丹波の国編  〜魔海城編〜 鋼鉄城編
あらすじ
卍丸たちが浪華の国に入った頃,
三博士たちがヨミに報告します.
第6の根の城・魔海城が蘇ったとか.
しかも,聖剣は卍丸たちの手が届かない
海の中.
卍丸たちは無事に聖剣を取り戻すこと
ができるのでしょうか…
また,デーロン博士がデューク・ペペを
捕らえたと報告します.そして,ペペを
自分に預けてほしいとヨミに提案します.
なんでも,少々考えがあるとか.
どうするつもりでしょう…
神戸に入った卍丸たち.町の中にイヒカ
の建物があります.淡路島にはイヒカが
開発した万能戦車・速鳥の図面がある
そうです.
港ではホテイ丸の兄,エビス丸が南蛮船
を用意して待っていました.
速鳥の図面を手に入れるため,卍丸たち
はエビス丸の南蛮船に乗って淡路島へ
向かいます.
淡路島に到着し,三郎の腹塚に入った
卍丸たちを入口で待ち構えていたのは
丹波でペペを追っていた暗殺者たち
でした.
三郎の腹塚の奥で速鳥の図面を見つけ
ホテイ丸はその設計図を絶賛.
目的を果たして三郎の腹塚を出た卍丸
たちの前に突如,海底から浮上した
魔海城が姿を現します.
魔海城の上には,城主・右のガーニン
と名乗る者がいます.根の城はいつも
火の勇者が来るのをただ待っている
だけではないと言います.
不意を突かれた卍丸たちは,ガーニン
の攻撃により,淡路島と共に海に沈め
られてしまうのでした…
百々地三太夫に助けられ,からくも海の
もくずとなることだけは避けられた卍丸
たちでしたが,ホテイ丸の姿と速鳥の
図面がなくなっています.
堺町に辿り着いた卍丸たち.そこには
海に沈められたはずのホテイ丸の姿が.
無事でいただけでも驚きなのに,何と
速鳥の図面を全て記憶していたとか.
しかも,イヒカの頭脳と堺の資金力で
すでに速鳥を造ってしまっています.
三郎塚に眠る2つの精霊機で速鳥を
パワーアップした卍丸たちは海底へ潜り
魔海城へと乗り込みました.
いつもながら,三博士たちが卍丸たちの
前に現われます.デーロンの話によると
卍丸たちが無くした速鳥の図面は彼らの
手に渡ってしまった様子.しかも速鳥の
推進機関を現在建造中の城に組み込む
ことを考えているそうです.
魔海城の最上階では,魔海城城主・
右のガーニンが悪魔の右手を準備して
待ち構えています.
一度敗れたガーニンは右手一本で将軍
にまで伸し上がったその実力を発揮し,
本気で戦います.
聖剣をかけた死闘が始まります.
攻略
デューク・ペペが3度去った後,『花咲』の巻物を取って鹿の子村に入り,箱庭城に乗り込みます.箱庭城は遭遇率こそ高い
ですが,出雲大社ほど苦労はしません.
箱庭城を突破した後は,宿屋にいる
ホテイ丸を連れて浪華の国に入ります.その後『紫電』の巻物を取って神戸に向かい,
神戸では
『青海波の剣』を購入.卍丸もしくはカブキが装備するのではなく,絹に持たせました.それから,イヒカの建物内で
三郎塚の暗号(デロレン)を聞き,『山彦』の巻物を入手しました.
また,
宝塚にも寄って『紫吹の衣』『月影の靴』を購入し,絹に装備させました.
その後,特に行く必要は無いのですが,三郎の足塚に寄って
『闇の十手』を入手し,卍丸に装備させました.ちなみに,この
塚には百鬼夜行の箱がありますが当然無視.
ここで,京に一度戻って大草洞を通り丹波の国に入った後,その先にある天狗の庵で『城壁』の消費技を1減らしました.
