03.03.25

子供部屋クロークのパイプが付いていました。
テレビドアホンも付いています。
エアコンも設置されています。ここは南側子供部屋。今住んでいる家のエアコンの移設品です。ということは今日から新居に移るまではエアコン無しの生活です。大丈夫かなー。
こちらは和室。これも移設品です。
こちらはダイニング。隠蔽配管をしてもらうため三井ホーム経由で買いました。三洋電機の・・・・・あれ?霧ケ峰と書いてある!?ということは三菱・・・・・確か注文したのは三洋のはずだけど、どうして???
こちらは主寝室。家電量販店で1番人気だった東芝の大清快。取り付けのみお願いしました。
トイレ。便器と手洗いカウンターが付いています。
洗面化粧台を付けています。
こちらはユーティリティーの棚下灯。ちょっと圧迫感があるような・・・・。
見切りを境に上がキッチン、下がダイニングです。キッチンはフロアシート、ダイニングはフローリングです。ほとんど見分けが付かないでしょ?
洗面化粧台が付きました。明るくいい感じです。
ロフトのダウンライト位置修正のため正しい位置に穴が開けられました。当然クロスは張り替えのようです。
外では左官屋さんがテラスのモルタル仕上げをやっています。