![]() |
竣工検査も終わり、一部残っている部分と手直し工事だけで毎日の現場の変化は少ないです。写真は南側子供部屋。明るい感じの部屋に仕上がりました。 |
![]() |
こちらは北側子供部屋。こちらも十分明るいです。まだ付いていないブラインドの色以外、南側と同じ配色です。 |
![]() |
階段ホール。1間半もあるカウンターでは子供の勉強見ながら、本を読んだりできそうです。 |
![]() |
こちらは主寝室。ダークブラウンの床やケーシングは落ち着いた印象を与えます。 |
![]() |
建具ももちろん、ダークブラウンです。 |
![]() |
インテリアフェアで選んだKOSUGAのリビングボードが届いていました。 |
![]() |
同じくKOSUGAのサイドテーブルです。 |
![]() |
バルコニーの手摺がやっと付いていました。 |
![]() |
外から見るとこんな感じ。なかなkいいんでは無いでしょうか? |
![]() |
キッチンの面材の色が修正されていました。色名はシルバーグレーですが、見た感じは白です。清潔感があるキッチンになりました。 |
![]() |
写真が暗いですが、バックセットも同じ色に。 |
![]() |
施主支給の給湯器が設置されました。 |
![]() |
こちらは灯油タンク。奥の青い袋の被っているのは浄水器です。 |
![]() |
ガーデンパンも付きました。ちょっと安っぽそうです。もうちょっとお洒落なのは無いのでしょうか? |