ここまでやったら神戸に戻って
エビス丸に話し,南蛮船でいざ淡路島へ.入口で闇&影&夜の暗殺者たちとの対決です.

 →BOSS戦『闇&影&夜の暗殺者』 (段UP : 卍丸
28段 カブキ29段 極楽29段 絹28段)

暗殺者たちを倒した後は,塚の奥で『速鳥の図面』を入手.そして淡路島もろともガーニンに海へ沈められます.
百々地三太夫に無事助けられた後は,万能戦車・速鳥を入手してホテイ丸を仲間にし,三郎の胸塚『波の精霊機』
『巨人の鎧』『ヒルコの剣』を入手.巨人の鎧は極楽にヒルコの剣はカブキに装備させました.
さらに,三郎の手塚で『潮の精霊機』と『イ駄天の沓』を入手.イ駄天の沓は卍丸に装備させました.
その後,速鳥で海底に潜り,魔海城に乗り込みました.魔海城内部は簡単な構造且つ敵との遭遇率も低いので,城内では
あまり苦労しません.ただ敵の攻撃力は高い….魔海城最上階で右のガーニンと対決です.

 →BOSS戦『右のガーニン@』 (段UP : 卍丸30段 カブキ30段 極楽30段 絹30段)
 →BOSS戦『右のガーニンA』 (段UP : 卍丸32段 カブキ32段 極楽32段 絹31段)
VS闇・影・夜の暗殺者
卍丸
カブキ
極楽
:27段
:27段
:27段
:26段
卍丸 カブキ 極楽
 段.
 体.
 技.
攻撃力.
守備力.
素早さ.
59
1523
120
168
526
550
59
1804
80
230
335
532
59
1654
150
179
589
300
 段.
 体.
 技.
攻撃力.
守備力.
素早さ.
27
163 / 163
76 / 76
221
197
185
27
171 / 171
108 / 108
192
213
219
27
358 / 358
0 / 0
221
167
151
26
154 / 154
178 / 178
0
207
230
装備一覧 卍丸 カブキ 極楽
腕装備(攻)
体装備(守)
頭装備(守)
足装備(早)
闇の十手
カラクリ服
豚皮の帽子
豚皮の沓
110
78
29
44
秘剣不知火
銀幕の羽織
キララの兜
錦の雪駄
93
93
34
47
石割り斧
坑夫の腹巻
双竜の兜
双竜の沓
36
20
10
17
純潔の鎖
紫吹の衣
密教ヘルム
月影の沓
0
137
3
66
道具一覧
卍丸
送霊の鈴
反魂丹
養老丸
養老丸
養老丸
養老丸
-
カブキ
逃水の杖
養老丸
養老丸
養老丸
極楽
四水の鏡
養老丸
養老丸
油壷
養老丸
養老丸
-
養老丸
養老丸
養老丸 養老丸 養老丸
巻物一覧
卍丸
若草 月寝 泥虫 冬枯 軍炎 紫電 逃水
金剛 羽衣 天人 火天
カブキ
息吹 日立 青松 氷竜 花咲 花道
火蛇 石蛇 風蛇 凍竜 引波
極楽
-
昭和 有明 久松 清水 水泡 式神 山彦
城壁 赤影 結界 陽炎 月読 地獄
力王 追風 三角 宿木 虎王
戦闘攻略 敵の攻撃 通常攻撃
[金剛使用時]
卍丸 約150 約200 約155
カブキ 約140[105] 約170[130] 約120[65]
極楽 約165 約230 約170
約145 約190 約130
味方の攻撃 青海波の剣 約400 約400 約200
秘剣不知火[油壷使用時] [約130] [約130] [約130]
暗殺者たちに27段で挑む.厳しいように感じますが,実はそうでもないんです.
この戦いもやはり1ターン目が勝負です.絹にまわってきたらカブキに『城壁』それから
カブキは悪態をつきます.基本はこれです.
もしも絹の前に卍丸に行動がまわってきたら迷わず防御.カブキなら卍丸をかばう.
