アニメの『シュタインズ・ゲート』や『神様のメモ帳』なんかに“ドクペ”が出てくる影響で、密かに話題になっているドクターペッパー(←この話題がもう古いか…)。Twitterなんかでもよくドクターペッパーという単語が出てきてるみたい。…というわけで、新しいコンテンツが登場!!「ドクターペッパー」という単語を含むツイートをリアルタイム(?)で表示するページ「僕も私もドクターペッパー」ができました。けっこうみんなつぶやいているので、のぞいておくれ。ただ、携帯だと見れないかも…(T_T) ダメだったら、あきらめずにパソコンで見てね。(2011年10月29日)


数年ぶりの更新を先月しましたが、更新といえば写真の追加ばかりとなっていたので、ちがうコーナーも何か手を入れなきゃなと思っておりました。

ありましたよ、いいネタが! …というわけで、永遠に更新はないと思っていた「うんちく」を更新。ドクターペッパーの20種類以上のフルーツフレーバーに迫る! あしからず、自分の舌で迫ったわけではありません。ある方がブログにまとめていたのでリンクさせてもらっています。

あと、やらなきゃなぁと思っているのは、デコメ絵文字にしている缶のデザインを今のデザインにすることかな。いつになるかわからないけど。と、思ったら、写真集の写真に出てる缶もみんな前のデザインか。最近の写真も追加しないとな…。ちなみに、今日の作業のBGMはフーバーオーバーの「炭酸水」。関係ないか。(2011年10月21日)