03.03.26

玄関の床タイルが張られていました。
外壁との色のバランスもいいんじゃないでしょうか。
洗濯機用水栓。
洗濯機の排水接続口。位置が洗濯機と干渉しないか心配でしたが、メジャーで寸法測ったら大丈夫でした。
外では土を掘って排水の配管がされていました。
内部建具も付けられました。写真はリビングの建具。唯一ガラス入りです。
パントリーの扉も付きました。
こちらはキッチンとユーティリティーの境の引き戸。
子供部屋クロークの扉。
こちらは玄関収納の扉。ちょっぴり高級感がありますね。
2階階段ホールから見た玄関。
和室押入れの襖。やさしい感じの色じゃないでしょうか。
玄関ポーチ灯。人感センサ付です。


03.03.27

今日は建物内のクリーニングをしていました。
とうとう玄関ドアの養生も外されました。木製ではないのですが、木っぽくってなかなか感じのいいドアだと思います。
ちょっと引いてもう一枚(^^)。
ガスメーターも設置されていました。マイクの会社でもガスメーターを作っていますが、これは他社のでした。
残念(;´д` ) トホホ