極楽でもかばう.(とりあえず絹の行動時に卍丸のほかにカブキか極楽,どちらか一人
でも生きていればOK)
カブキが生きていれば上記した方法,カブキが死んで極楽が生きていれば,極楽に
『城壁』をかけて極楽はかばう.
暗殺者たちは味方強化の術は使うものの,行動パターンが通常攻撃のみなので,城壁
さえかかっていれば全く恐くありません.
2ターン目以降は絹は影を出して『青海波の剣』で影の暗殺者,闇の暗殺者の順序で
倒していきます.青海波の剣は戦闘中に使うと『氷竜』の術の効果…と一応なっている
のですが,この段だと明らかに氷竜より青海波の剣の方が威力が高いです.
なぜこの順で攻撃するのかと言うと,闇,影の暗殺者には約400ダメージ与えることが
できますが,夜の暗殺者には約200ダメージなので,絹が闇,影の暗殺者を倒していく
間に他の連中で秘剣不知火(油壷使用)を使って夜の暗殺者にダメージを与えるという
方法を取るためです.で,一番攻撃力の高い影の暗殺者から倒していくわけです.
念のためカブキ(あるいは極楽)には城壁の他に金剛もかけておきます.
1ターン目さえ何とかなればあとは面白い様に簡単に倒せます.
(青海波の剣を持っていればですけど.400ダメージはスゴイです.)

戦闘後,卍丸が
28段,カブキが29段,極楽が29段,絹が28段に上がりました.
VS右のガーニン@
卍丸
カブキ
極楽
:28段
:29段
:29段
:28段
右のガーニン@ 卍丸 カブキ 極楽
 段.
 体.
 技.
攻撃力.
守備力.
素早さ.
60
4800
45
225
425
307
 段.
 体.
 技.
攻撃力.
守備力.
素早さ.
28
169 / 169
80 / 80
225
201
206
29
181 / 181
97 / 118
216
221
227
29
360 / 360
0 / 0
235
198
180
28
162 / 162
188 / 188
0
213
242
装備一覧 卍丸 カブキ 極楽
腕装備(攻)
体装備(守)
頭装備(守)
足装備(早)
闇の十手
カラクリ服
豚皮の帽子
イ駄天の沓
110
78
29
60
ヒルコの剣
銀幕の羽織
キララの兜
錦の雪駄
109
93
34
47
石割り斧
巨人の鎧
双竜の兜
巨人の沓
36
40
10
36
純潔の鎖
紫吹の衣
密教ヘルム
月影の沓
0
137
3
66
道具一覧
卍丸
送霊の鈴
反魂丹
養老丸
養老丸
養老丸
養老丸
-
カブキ
逃水の杖
養老丸
養老丸
養老丸
養老丸
養老丸
極楽
波の精霊機
油壷
養老丸
潮の精霊機
養老丸
養老丸
養老丸
養老丸
養老丸
養老丸 養老丸 養老丸
巻物一覧
卍丸
若草 月寝 泥虫 冬枯 軍炎 紫電 逃水
金剛 羽衣 天人 火天
カブキ
息吹 日立 青松 氷竜 花咲 花道
火蛇 石蛇 風蛇 凍竜 引波
極楽
-
昭和 有明 久松 清水 水泡 式神 山彦
城壁 赤影 結界 陽炎 月読 地獄
力王 追風 三角 宿木 虎王
戦闘攻略 敵の攻撃 通常攻撃
[金剛使用時]
卍丸 約255[185]
カブキ 約240[155]
極楽 約255[185]
約250[175]
旋風一閃右手が襲う 全員:約110
味方の攻撃 青海波の剣 約135
秘剣不知火[油壷使用時] [約155]
益荒雄刀[油壷使用時] [約135]
ガーニンに28段で挑むのは少々無茶がある.通常ならそう考えそうですが,全然無茶
でもなんでもありません(慣れていれば…).
この戦いも1ターン目が勝負です.ガーニンの特徴はなんと言ってもその攻撃力です.
