手、バキッボキッ!

手の骨をバキバキならす人がいますね?
あれはなれないと痛いし、回数に限りがあります。
けど今からおしえる技は骨をならすのではないので
痛くないし、何回でもならすことができます。
ただし修得するにはかなり練習が必要です。
ではやり方を説明します。

図1


左手が黒で、右手が赤です。(左利きの人は逆のほうがいいかも?)
@ まずこの図のようにかまえます。

 


図1を下から見た図です。
親指、小指以外の3本でならします。

 

図2

A 図1から3本の指をこのような形に曲げます。
これがポイントです!!この形が簡単にできるように
なればしめたもの??


極端に言うとこういう形に曲げます。
第1関節を谷おり、第2関節を山おりにします。

 

図3

B 図2から左手で右手を握りつぶし?ながら、谷おりに曲げていた第1関節を
左手の手のひらにぶつけると音がでます!!ボキバキ!
骨がなっているわけではなく、手のひらにぶつかった音でなるので、
痛みはほとんどありません。
図1から図3を繰り返せばバキボキならせます。

 

これでおわりですが、絶対にならないでしょ?(笑)
トイは自由自在に何回でもならせます。
たとえば3本の指をいっぺんにぶつけるのではなく、
1本ずつバキバキバキ!みたいに(笑)

 

コツ

コツは図2からこわがらずに左手でグググっと圧縮しはじめてー、
バキッ!
(笑)
風呂でならすとよくなるよ!
一ヶ月ぐらい練習が必要かも??
がんばって自分でコツをつかんでくだされ
一度マスターしたら二度と忘れないよ!
とにかく一瞬で図2の形にできるように!
質問は連絡掲示板で

おわり

 

もどる