勘七ノ沢(4月24日)

天気: 晴れのち曇り
参加者  L:I井さん、Y本さん(いつも写真(*)をありがとうございます)、K田さん(写真**をありがとうございます)、I藤さん、T田T
6:31 新宿発→7:42 渋沢着
           8:09 渋沢発→8:20 大倉(バス停)着
       さてさて、今シーズン初めての沢です。そして、4月に沢は、自分にとっておそらく初めてです。
8:30  大倉発
9:35  二俣着(沢用具へ着替える)
 おそるおそる沢に手を入れてみると、沢の水はそれほど冷たくはありませんでした。
9:55  二俣出発
10:05

F1
 今回の沢の中で技術的には一番難しいと言われているF1(1番目の滝)です。下の3枚の写真はその様子です。後ろから、7人くらいの沢登りパーティーがやってきました。

10:40 F2(2番目の滝)
10:45 F3(3番目の滝)

         F4(2段12m)
11:25 昼食
11:50 出発


             堰堤
 堰堤が4つぐらい連続してあり、自然の滝で苦労するのはかまわないが、堰堤を登るのはなんか悲しい。堰堤は何のためにあるのだろう。

12:20−12:50 F5
 F5の滝が15mと迫力は今回の中で、一番あります。

    F5(大滝15m)を登る自分(**)                         (*)

 このF5のあとにゴルジュがあるのですが、前にいた学生さんがどう行くか迷っている脇をI井さんがスイスイ、学生のパーティーは装備がおおげさでした。
13:50 三俣
 この辺りは、だいぶガレています。落石をしないように。この付近で、1頭の成長したシカの死体がありました。腐敗していないので、死んでからそんなに立っていないと思います。写真を撮るのはなんか、怖かったので撮りませんでした。
14:40 花立小屋着(沢登り終了)

          集合写真(*)

15:20 堀山の家

            (*)

 沢登りが終わったら、「後は下山路を駆け下りるのみ」と思っていたら、けっこう桜や新緑がきれいでした。この時期の丹沢も案外良いかもしれません
16:31 大倉(バス停)


今回の山行のトラックログ(登り(登山道):赤、登り(沢):緑、下り:黄)

戻る