先に攻撃されたら極楽以外は死にます.金剛がかかっていても卍丸,絹は一撃です.
カブキも瀕死です.ですから,常に城壁がかかっていないとやられます.別にカブキや
極楽なら金剛でも大丈夫じゃないか.と思われるかもしれませんが,『旋風一閃右手が
襲う』での攻撃は全員に約110もダメージを受けてしまいます.悪態やかばう状態でこれ
をされると一人で全員分のダメージを受けるため絶対に死にます.
基本はカブキに城壁で悪態をつくというこれまでとなんら変わらない方法ですが,違う
のは戦闘中,常に一撃死と隣り合わせにあるということです.これまでは城壁がきれても
金剛がかかっているからそれで1ターン凌いで次ターンに城壁をかけ直す.そんな方法
が取れましたが,この戦いではそんな悠長なことはやってられません.ですから,城壁が
きれた後の行動が重要になります.そのターン内の敵の行動は終っているか.味方の
行動は,あと誰の行動が残っているか.影の有無などいろんなことを気にして,なおかつ
勘と経験で(笑),どこで安全策を取らなければいけないか.ここは大丈夫だろうなどと
いったことが何となく分かります.(一般的な攻略にはなってませんが…)防御面はそんな
ところです.
攻撃面では,ガーニン1は青海波の剣に対する耐性が強い(効きにくい)ので油壷で威力
アップした秘剣不知火と益荒男刀による攻撃がメインとなります.できるだけ,『反魂丹』
を用意していった方がいいかもしれません.

戦闘後,卍丸が
30段,カブキが30段,極楽が30段,絹が30段に上がりました.
(全員揃った…)
VS右のガーニンA
卍丸
カブキ
極楽
:30段
:30段
:30段
:30段
右のガーニンA 卍丸 カブキ 極楽
 段.
 体.
 技.
攻撃力.
守備力.
素早さ.
61
5200
80
230
512
380
 段.
 体.
 技.
攻撃力.
守備力.
素早さ.
30
183 / 183
88 / 88
234
209
216
30
186 / 186
124 / 124
220
225
231
30
361 / 361
0 / 0
242
204
185
30
171 / 171
198 / 198
0
220
254
戦闘攻略 敵の攻撃 通常攻撃
[金剛使用時]
卍丸 約265[190]
カブキ 約250[170]
極楽 約275[195]
約260[180]
旋風一閃右手が襲う 全員:約110
味方の攻撃 青海波の剣 約190
秘剣不知火[油壷使用時] [約70]
益荒雄刀[油壷使用時] [約65]
よく,ガーニン@はそれほどでもないけどガーニンAは超強い.ということを聞きますが,
それは防御力の激増,炎系の術に対する耐性アップ,『旋風一閃右手が襲う』による
攻撃が頻繁になるといったことでしょう.
しかし,低段プレイ時は別に通常攻撃によってダメージを与えることは一切しないので,
この辺は関係ありません.さらに,炎系の術に対する耐性アップは確かに痛いですが,
その分,氷系の術に対する耐性が落ちているので『青海波の剣』が使え,影を出して
連発すれば問題ありません.
ということで何が問題かというと,最後の『旋風一閃右手が襲う』の頻繁さです.これは
まあ…確かに痛いですね.と言ってもガーニン@の攻略で書いた様なことをもっと注意
する以外は戦闘方法は同じです.
(城壁がかかっていない状態での悪態は十分注意して行なうということ)
影は頻繁に消されますが,攻撃の核なのでそれでも出し続けます.それ以外は,常に絹
の技値に気を配って養老丸で回復しました.大量に取れる霊薬が技50%回復ならもっと
楽だったのですが…

戦闘後,卍丸が
32段,カブキが32段,極楽が32段,絹が31段に上がりました.
この辺りからボスから獲得する経験値が非常に多いので2段ずつ位一気に上がっていく
ようになります.
丹波の国編 鋼鉄城編
目次