越前の国編 ← | 〜越中の国編〜 | → ドンデン山編 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あらすじ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
富山の殿様の話では,越中に現れた 幻夢城の実体は未だ知れず. 越後の三条村にいる電二郎という者 なら何とかできるかもしれないとの事. 卍丸たちは越後を目指します. |
1つ目の洞窟・弥陀ヶ原洞窟では ワダツミ五人衆のひとり磯花法師 が行く手をさえぎります. |
2つめの洞窟・宇奈月洞でも同じく ワダツミ五人衆のひとり巻貝法師 が行く手をさえぎります. |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
越後に入った卍丸たちですが電二郎 は病に倒れています. 卍丸たちは幻の妙薬『反魂丹』を調合 するため越三国のどこかに咲くという 5つの花を探し,反魂丹を手に入れる. |
反魂丹を与え,電二郎の病を治すと, 幻夢城の幻を打ち破るカラクリを作ると 約束してくれます.しかし,その為には 佐渡ヶ島にある照妙の金が必要. |
卍丸たちは,たらい舟に乗り佐渡ヶ島 へ渡るのでした… |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
攻略 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
白山クリア後,通常プレイなら西京洞に寄って『金剛』の巻物を入手しておくのですが,1体も敵を倒さずクリアすることは何回 挑戦しても無理でした.ので,苦しいですがそのまま進めます. 金沢でカブキと別れた後,一人で越前の国を移動するわけですが,まず福井村まで何とか行きます.そして一度も敵と遭遇 せずに押水村まで駆け込みました.その際,途中でワダツミ五人衆の会話があるのが結構救いです.この会話後,遭遇率 の初期化が行なわれているみたいなので,毒針法師との会話まで一気に行けます.途中で忍の里があるので,ここまで 辿り着いたらここを拠点に『清水』の巻物を取った後,押水村まで行ければOKです. 輪島村では青空市場が開かれていたので要りませんが『小型削岩機』を一応買いました.極楽を仲間にした後は,押水村の 宿に泊まって三太からのプレゼント『鱗光の衣』を卍丸に装備させます.また,ここで『大きな酒樽』を買って極楽に装備させ ました. その後,『火天』の巻物を入手し,越中の国に入ります.富山町で『白鹿の沓』,『僧兵頭巾』を買って卍丸に装備させた後, 弥陀ヶ原洞窟へと向かいました.磯花法師との決戦です. →BOSS戦『磯花法師』 (段UP : 卍丸16段) 弥陀ヶ原洞窟を抜けると,寄り道をせず一気に美女平村へと向かいます.いつも思うのですが,越中の敵の強さは半端じゃ ないです(笑). ここまで来るとザコ戦最後の難関『花道』の巻物取りです.『花道』を取ってしまえば『逃水』も取ったも同然なのでここから先 ザコ敵を一切倒さずに進めます.ということで『花道』を取ろうと美女平村から向かうのですが,いつもながら(特に低段プレイ 時は)これが厳しい.道中,余裕で敗走まで持っていかれます.結局1回だけ戦闘して徳:33獲得し,『花道』の巻物を入手 しました.獲得徳リミット35. その後,地獄谷村で『血車草』を入手し,『力王』,『逃水』の巻物を取った後,近江の国に戻り西京洞に再度挑戦です. 今度は『花道』,『逃水』があるので養老丸をいっぱい持って突入し,楽に『金剛』の巻物を入手しました. そして『紅丸の羽織』を卍丸に装備させ,宇奈月洞へと向かいました.巻貝法師との決戦です. →BOSS戦『巻貝法師』 (段UP : 無し) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
目次 |