
|
|
ムーミン谷の彗星 |
| ST |
 |
|
| ST |
 |
|
| ST |
 |
仲良しなムーミンとスナフキン |
|
|
|
|
 |