湯河原・幕岩(2008.11)

2008年11月2日
天気:曇り時々晴れ

L:N方さん、メンバー:S石さん、Y口さん、F川2さん、自分、その他1名

 外岩は気合いだ。ホールド一つ一つがデジタルのようにある室内と違い、外岩はわかりやすいガバがなく(室内に比べると)、「(消去法で)これに置くしかない」である。技術ももちろんあるが、半分は「いかに自分を信じて足をのせられるか」という気がする。トップロープだとさらに気合いです、ロープが付いてるんだから「いてまえ」です。(後から振り返って、室内壁に比べたら外岩は気合いという意味で受け取ってください)

8:20 東京駅発→9:15 熱海駅着
            9:20 熱海駅発→9:25 湯河原駅着

 前日の疲れを少しでもとっておきたかったので、幕岩に行くのに熱海まで新幹線で行きバックして湯河原駅に行くという手段(もちろん自分のみ)をとりました。
9:30 湯河原駅発(タクシー)→9:40 幕山公園

桃源郷はもう満員 大滝フェイス(偶然とはいえ、皆、下を見すぎ)

 自分たちも挑戦できるルートが多くある桃源郷エリアはもう人がいっぱいでした。ということで、また「大滝フェイス」です。
10:05 大滝フェイス
 大滝フェイスは登る人も少ないようで、岩に苔がだいぶ生えています。S石さんがリードで登り、セットしていただいたのち、自分はトップロープで左側のルート、ブライト(5.7)を、それにしてもいつものことですが「なんで下から見ると簡単に見えるのに」です。中間部までは登山靴でも行けます。が、そこから上がトップロープだというのに躊躇してしまって登るのに苦労しました。でも、それで感触がつかめたのか右隣の鼠返し(5.7)は躊躇することなく登れました。途中に、右手で取って左に重心を移すと非常に楽なガバがあります。鼠返しは手足の長い人有利、手を伸ばせばガバがある。さらに右隣の馬返し(5.9)は、この岩場はもう「気合」だけかもしれない。
 さてさてF川2さんをビレイしていたところ、さっきと感触が違いロープの流れるのが早いです。理由は先ほどよりもロープが細いからで、すぐに修正できましたが最初の一歩はF川2さんを驚かせてしまった(こういうことでも未熟さが出てしまっている)。
12:30 大滝フェイスでのクライミング終了、別の場所に移動
 ウイングスロックまでの道は思ったよりも長くて険しいです(初めてです)。こんな所があるなんて一口で「幕岩」といっても広いもんです。
13:00 ウイングスロック・昼食
 桃源郷は混んでいてもここまでは訪れる人もあまりおらず、一人の人しか訪問者はいなかったとのことです。
13:20 クライミング再開

「海を見ていた午後」を登るS石さん 「海を見ていた午後」をこれから登るS石さん

 S石さんがリードで、「海を見ていいた午後」(5.9)を登っていただき、その後トップロープで登りました。出だしの4−5手目が核心で、後は意を決して登るだけ、と言っても登れたことは登れましたが自分は少し左右に蛇行していたかもしれません。登るのに夢中で後ろを振り返って海を見る余裕はありませんでした。5.9にしては難しいと思います。

股旅のN方さん 幕岩を振り返って

 その後「股旅」(5.9)に挑戦、先ほどの「海を見ていた午後」で力を使い果たしていたのと、帰りのバスが…ということで、時間と腕に余裕のある時にもう一度挑戦したい課題です。
15:05 本日のクライミング終了
15:55 幕山公園(バス停)着
16:08 幕山公園(バス停)発→16:20 湯河原駅着
 中華料理屋で打ち上げ
17:38 湯河原駅発→19:00 品川駅着

戻る