TOKIO LIVE TOUR 2001―どいつもこいつもTKO―
2001年3月10日(土) 14:00開場 14:30開演/17:30開場 18:00開演
福岡サンパレス 1階30列27番/1階20列16番

センター試験失敗の為、第2志望の国公立大学を前後期受験。ところが、予想だにしていなかった田舎さの為、「後期は受けないっ!」と前期試験から帰ってきて言い放ちました。
前期合格発表時(不合格)、他の私立大(関東方面)を受けようと物色していましたが、「後期受けるならライブ行ってもいいよ」と言われ、即了承。
後期試験はライブ2日後。ライブ翌日には受験地入りして、ホテル近くの中華街行ったり、夜も勉強せずにDASHや他の番組見たりとやる気なし。
更には「今日の熊本行ってから、こっち来ればよかったな…」とのん気に後悔してたのに、何故か合格。それが今の大学です(笑)
ちなみに親は夜のみと思っていて、早く出かけるのを疑問に思われ、「友達と会う約束してるの」とごまかし(ウソじゃないですよ?お友達とも会いましたから)


ゆうなの席は1部→1階30列智さん真っ正面。2部は1階20列左寄り。ニィ寄りじゃなかったけど、やや斜めにされたセットされたドラムセットのほぼ真っ正面でした。
ホールに入るとステージ上には「TKO」の文字が浮かんでて、レーザー光線が飛んでます。セットは後ろに高いステージがあり。
注意事項は太一くん。太一くんらしく細かいとこまで凝ってて小ネタもあり。
それからメンバーが1人ずつまぼさん→太一くん→智さん→茂くん→達也くんの順で登場、そして消えます。擬音に合わせたアクション付きでかなりかっこいい。

しょっぱなから「zettai!」で飛ばしてます。智也は真ん中の箱から、ニィと茂くんは移動階段で登場。
そこから「Julia」と続いて小MC(挨拶)
マボがドラム刻みながらメンバー1人ずつ挨拶。太一くんが何度も自分の名前を呼ばせてマボキツそう…
「Oh! It's true love!」で智也がドライアイス砲をセットに当てて行きながら上3人を出していきます。3人の楽器のヘッドにもドライアイス付き。
2部ではマボの上方にいたニィ&智也がマボにドライアイスかけまくり。マボは当然ながら抵抗できず…さっきから災難遭いまくり(笑)
シャウトのところで、智也は「ウ〜ウォンテーッド!!」と叫んでました。
最初からこの3曲はキツイので「Yesterday's」はかなりありがたい。
この週にリリースされたばかりの「どいつもこいつも」
上から降りてきたスクリーンにプロモが流れてかなり困る。とりあえず剣道の頭巾かぶったニィがかっこいい。
MAはプロモの振り付けを踊り、ラストの「Everybody needs〜」のところはMAの指揮のもと、左右にゆっくりと手を振ります。

ここでメンバー一旦はけて、ドラムとキーボードも消え、リーダー登場。
スーツケースをアンプに見せかけた冷蔵庫の中にしまい込み、取り出したドリンクを飲んだ後もう1回開けようとするけど開かない。
しょうがなく左上に行ってラジオを聞くことに。チューナーを合わせてますが、ノイズに反応する姿はかなりうける。
「ボクの未来」が流れると「始めなくちゃ始まらない」かなりさわやか。
ラジオの中で「個人の曲もやって欲しい」ということでソロコーナーへ。
「オレンジ色の太陽」…やっぱ声いやらしい。
智さんが移動階段に乗って登場。なんと「BAD NAMED SONG」アコースティックバージョン。ライブではやらないって言ってたのに。
キーボードのセットも出てきて太一くんの「I never miss you」茂くんとのセッション。やっぱええ曲や。
ガラッと変わって「日本人!」歌詞はリーダーいぢめ(笑)
かっこいいー!!他のメンバーは浴衣なのにハッピ姿でどんどん脱いでく。しまいにはサラシ!上半身裸より逆に見られなかったのはなぜ(笑)?
てかそんなとこから飛び降りて大丈夫なの?(2m以上はアリ)
最後は和太鼓ドドン!で締め!!
「愛はヌード」ですが、茂くんが出だしを歌い(かなりいやらしい)、マボ登場。
MAと一緒に踊る踊る。かなりこれでやられてしまいました。反則っす。
ゆうな的見方→男の力強さとマボのセクシーさ。

続いてダンス。
下3人が下で踊った後、智也、太一くんが上段中央、まぼさんが上段左側、ニィが上段右側でしばらく踊って(2部の席からは達也くん真っ正面バッチリ☆)
下段の中央からMAを従えてリーダー登場。
ダンスソロは太一→ニィ→茂くん→マボ→智也
やっぱりニィの足はまだ治ってないらしく、腕立て……
2部はほとんどネタ大会(爆)。ニィがやはり腕立てで、両手を離してクラップして、っていうのをやった後、リーダーは腹筋、しかも震えてるし!(DASHのロンドンのホテルでやってたやつ)
まぼさんは膝を曲げた背筋(と言っていいのだろうか?)。智さんはスクワット。
最後に全員で側宙みたいのをするけどやっぱりニィできず……

リーダーが再びアンプを開けてスーツケースを開けるとそこには…ひょっとこ面!どじょうすくい〜♪
するとアンプの中からメンバー登場。でMCへ。